全盲難聴・のんたんの夏休み 7 - 裏磐梯レイクリゾート(2020年8月12日/5日め)
2020年8月13日 裏磐梯で、山歩き。おとうさんの肩につかまって、元気に登ります。(全盲難聴・のんたん 25歳)
8月12日
お昼ごはんのあとは、一路、ホテルへ。
…と思ったら、夫が、
「せっかく喜多方まで来たので、
『喜多方蔵の里』に行ってみたい。」と。
しかたがないので、つきあいました。
【喜多方蔵の里】
喜多方市内の名家から移築した蔵を集め、蔵づくりの文化を後世に伝える事を目的として設置されました。昔の喜多方市の街並みを再現しています。約4,500平方メートルの敷地内に、中庭を中心として、店蔵、味噌蔵、穀物蔵、蔵座敷、郷頭曲り家等を配置しています。
この日は、東京からやってきて、
午前中は会津若松の飯盛山を歩き、
お腹もいっぱいなので、
早くホテルで休みたい、という気持ちです。
それに、なにより、暑い!笑
でも、おもしろかろうが、そうでなかろうが、
観光スポットはとにかくなんでも、
訪問したがる他動夫。苦笑
私と長女が、「車の中で待ってるから」と、
同行を拒否するなか、笑
ひとりで歩き回ってきました。
私は見ていないので、
夫が撮った写真だけを、
ざっくりとご紹介します。
(おもしろそうなところではあるのですが、
とにかく夫についていくのは大変なのです。苦笑)
喜多方蔵の里
喜多方市内から移築してきた古い蔵や家屋を、たくさん見ることができます。
家屋の中。生活の様子が見られます。
戻ってきた夫といっしょに、
ようやく、予約していたホテルへ向かいました。
福島県耶麻郡北塩原村にある、
桧原湖畔のリゾートホテルです。
裏磐梯レイクリゾート。大きすぎて、全景が写真に撮りきれません。手前は、迎賓館の「猫魔離宮」。奥が、本館・「五色の森」。バブルの頃に作られた、豪華リゾートホテルだそうです。オーナーが変わる前は、「星野リゾート・裏磐梯猫魔ホテル」という名前でした。
私たちが宿泊した、本館・「五色の森」です。
この道を直進して、写真のエントランスに入ると、ベルマンが出迎えてくださいます。
ホテル入り口では、まずは手を消毒し、
カメラによる検温チェックをクリアして、
ようやく中に入れてもらえます。
エントランス前のホールもきれいです。
フロントです。
チェックインを終え、客室へ。写真の右端の部屋に泊まりました。長い廊下ですね。^^
4人でいっしょに泊まれるように、和室をお願いしてありました。窓の外には、隣接した桧原湖が見えます。
ちなみに、洋室をお願いしたら、こんなツインのお部屋をふたつ、ということになったようです。(清掃中のお部屋をたまたま通りがかったので、写真を撮らせていただきました。)
高級そうなホテルなのですが、
私たちは、ポイントで宿泊しているので、
ひとり1000円です。爆
まるで、6畳一間のアパートにでもいるかのような、くつろぎぶり。笑 長男は、You Tubeで音楽を聴いています。
早速、温泉に入り、
さっぱりしたあとは、晩ごはんです。
ホテル内のビュッフェもあったのですが、
この時期、人ごみはなるべく避けよう、
ということで、
お部屋でお弁当をいただきました。
お昼ごはんをいただいた「ジャンボ海老のまるやま」で、テイクアウトのお弁当を持ち帰ってきました。ロースかつ弁当、ジャンボ海老フライ弁当、幕の内弁当です。お店自慢の海老フライは、25㎝もあります。ごはんを大盛りでお願いしたら、なんと、ぎっちぎちに詰め込んでありました。おいしかったです。^^
このお店、お昼ごはんもすごかったけれど、
お弁当もすごい。笑
3人分しか買っていなかったのですが、
4人で懸命に食べても、食べきれません。笑
残った分は、翌日の朝ごはんにいただいたのですが、
朝ごはんにも十分な量でした。
海老フライもとんかつも、おいしかったです。^^
夫はさっそく、会津の地酒を飲んでご満悦。
こうして、ようやく、1日めが終わりました。
今回の旅行では、このホテルに2泊します。
2日めは、桧原湖の付近を、
のんびりと観光する予定です。
(つづく)
13歳(中1)の長男。池袋の東京芸術劇場で、特別支援学校の子どもたちの作品展が開催されました。長男の作品も展示されているとのことだったので、行ってきました。(2009年1月24日)
左上:東京芸術劇場に到着です。
右上:内部も芸術的です。^^
下:大好きなエスカレーターで、2階に上がりました。
何度も乗って、エスカレーターを堪能したあと(笑)、作品展会場に行きました。
左上:長男が通っていた盲学校のブースです。
右上:長男の作品・ひとつめ。
左下:長男の作品・ふたつめ。
右下:陶芸作品を、触っているところです。
長男の作品は、盲学校内の作品展で、すでに見ているのですが、りっぱな劇場に展示されているとなると、やはり見に行きたくなるんですよね。親ばかです。^^