MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

ベトナム・カンボジアを歩いた14日間 40 - アンコールワット⑬ アプサラと連子窓(2024年1月17日/6日め)

2010年7月26日 アンコールワット・第二回廊で、アプサラたちといっしょに。(カンボジア・シェムリアップ)


1月17日(日)- 6日め


第一回廊のすべての壁画を見終わりましたが、
ここで、いったん回廊の外に出て、
「外から見た第一回廊北面」の写真を
掲載しておきたいと思います。


この北面には、両端や中央部分の出入り口が
きれいに残されており、
また、たくさんのアプサラの姿も見えて、
特に印象に残ったエリアでした。


北面です。壁にはびっしりとレリーフが描かれています。

その北面中央部に、庭にむかってせり出している出入り口部分があります。

内部に設けられた窓から見た、回廊北面東側です。この先の森の中に、東塔門があります。

このあたりには、たくさんのアプサラがいます。あまりにもたくさんあり、写真に撮りきれないくらいでした。

肩に手を置くアプサラ。

このアプサラは、手をつないでいます。

隣りのアプサラの肩に手を置いています。

どのアプサラも、それぞれ違うしぐさをしていて、飽きることがありません。

こんな感じで、通路に沿って、窓の両側にアプサラが並んでいます。

柱の内側の壁に並ぶ、アプサラたち。窓は、連子窓(れんじまど)になっています。

これは、回廊側面に設けられている連子窓(れんじまど)。


【連子窓(れんじまど)】
連子窓とは、細長い棒状のもの(連子子/れんじこ)を縦又は横に連ねた「連子」を嵌め込んだ窓のことを言います。内部からは外が見えるのですが、外部からは中が見えにくいという特徴があり、採光、通風、防犯に優れているとされています。


14年前に撮った、連子窓とアプサラです。(2010年7月26日)

以下、2010年に撮った写真です。今回の旅では、壁画の写真をたくさん撮りましたが、14年前は、連子窓とアプサラの写真がやたらと多いです。😅


次回は、第一回廊のさらに内側で、
十字回廊を歩きます。


いまここ。😄 今回は、下の図で6、7、8と記されている庭を歩き回りました。


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する