MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたん ボランティアさんとおでかけ(9月16日)

2017年9月16日
お薬を飲む準備です。(キドノさんからいただきました。)

(全盲難聴・のんたん 22歳)



3連休の初日、
長男は、ふたりのボランティアさんといっしょに、おでかけしました。
この日にいらしてくださったのは、キドノさんとコバヤシさんです。
コバヤシさんが、今回はじめて、いらしてくださいました。


長男のボランティアさんには、
経験16年の、母親がわりのような方もいらっしゃれば、
初めていらしてくださる方もいらっしゃいます。
初めての方は、やはり、不安なこともおありかと思うので、
だいたい、3回目くらいまでは、「おふたり体制」ということで、
おふたりがひと組になって担当していただいています。


特にお願いしたわけではありませんが、
初めていらっしゃる方と組まれた場合、たいてい、
もうおひとりの方が、初めての方に、
長男の介助の際のあれこれを、お話してくださいます。
こうやって、技能伝承が続いて、16年。^^
おかげさまで、今日も、長男は楽しくおでかけすることができました。
キドノさん、コバヤシさん、本日もどうもありがとうございました。


今日は、前半が、キドノさんとコバヤシさんのおふたり体制でしたが、
後半は、コバヤシさんがおひとりで対応してくださいました。
初めていらしてくださったコバヤシさん。
長男は、初対面の方が、優しい方かどうか、しっかりと見ております。(苦笑)
この日は、コバヤシさんがやさしそうな方だと察し、
「言うことをきかなくてもゆるしてくれそうだな」と
見抜いていたのではないかと思います。


コバヤシさんとふたりで歩く間、
ちょっとだけ、「わがまま」だったそうです。
コバヤシさん、どうもすみませんでした・・・・
そして、長男の気持ちにより添ってくださり、
ありがとうございました。


でも、他の方の迷惑になることや、危ないときなどは、
どうぞ、ぜひ、きびしくしかってやっていただけましたらありがたいです。


【キドノさんからのメールです。】
今日、のぞみくんはあまりウクレレに乗り気ではないようでした。
カラオケのことをしきりと話していました。職員さんによると、S園でカラオケをしたかまたはする予定があるようです。その事なのか、いつものカラオケなのか…。

また、「12月には、マサミちゃんとカナコちゃんといっしょにカラオケに行く。」と言っていました。
「12月7日土曜日」といっていましたが、土曜日は9日だと言うと、その後は、「12月9日、カラオケ」となっていました。
お昼は、相変わらず「ハンバーグ」と言うので、今回はサイゼリアへ行きました。が、あまり食は進みませんでした。

ウクレレも、最初はあまり乗り気でなく、超スピードで弾いたり、叩いたりしていました。でも先生にリードされると、だんだんと乗ってきて、最後は時間が少しオーバーしてしまいました。
高田馬場駅からは、コバヤシさんにお願いし、別れました。
写真は、お昼ごはんの時のようすです。まだくすりを飲んでいないのに、飲んだあとのようなしぐさをしていたので、撮ってみました。


コバヤシさんからいただいた写真です。


【コバヤシさんからのメールです。】
朝10時に、私たちが玄関についたとき、のぞみくんは着替え中だったとのこと。そのあとトイレにもいったので、少し遅れて出発しました。
のぞみくんは、ラジオで聴いた(その番組の提供社?)と思われる、「ブリジストン」という言葉と、12月のカラオケ(の予定があるのでしょうか)のことを、ずっと話していました。
「今日はウクレレだよ」とキドノさんが声掛けしましたが、のぞみくんはずっと、カラオケの話を続け、また、キドノさんの手をマイクに見立てて、お話するのを楽しんでいました。


電車の中にいるときは、ヘッドホンをとりだして、録音してあるものをずっと聴いていました。
行きは、言葉を発しながら歩きました。声が大きいときや、ヘッドホンの音が大きいときは、キドノさんが声かけすると、音量を小さくしてくれました。
帰りの電車では、おそらく、今日のウクレレのレッスンの様子をヘッドホンで熱心に聴いて、ときどき笑っていました。でも行きと違って、おしゃべりはなかったです。

ヘッドホンの音量を小さくしてくれるよう頼んでも、私ではきいてくれませんでした。ヘッドホンだからいいと思ったのか、音量もそのままでした。
乗換時も、ヘッドホンをはずして歩いてほしかったのですが、聞いてくれず、「危ないから、ヘッドホンをとるよー」と言っても、私の手を払いのけて背を向けてしまったので、あきらめました。
豊田の駅で、やっとヘッドホンを外してくれました。

道中、雨が降ってきましたが、小雨のうちに、S園に帰ることができました。


話が前後しますが、お昼は、サイゼリアでハンバーグを頼みましたが、なかなか食が進まなかったです。
ウエストポーチや補聴器をいじってしまい、そちらに集中してしまったようです。写真は、その補聴器をさわっているときです。大体、2/3くらいのところで、自分で口をふいていたので、時間もそろそろということもあり、ごちそうさまにしました。


ウクレレのレッスンが始まると、先生が、「これをやりましょう」という声をかけても、自分の歌いたい曲を歌ったりしていました。が、途中からのってきて、新しい曲を楽しそうに習っていました。
時間がきてレッスンのおしまいになっても、なかなか切り上げるのが大変でした。
次の生徒さんにも、その声が聞こえていたようで、「とてもいい声ねー」と感心されていました。


今日は、私が初めてだったこともあって、のぞみくんの様子もいつもと違ったのかもしれません。
以上、今日のようすです。つたない文章で失礼いたします。


その他の記録は、
のんたん日記18
http://limings.sweet.coocan.jp/nontan18/nontan1800.html
をご覧ください。
MIYO'S WEBSITE(全盲難聴の、のんたんの育児記録)
http://limings.sweet.coocan.jp/
も、少しずつ更新しています。

×

非ログインユーザーとして返信する