西武 「旅するレストラン・52席の至福」号と芝桜をたずねて④ - 秩父神社から西武秩父駅へ
2018年5月2日 アジアンオールドバザールで。(全盲難聴・のんたん 22歳)
2018年4月22日
蕎麦処「紡」での昼食のあとは、
秩父まつり会館まで歩きました。
ここでは、秩父夜祭りについての、
さまざまな展示や映画を見ることができます。
さらに、秩父神社をお参りし、
境内を散策しました。
たくさんの方々が、きちんと列に並んで、お参りの順番を待っていました。
夫が見たがっていた、「つなぎの龍」と、
「お元気三猿」です。
樹々の緑がきれいでした。
秩父神社から西武秩父駅までは、
歩いて約15分です。
途中、道路沿いには、
カフェやお土産物屋さんがたくさんあるので、
楽しみながら、歩くことができます。
MAHOLLOLBARというカフェでひとやすみしました。
味噌漬で有名な、安田屋。
一番少ない、「5枚入り」を買いました。とても美味しかったです。
ようやく、目指す西武秩父駅に到着です。
ここには、巨大なお土産物センターや銭湯があり、
出発までの時間を、退屈せずに過ごすことができました。
秩父のお酒を試飲中です。^^
秩父まつりの山車の形のお菓子
職場のお土産に、「黒みつきなこ草餅」を買いました。安くて美味しい! オススメです。
そして、いよいよ、本日のメインイベントです。
ホームで待っていると、
「旅するレストラン・52席の至福」号がやってきました。
(つづく)