定年でもベトナム。ハノイで始める、お仕事日記 140 - ホテルで朝食ビュッフェ(2019年10月20日/50日め)
2019年10月20日 花モン族の市でにぎわう、バックハー。花モン族は、美しい色彩の衣装が特徴です。細かな柄は、すべて、自分で刺繍して作り上げます。上衣の刺繍だけで、仕上がるまでに、最低でも10日くらいかかるそうです。
10月20日
サパで過ごす二日目になりました。
客室棟から見た、サパの朝。
まずは朝食です。
ホテル内のレストランで、
ビュッフェの朝食をいただきます。
客室棟からレストランまでは、
中庭を横切って行くようになっています。
両側に樹が植えられた小道を歩いていきます。
こんな感じです。なんか、ベルサイユ宮殿みたいですね。笑
朝ごはんはビュッフェ、というだけで、気分が上がります。笑 まずは、ハム、サラダ、チーズです。
ジュースとフルーツ。
美しいパンコーナー。壁には、少数民族が作ったタペストリーが…。
あたたかいお料理もありました。
チャーハン。
鶏肉と野菜の煮込み。
左から、麺、卵料理、ベトナム料理、のコーナーです。
オムレツの具は、好きなのを好きなだけ入れてくれます。
麺コーナー。
フォーは、牛肉よりも鶏肉の方が好きなMIYOです。
ベトナム料理コーナーの麺。
とりあえず、日本で食べるとお高いチーズを、たくさん食べておきました。笑
残さず全部食べました~。^^
わずか一泊でしたが、
静かな、いいホテルでした。
朝食後は、チェックアウトして、
ロビーで、迎えの車を待ちました。
サパを出発して、
これから、バックハーへと向かいます。
サパ周辺に主に住んでいるのは、
黒モン族でしたが、
バックハーのあたりに住んでいるのは、
花モン族です。
冒頭の写真の、美しい衣装をご覧ください。
細かい刺繍がびっしりと施された衣装には、
ためいきが出そうになります。
これから、こんな人々がたくさん見られる町に行くと思うと、
わくわくします。^^
(つづく)

















