4年ぶりのベトナム。北部から中部へと歩いた18日間 35 - ハロン湾船上ホテルにお泊まり⑳ ルオン洞窟(4) (2023年6月17日/4日め)
(2023/08/03 20:10記)
2023年6月17日 ハロン湾・ルオン洞窟で。
6月17日(土)
ルオン湖の中を一周して、
再び、ルオン洞窟まで戻ってきました。
ルオン洞窟です。ここからまた、外海へ戻ります。
突入します。
漕ぎ手さんと、その後ろに見えているのがルオン湖です。
洞窟の天井部分です。
手を伸ばしたら届きそうです。
あっという間に出口に来ました。
洞窟を通り抜け、船着場のある浮島に戻ってきました。
バンブーボートでの遊覧は、30分あまり。
楽しかったです。^^
船着場から見たハロン湾。奇岩が続きます。
カヤック組が戻ってくるまで、全員、船着場で待機です。待っている間、ワン家のみなさんとおしゃべりしました。写真は、長女・ラナ(右)と三女のアン(左)。
このときに初めて、次女のミンディが、
かつて日本企業に勤務していたことを
知りました。
ミ「Kajima で、25年働いたのよ。
(鹿島建設のことのようです。^^)
だからみんな、
『ぜひ、日本に遊びにおいで。』
って言ってくれたの。
でもムリよ。
子育てして、仕事して、
日本旅行はとうとうできなかったわ。笑」
み「わかります。
私たちふたりも、定年退職して、
子育ても卒業して。
ようやく今、こんな長い旅行が
できるようになったんです。」
ミ「そうよね。そうよね。😄
私たち、ようやく時間ができたのよね。
これから、いっぱい旅行しなくちゃね。」
ワン家の6人兄弟も、みんなそれぞれに、
仕事して、自分の家族を持って、
自分の人生を生きてきたのだと思います。
そして45年たった今、全員が再びそろって、
一族がいっしょにベトナム旅行。
現在の家族の理解があってこそですが、
それにしても、奇跡のような人生。
奇跡のような旅だな。
…と思いました。
再び「はしけ」に乗って、母船に戻ります。
重なり合う小島の向こうで、母船が待っています。
ワン家の長女・ラナ、カー叔父さん、そしてスアンお母さん。
次男・ヘンリーも加わって、みんないい笑顔を見せてくれました。
あっ。前日訪れたティートップ島が見えました。まだ9時過ぎなので、海水浴場の人影もまばらです。
あの崖を登ったんだなあ…。
420段の石段を上がったんだなあ…。
よくがんばったなあ、自分…。😂
と思いながら、しみじみと眺めました。
(つづく)





















