コロナでもウポポイ。登別から函館を訪ねる北海道 4泊5日のおトク旅 5 - 登別グランドホテルで朝食ビュッフェ(2020年11月28日/2日め)
(2021/03/07 12:10記)
2020年11月27日 ウトナイ湖野生鳥獣保護センターで。夫の干支は鳥。(北海道苫小牧市)「そういえば、顔がニワトリみたいだよね。」「なんでも、3歩歩くと忘れるよ。🙂」…これは、冗談でなくホントの話。なので笑えません。😂😂
11月28日
二日めの朝です。
私がまだ寝ているうちに、
夫は3回めの温泉へ。
一泊するだけで、必ず3回、
入浴するんですよね…。
チェックイン後、寝る前、
そして翌朝…。
「だって、気持ちいいじゃない。」
そうかもしれないけど、
私はめんどうくさくて、
一回でいいです。爆
大浴場。前日女湯だったところに、男湯ののれんがかけられていました。
前日、MIYO が入った露天風呂です。外は寒いけど、お湯につかっていれば大丈夫。^^
朝ごはんはビュッフェです。
会場の広さにびっくり。下の写真はほんの一部です。
まずはテーブルを確保して、「食事中」のカードを置きます。これだと、お料理を取りに行くあいだも、席をとられる心配はありませんね。^^ 退出時は、カードを裏返して、「終わりました」の面にします。
お料理です。朝食だから、全体的に軽めなメニューですが、種類はたくさんありました。まずは、おでんにロールキャベツ。
カスぺ(アカエイ)煮付、味付きもずく、黒豆。
切りなす、梅漬け、白菜漬け。
焼きおにぎり。
そのとなりは、きのこ汁。
洋食コーナーには、卵や肉料理も。^^
フルーツ、ヨーグルト、ジャム、パン、ドリンクも充実していました。
このほかにも、焼き魚とかサラダとか、
たくさんありましたが、
撮りきれないので、
とりあえずごはんにします。
窓際のテーブルで、庭をながめながら、充実の朝ごはん。^^ テーブルには、りっぱなアクリルボードがありました。
MIYO の朝ごはん。このあと2回、お代わりしました。笑
夫の朝ごはん。秋田旅行で、MIYO に「見た目が汚い」と言われて、なんとか努力しているフシはありますが、やっぱりなんとなく違う。「そもそも、なんでお皿が曲がってるんだ」と気になる妻と、そんなことはどうでもいい夫です。🤣🤣🤣
お腹がいっぱいです。^^
出発まで3時間くらいあったので、
周囲を歩いてみることにしました。
登別グランドホテル。朝になって見たら、ずいぶん立派なホテルでした。
(つづく)

















