ベトナム・カンボジアを歩いた14日間 20 - デラックストゥクトゥクでホテルへ。(2024年1月16日/5日め)
2024年1月16日 トゥクトゥクの一番お高いタイプ、GrabRemorque に来てもらいました。(カンボジア・シェムリアップ)
1月16日(日)- 5日め
午後2時半、シェムリアップに到着しました。
中央にある小さなオフィスが、セイラ・アンコール・クメール・エクスプレスのオフィスです。右隣りにも、SONTEPHEAB EXPRESSという看板があり、ここも同業他社のようです。世界的な観光地だけあって、バス会社はいくらでもありそうですね。^^
セイラ・アンコール・クメール・エクスプレスです。間口がこれだけの小さなオフィスですが、HPさえ持っていれば、日本からだってチケットの申し込みがあるという、すごい時代になりました。^^
ここからは、お約束のトゥクトゥクです。待ち合わせ場所を「セイラ・アンコール・クメール・エクスプレス」、行き先を「Royal Crown Hotel & Spa」に設定し、GrabRemorque(6000リエル/約240円)をリクエストしてみました。前回乗った GrabMaxima(5300リエル/約220円)よりも20円高くなっています。「予約する」をタップしたとたんに、周囲にいる候補車が表示されます。4台のトゥクトゥクがかわいらしいですね。^^
数秒でドライバーが決定。すぐに、1台がこちらに向かって走り始めました。
ドライバーの Yoeung Myraさんの到着です。上のアプリの写真と同じですね。笑 これまでのトゥクトゥクは2人乗りだったのですが、GrabRemorque は、向かい合わせの4人乗りで、馬車みたいです。^^
あとは、ホテルに連れて行ってもらうだけ。30年前の旅の苦労を思うと、毎回、毎回、ラク過ぎて泣けます。
予約していた、Royal Crown Hotel & Spa に到着。この写真では、どんなホテルかよくわかりませんね。
これでもまだわからない…。夫が、これ以上はムリとか言うので、
MIYOが道路の反対側まで行って、ようやく撮れました。笑
隣りにあるのは、別棟。かなり大きいホテルです。
このホテル、なんと5つ星で、一泊32324円。なのですが、アゴダのメガセールで、なんと85%引き。4989円でした! ひとり分にしたら、一泊2500円くらい。笑 シェムリアップでは、このホテルに4泊します。
まずは、広いロビーの一角で、
冷たいジュースををいただきました。
ロビーの隣りはプールです。
ゾウがいます。笑
こちらは別のプール。やっぱり、シェムリアップだとこうなるんですね。アンコールトムとタプロームが合成されたようなプール。笑
さて、お部屋は2階でした。
どんなお部屋でしょうか…。^^
ドアの内側です。クローゼット、冷蔵庫、バスルーム…。
そしてベッドがふたつ。
広くて明るくて、いいお部屋でした。^^
ホテルのアメニティは、もれなくいただいて帰ります。毎回、旅の終わりごろには、けっこうな量になります。🤣
時刻は午後3時。
プノンペンのバスステーションで、
朝ごはんを食べたきりなので、
お腹が空いています。
とりあえずホテルに荷物を置き、
周囲を歩いて、かなり遅めですが、
お昼ごはんを食べに行くことにしました。
(つづく)























