全盲難聴・のんたん S園で、8回目の音楽レッスン(2019年6月16日)
2019年6月16日 篠笛に挑戦!(全盲難聴・のんたん 23歳) 6月16日 7回めの音楽レッスンが4月30日で、 少し間が空きましたが、 6月16日に、S園で、 8回目の音楽レッスンが行われました。 この日も、ホリイさんとヤグチさんが、 ボランティアでいらしてくださいました。 【ホリイさんからい... 続きをみる
超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/
全盲難聴・のんたん S園で、8回目の音楽レッスン(2019年6月16日)
2019年6月16日 篠笛に挑戦!(全盲難聴・のんたん 23歳) 6月16日 7回めの音楽レッスンが4月30日で、 少し間が空きましたが、 6月16日に、S園で、 8回目の音楽レッスンが行われました。 この日も、ホリイさんとヤグチさんが、 ボランティアでいらしてくださいました。 【ホリイさんからい... 続きをみる
全盲難聴・のんたん S園で、6回目の音楽レッスン(2019年3月3日)
5月10日 チャムチュリスクエアで。たくさんのミニチュアが飾ってありました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 3月3日 毎月一回、「音楽レッスン」ということで、 S先生にご指導をいただいています。 場所は、S園の中の一室で、 生徒は、長男と、S園でのお友達、しゅん君です。 この日は、6回めのレッスン... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 40 - 元気に戻っていきました。(2019年5月13日/5日め)
2019年5月13日 成田空港に着きました。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月13日 成田空港から京成線で、 自宅の最寄り駅まで、戻ってきました。 駅前の中華料理屋さんで、さくっとお昼ごはん。 そして、駅まで戻りました。 この日は、改札口で、 ボランティアのツジウチさん、ケイコさんと待ち合わせ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 39 - ありがとう、バンコク^^(2019年5月12-13日/4-5日め)
2019年5月12日 ステラパレスで最後の晩餐。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月12日 ステラパレスでの食事を終え、 エレベーターで1階まで降りました。 タワーを出ると、外は、けっこうな雨が降っています。 展望台にいるときに降らなくて、 本当によかった。^^ 時間は十分にありましたが、 雨だ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 38 - ステラパレスで最後の晩餐②(2019年5月12日/4日め)
2019年5月12日 ステラパレスで最後の晩餐。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月12日 前回から2回に分けて、 ステラパレスでの、豪華なディナーをご紹介しています。 前半では、宝石箱のような、前菜の小皿の数々、 ひとり分ずつ蒸篭で提供される、点心、 土鍋のフカヒレスープ、 豚肉料理、鶏肉料理... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 37 - ステラパレスで最後の晩餐①(2019年5月12日/4日め)
2019年5月12日 ステラパレスで最後の晩餐。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月12日 バイヨークスカイタワー84階の展望台で、 バンコクの景色を眺めながら、 一時間以上、過ごしたと思います。 すっかり日が暮れたので、次は夕食です。 今度は、同じビルの79階にある、 「ステラパレス」 とい... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 36 - バイヨークスカイタワー(2019年5月12日/4日め)
2019年5月11日 ワット・パクナムで。(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月12日 セントラルワールドから徒歩20分くらいのところにある、 バイヨークスカイタワーにやってきました。 バイヨークスカイタワーは、高さ304m、85階層を誇り、 1997年に完成しました。 以来ずっと、タイで最も高いビ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 35 - プラトゥーナム市場(2019年5月12日/4日め)
2019年5月10日 エレファントビレッジでゾウに乗りました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月12日 この日は、夕方5時に、 別行動をしていたVIP4名さまと待ち合わせをしていました。 その待ち合わせた場所までは、 セントラルワールドから歩いて20分くらいです。 それが、この日のおでかけ先をセ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 34 - 長男の「おみやげ」(2019年5月12日/4日め)
2019年5月12日 バンコク伊勢丹に行きました。(長男が着ているTシャツは、2017年6月の台湾旅行で買ったおみやげです。) 5月12日 突然、長男から 「おみやげ・・・」 と言われて、戸惑ってしまった、私たち。 でもすぐに、意味がわかりましたよ。^^ 私「のんたん、おみやげを、買いに行きたいで... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 33 - 「京ロール 園」でティータイム(2019年5月12日/4日め)
2019年5月11日 VIP4名様と長女の5人で、エメラルド寺院に行きました。 5月12日 さて、鼎泰豊(ディンタイフォン)でのランチを終え、 レストランフロアをぶらぶらと歩いてみました。 すると・・・。 あっ これは!(笑) 和成豊(フアセンホン)ではありませんか!(苦笑) 前日の夜、みんなでフ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 32 - 鼎泰豐 (ディンタイフォン)で、鉄板ランチ(2019年5月12日/4日め)
2019年5月12日 鼎泰豊(ディンタイフォン)で、飲茶のランチをいただきました。 5月12日 セントラルワールドの、ランチタイムです。 昨年まで、バンコク最大のショッピングセンターだっただけに、 レストランの数も、ハンパではありません。 和洋中タイと、なんでも選び放題なのですが、 MIYOの足は... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 31 - 一年ぶりのセントラルワールド(2019年5月12日/4日め)
2019年5月10日 「ソンブーン・シーフード」で、プーパッポンカリーを食べました。 5月12日 バンコクに着いて4日めです。 この日の夜の飛行機で、 バンコクを発つことになっていました。 なので、まずは、ホテルをチェックアウトしなければなりません。 その後、荷物をフロントに預かってもらい、 11... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 30 - 脱力の、ワット・トライミット(2019年5月12日/4日め)
2019年5月11日 サイアム・ニラミットで、8人がいっしょに、記念撮影。(のんたんとあみちゃん 23歳) やらかしました・・・。 この記事は、明日掲載する予定にしており、 まだ作成途中でした。 文字がまったく書かれていない状態で、 写真だけを掲載していたのです。 が、予約登録日を勘違いしていて、... 続きをみる
全盲難聴・のんたん S園で、5回目の音楽レッスン(2019年2月11日)
2019年2月11日 しゅん君といっしょに、音楽レッスン。(全盲難聴・のんたん 23歳)*ホリイさん撮影 2月11日 S先生にご指導いただき、開催している、音楽レッスン。 1,2ヶ月に一回ですが、5回めになりました。 場所は、S園の一室をお借りしています。 この日、ボランティアでいらしてくださった... 続きをみる
全盲難聴・のんたん 週末にお泊まりで帰宅②(2019年2月10日)
2019年2月10日 ボランティアのヤマシタさんと。(全盲難聴・のんたん 23歳) 2月10日 週末を利用して、一泊二日の日程で、 長男が帰宅したときの日記です。 前日は、S園から帰宅する途中で、 ボランティアさんといっしょに、 大好きな天丼を食べ、カラオケを楽しみました。 一夜明けて、この日の午... 続きをみる
全盲難聴・のんたん 週末にお泊まりで帰宅①(2019年2月9日)
2019年2月9日 ボランティアさんといっしょに、カラオケに行きました。イナガキさんからいただいた写真です。(全盲難聴・のんたん 23歳) 2月9日 週末を利用して、長男が一時帰宅したときの日記です。 長男は、通常、S園で生活しているのですが、 希望すれば、週末に帰宅することができます。 1月は冬... 続きをみる
全盲難聴・のんたん ボランティアさんとおでかけ(2019年2月2日)
2019年3月30日 日野市のイベント「桜まつり」に出演しました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 2月2日 2月2日に、ボランティアさんとおでかけしたときの日記です。 この日、ボランティアにいらしてくださったのは、 ホリイさんとヨリさんでした。 今回も、前半・後半を、それぞれ、担当していただきまし... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 29 - 和成豊(フアセンホン)で、怒りのエビ餃子(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 サイアム・ニラミットで、8人がいっしょに、記念撮影。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月11日 そもそも、このお店にはいったとき、夫は、 「今日は、オレがのんたんに食べさせるよ。」 と言ったのです。 「夫が手伝わない」 とブログに書いたことで、 ちょっとは反省したみたいです... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 28 - 和成豊(フアセンホン)で、フカヒレディナー(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 バンコクの中華街・ヤワラーで。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月11日 バンコクの中華街・ヤワラーに来ました。 ホテルからは、歩いて5分ほどのところのはずでしたが、 地図の読めない夫についていったのが敗因で、 ちょっと迷いました(笑)。 それでもどうにか、中華街の門までや... 続きをみる
全盲難聴・のんたん ボランティアさんとおでかけ(2019年6月8日)
2019年1月6日 冬休みが終り、ボランティアのイナガキさんと、S園に戻るところです。(全盲難聴・のんたん 23歳) 6月8日 6月8日に、ボランティアさんとおでかけしたときの日記です。 この日、ボランティアにいらしてくださったのは、 タケダさんとヨリさんでした。 今回も、前半・後半を、それぞれ、... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 27 - シャトルボートで戻りました。(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 トゥクトゥクに乗りました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 さて、私がなにより興味がある、レストラン街に来ました。 6階には、ALANGKARNというダイニングゾーンがあり、 タイ、中華、日本、インド、フランス料理などがそろっています。 もちろん、6階以外にも多数あ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 26 - AFTER YOUで、ひとやすみ。(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 アイコン・サイアムで。レストランフロアに来ました。^^(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 アイコンサイアムには、日本の高島屋が、 中核テナントとして出店しています。 その名も、「サイアム高島屋」。 シンガポール、上海、ホーチミンに次ぐ、 4番目の海外店舗です。 サイア... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 25 - なつかしのアイボ(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 アイコン・サイアムで、アイボと遊びました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 スックサイアムを後にして、エスカレーターで上に上がりました。 階上はは、アイコンサイアムゾーンと 高島屋ゾーンに分かれていますが、 広すぎてまわりきれず、とりあえず、 アイコンサイアムゾーン... 続きをみる
全盲難聴・のんたん ボランティアさんとおでかけ(2019年1月27日)
2019年4月28日 しのばずの池でボートをこぎました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 1月27日 1月27日に、ボランティアさんとおでかけしたときの日記です。 この日、ボランティアにいらしてくださったのは、 タケダさんとヨリさんでした。 今回も、前半・後半を、それぞれ、担当していただきました。 ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 24 - タイ・カルチャーのイベント(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 スックサイアムで。 5月11日 ここまで、スックサイアムの楽しみ方について、 4点をご紹介してきました。 ①食べ歩き ②試食 ③見て楽しめる演出(水上夜市・オブジェ) ④ゆっくりとくつろげるフードコート そして、お楽しみの5つめは、 再びG階に戻ったときに始まりました。 フロ... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 23 - カジュアルな屋台村(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 サイアム・ニラミットで。(のんたんとあみちゃん 23歳) 5月11日 スックサイアムのG階部分からエスカレーターに乗って、 2階部分へとあがりました。 このフロアもまた、たくさんの屋台で賑わっています。 が、よーく見ると、というか、よく見なくても、 すぐに気がつくのは、 G階... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 22 - 水上夜市に酔いしれる。(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 アイコン・サイアムで。シンガポール発の高級ティーブランド、TWG Tea が出店していました。^^(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 アイコン・サイアムの地階にある、スックサイアム。 タイのカルチャーを体験できる、 食のテーマパークのような場所であることが、 だんだん... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 21 - ローカルグルメを食べ歩く(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 スックサイアムで。舟の上でスープ麺を売っている屋台です。街の路上で当たり前に売られている物が、ここでは、まるで女性誌のグラビアのようにおしゃれ。一杯が210円というのも、うれしいですね。^^ 5月11日 アイコンサイアム地下にある、スックサイアムに来ています。 下の写真のよう... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 20 - スック・サイアム(SOOKSIAM)(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 アイコン・サイアムの地下にある、スックサイアムにやってきました。^^(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 舟で、アイコン・サイアムに上陸し、 施設のエントランスを入りました。 華やかなオブジェで飾られています。 ブランドショップが並んでいましたが、すべて素通りし、ガイド... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 19 - アイコン・サイアム(ICONSIAM)(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 チャオプラヤー川で。水しぶきがすごいので、MIYOはタオルでガードしています。長男には、顔にかかるしぶきも、大事な情報。^^(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 一時間の自由時間が終わり、 ワットパクナムの前の小さな広場に、 全員が集合しました。 ガイドさんに先導され、... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 18 - ワット・パクナム(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 ワット・パクナムで。(全盲難聴・のんたん 23歳) 【お知らせ】 転倒し、左手を痛めました。 キーボードを打つことができず、記事を、右手だけで書いています。 記事を書くのがやっとです。 コメントをいただくのはとてもうれしいのですが、 すみませんが、いただいたコメントに、すぐに... 続きをみる
17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 17 - 運河に突入(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 チャオプラヤー川で舟に乗りました。(全盲難聴・のんたん 23歳) 5月11日 HISの顧客サービスツアー、「絶景寺院とリバークルーズ」(1000円) に参加し、チャオプラヤー川を舟で出発しました。 舟は、広い川の真ん中を、 エンジン音を鳴らし、 しぶきをあげながら走ります。 ... 続きをみる