MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでも新潟。越後の秋に抱かれて歩く - 魚沼、苗場、新潟、そして村上へ(2022年10月17日-20日)

2022年10月19日 「日本料理 行形亭」で。300年の歴史を誇る料亭で、夢のようなお食事をいただきました。 (新潟県新潟市) 


10月30日(日)


みなさま こんにちは。
ご無沙汰してしまいましたが、
長い長い旅(笑)から、
昨夜、ようやく戻ってきました。


10月の旅は新潟と北海道でした。
まずは新潟に行き、
いったん東京に戻ったのですが、
その2日後には北海道へ。
(もう、アホですね。🤣🤣)
まあ、定年退職してヒマなので、
好きにさせてやってください。😅


新潟では、3か所のお宿に泊まりましたが、
そのすべてで旅行支援を利用できたので、
6割の負担で宿泊できました。
その上、18000円分(ふたり分)もの
クーポンもいただけました。


マイカー旅行だったので、交通費もかからず、
かなりオトクな旅になりました。
その分、うんと張り込んで、
私たちにはかなり背伸びしたお食事を。^^
なにもかもが、胸に染み入るような、
すばらしい旅になりました。


撮った写真は、なんと、
二人合わせて1500枚以上。
とても整理しきれないのですが、
とりあえず、その中から少しだけ選んで、
ダイジェストをまとめてみました。


まずは東京から一気に西福寺(1850年建立)へ。日本のミケランジェロと言われる石川雲蝶が、6年をかけて制作した彫刻による天井や欄間が見事です。(2022年10月17日 新潟県魚沼市)

内部は撮影禁止なので、画像をお借りします。天井や欄間があまりに見事で、しばらく立ち去ることができませんでした。


やはり雲蝶の彫刻で知られる、
もうひとつの寺、開山堂(魚沼市)を、
今年の7月に訪ねたので、
今回はこちらに来てみました。
どちらもすばらしいのですが、
個人的には、西福寺の方が好きです。


そして奥只見シルバーラインを越えて、奥只見湖遊覧船に乗りました。150人乗りの船でしたが、乗客は私たちだけ。なんと、貸し切りでした~。😄

福島県南会津郡檜枝岐村と新潟県魚沼市に跨る奥只見湖を遊覧しました。

夜は大湯温泉・ホテル湯元に宿泊。「日本酒飲み放題プラン」を堪能しました。笑

旅の二日めは、苗場ドラゴンドラに。空を駆けるドラゴンのようにアップダウンするゴンドラに乗って、30分間の空中散歩を楽しめます。平日なのでお客さんが少なく、こちらでもゴンドラ貸切。笑(2022年10月18日 新潟県魚沼市)

すばらしい景色でした。

午後は新潟市の旧小澤家住宅へ。日本海を行く北前船などの回船や川舟が集まって来る、みなとまちだった新潟で、小澤家は、米を扱い、回船を運航し、経営を拡大した商家でした。新潟の町家の特徴が今も残っており、明治時代以降に成長した商家の歴史を知ることができます。(新潟市文化財)

美しい窓ガラスや欄間に見とれました。

宿泊は、ANAクラウンプラザ新潟。朝食ビュッフェがおいしかったです。^^

旅の3日めは、旧齋藤氏別邸庭園へ。大正期に、銀行家の4代齋藤喜十郎が過ごした別荘です。7月に彼の邸宅を訪ねたので、今回は別荘に来てみました。個人的には、邸宅よりもこちらの方が好きです。^^(国指定名勝)

その隣りにある、北方文化博物館。歌人・會津八一氏の住まいでした。

昼食は、日本料理 行形亭で。創業は江戸時代中期で、300年の歴史を誇る料亭です。(国登録有形文化財)

行形亭では、広大な庭の中に、10以上もの離れがあり、そこでお食事をいただきます。個室ではなく、個住宅ですね。^^ 私たちが通されたのは、九番の間。1877年(明治10年)の建築です。木造平屋建、鉄板葺、建築面積29㎡、懸造風だそうです。(画像をお借りしました)

九番の間の内部です。かつて、東郷平八郎元帥が食事されたお部屋だそうです。元帥がお座りになっていたのは、MIYOの席。😵

お食事はどれもすばらしかったです。見た目にも美しく、そしておいしい。^^(ダイジェストなので、一部だけのご紹介になります。)

そして瀬波温泉へ。この日のお宿は、「ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル」。目の前が海です。客室から、日本海に沈む夕陽を楽しみました。(新潟県村上市)

露天風呂からも夕陽が堪能できます。^^

夕食は、地酒堪能コース。旅行支援に感謝です。^^

4日め。村上を代表する鮭料理・塩引鮭のお店「きっかわ」へ。(2022年10月20日 新潟県村上市)

塩引鮭の材料は、選りすぐった鮭と天然の粗塩だけ。職人によって丁寧に仕込まれた鮭は、北西の冷たい風の中に3週間さらされてゆっくり乾きながら、発酵、熟成し、旨みを凝縮していきます。村上独特の気候風土により、鮭の酵素が働いて、タンパク質をアミノ酸の旨みに造り変えるため、新巻鮭や塩鮭とはちがう独特の深い味わいをつくります。

天井いっぱいに、千尾もの塩引鮭が吊るされている風景は、村上の冬の風物詩となっています。

最後は、若林家住宅を訪ねました。1800年代(推定)に建てられた、村上藩の武家屋敷でした。保存修理工事を経て、ほぼ建築当初の姿に復元されています。(国指定重要文化財)


新潟と北海道の両方を、と思ったのですが、
訪問先が多すぎて、やはり、
北海道の旅までは掲載しきれませんでした。😅
ちなみに、北海道には一週間滞在し、
旭川の方まで行ってきました。
こちらは、旅行支援を利用していません。
なぜなら、旅行支援よりもはるかにお安く、
宿泊できたからです。爆


いつも利用している、
フェアフィールドバイマリオット札幌が、
一泊6800円(ふたり分)でした。
(マリオットメンバー価格+シニア割引)
格安プランを見つけて予約したのは、
なんと3月ですよ。笑


北海道の旅ダイジェストも書きたいのですが、
あまりにたくさんの場所に行ったので、
ダイジェストにするのはムリかもです。😄


今日は、大量のお洗濯や掃除に追われています。
まだちょっと落ち着かないので、
ブログも、もう少しお休みをいただきます。
(スミマセン)


とりあえず、元気です。
みなさま、またよろしくお願いいたします。^^

×

非ログインユーザーとして返信する