台湾・3泊4日でおいしいものめぐり 7 - 迪化街で肉まん(2017年6月30日/1日め)
盲学校の授業で、ごはんを炊きました。^^(全盲難聴・のんたん 9歳)
最後は、台北市内にある、迪化街へ。
ここも古い街で、漢方薬店がたくさんあることで知られています。
昔、財を成した人が立てた家が並んでいます。
自分の家を建てたことを自慢したかったそうで、
上部に、立てた人の名前が大きく書かれている家もありました。
左の家では、屋根に近い部分に、建てた人の名前が残っています。
ここで、本日前半の観光は終了です。
すでにお昼過ぎでしたが、
あれこれつまみ食いしているので、
おなかがすきません。
そこで、迪化街で昼食がわりの肉まんを買って、
夕食の時間まで持たせることになりました。
お店は、洪さんお勧めの路上店で、ひとつ80円です。
「おすすめ」だけあって、おいしかったです。
「肉まん」というよりも、「叉焼まん」と言った方がいいくらい、
大き目のお肉がはいっていました。
歩道に、大々的に調理台を置いて、営業しています。歩道の半分以上が、お店です。
日本では、まず許可がでませんね。^^
(つづく)
「ガンになって」シリーズを、
http://limings.sweet.coocan.jp/miyo01/miyo1704.html
でご紹介しています。
MIYO'S WEBSITE(全盲難聴の、のんたんの育児記録)
http://limings.sweet.coocan.jp/
も、少しずつ更新しています。




