MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたん 9回めの音楽レッスン(2019年7月21日)

2019年7月21日 篠笛を練習しています。(全盲難聴・のんたん 23歳)


7月21日


S園の一室をお借りして、月に1回、
S先生による音楽レッスンを行っていただいています。
この日は、9回めのレッスンでした。
ボランティアでいらしてくださったのは、
ホリイさんとヨリさんです。


【ヨリさんからいただいたメールです】
13:45にホリイさんと駅で待ち合わせして、早めでしたが、二人でS園に向かいました。レッスン室に行ってみると、のんたんは、一番乗り?なのか…篠笛の吹き方を練習していました。

その後に齋藤先生、しゅん君とメンバーが揃い、練習開始です。
練習曲は、ハワイアン、サボテンの花、エルクレバンチェロ、チェリー、風になりたい、タッチ、最後のシメは、花は咲くでした。

のんたんは、今日、ウクレレのFmをマスターして、しゅんくんと何度も繰り返し練習していました。

篠笛の吹き方練習にペットボトルを使うことを先生から教えて頂きました。
篠笛も、少し音が…(^^)/
中程で休憩を挟み、時間一杯練習していました。
のんたんもしゅんくんも、楽しそうに時間を共有していました。

(長男の口に息を吹きかけ、息の出し方を教える、S先生。)

(ホリイさんに手伝ってもらいながら、がんばる長男。^^)


【ホリイさんからいただいたメールです】
夕方5時にのんたんの音楽レッスンか終わりました。
今日ものんたんは舩橋君と楽しくレッスンができました。以下、詳細です。
ヨリさんと駅で待ち合わせて、S園に着きました。部屋に入ると、既にのんたんは部屋で篠笛を持って座っていました。篠笛の吹き方を一人で練習していたようです。
そのうちに斎藤先生としゅん君もいらして、レッスンが始まりました。

最初は、何故かしゅん君が『ハワイアン』と言って、フルートを吹き始めました。私の知らない曲でしたが、のんたんも分からないなりにウクレレを弾きながらついていきました。
その曲が終わると、今度はのんたんが『サボテンの花』を弾き始めました。しゅん君は、よく分からないので、先生のタブレットの音源を聴いていました。のんたんのウクレレは、原曲よりも低い音なので、先生がタブレットで合わせて、それをしゅん君の携帯に録音していました。

次に、しゅん君と『エル・クンバンチェロ』を演奏しました。以前は、しゅん君はとても上手に合わせていたと思うのですが、今日は少し早かったり雑だったりして先生から練習が出来ていないのかな?と言われると、「周りからうるさいと言われるから練習が出来ない」と、練習場所に困っているようでした。
次に『チェリー』を練習しました。この曲は、前にも一緒に練習したので、なんとか合わせられました。

3時半前に、一度休憩しました。ヨリさんとしゅん君から、おやつを頂きました。のんたんは、しゅん君からもらったお茶を飲んで、トイレに行って、おやつを美味しそうに食べ終わると、一人で何か歌を歌い始めました。
聞いたことのない歌に振り付けがついています。
「いち、に、さん、し、右、左、前、前、前、前、後ろ、後ろ、後ろ、後ろ」

のんたんは、「いち、に、さん、し、右、左、前、前、前、前、後ろ、後ろ、後ろ、後ろ」で手を叩き、手を上に上げます。
!? もしかしてこれは盆踊り?

そこへしゅん君が、盆踊りの笛を吹いてくれました。
オー!やっぱり、盆踊りなんだね🎶
楽しくて美味しいおやつも頂いて、休憩はおしまいです。
もう一度、エル・クンバンチェロを練習しました。しゅん君がどうしても急ぎ過ぎてしまうので、先生も一緒にフルートを吹いてくれました。

「次は何にするのかな?」と、しゅん君がのんたん聞いてくれると、のんたんは、『タッチ』の曲を弾き始めました(^ ^)♬ この曲も、原曲と少しコードが違うのですが、しゅん君は直ぐに合わせられます。この能力は、とんでもなく凄い事なんだと先生が教えてくださいました。
のんたんとリズムを合わせるのが難しくて、先生がしゅん君にリズムを合わせる方法を教えていました。
その間、のんたんは篠笛を練習(^ ^)  時々音が出そうになると、「オーッ」と嬉しそうです。でもなかなか上手く音が出ません(>_<) すると先生が、空っぽになったペットボトルをのんたんに渡して、それを口に当てて音を出す練習を教えてくださいました。

のんたんは、ふーふーと口に当てて一生懸命練習しました。夏休み中でも、いつでもどこでも練習できるので、のんたんに空のペットボトルを渡してあげてくださいませ。
(ペットボトルを使って、息を出す練習をしています。)

他に、『花は咲く』や『風になりたい』を練習しました。5時前になると、片付けの時間もあるので、ここでレッスンを終わりました。
部屋の片付けなどをして、5時に終わりました。しゅん君が、「楽しかった」と言ってくれました。のんたんもきっと楽しかったと思います。
ヨリさんと私は、のんたんを2階まで送って、先生に引き渡してさようならをしました。


「笛を吹く」という行為を、長男は見たことがありません。
ことばで説明してもらうこともできません。
なので、長男にとって、「笛を吹く」という動作は、
想像もつかないことでした。


が、フルート奏者であるS先生から、
ていねいに教えていただき、
このころから、笛の練習を楽しみにするようになりました。


8月の夏休みで帰宅したときも、
S先生からお借りした笛を、毎日、一生懸命練習していました。
なんと、ボランティアさんと歯医者に行くときも、
リュックの中に笛を入れてでかけようとしたくらいです。


このときは、
「歯医者に行くんだから、笛はやめなさい。」
と、私に止められました。笑
いったいどこで、笛を吹くつもりだったんでしょう?(苦笑)


いただいた写真を見ると、
長男の表情は、とても楽しそうです。
S先生としゅん君のレッスンのお仲間に入れていただいて、
本当によかった。^^


ヨリさん、ホリイさん、
本日も、どうもありがとうございました。


(おまけ)
このころのネイルです。

×

非ログインユーザーとして返信する