MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

ベトナム・カンボジアを歩いた14日間 35 - アンコールワット⑧ 裏アンコールワット(2024年1月17日/6日め)

2024年1月17日 裏アンコールワットです。(カンボジア・シェムリアップ)


1月17日(日)- 6日め


前回の日記では、第一回廊東面南側で、
「乳海攪拌」のレリーフを見ました。


ここまでで、第一回廊をほぼ半周したことになります。

ここで回廊を直進すれば、東面北側に行くことができるのですが、私たちはそうせず、右へ曲がりました。

この地点で、いったん回廊の外に出て、歩いてみることにしました。

第一回廊東面の中間地点にある、出入り口です。

夫が立っているのが出入り口で、その後ろに、道路が続いているのが見えます。ここを歩きます。

出入り口から続く階段を降りました。写真左側の回廊部分に、「乳海攪拌」があります。


西向きに造られているアンコールワットは、
午前中は、背後から太陽に照らされるため、
正面部分の写真を撮ると、
逆光になってしまいます。


それに対して、こちらは東面。太陽の日差しを浴びて、美しい姿を見せてくれます。


つまり、午前中のアンコールワットは、
西側の正面よりも、
東側の裏面の方が映えるのです。
この場所を、
「裏アンコールワット」
と言います。


午前中、正面側では、これほど照らされたアンコールワットを見ることができません。

壁面に施された細かい彫刻も、日差しを受けて輝いています。

出入り口の階段を、横から見たところです。

こちらは階段の右側。第一回廊東面北側です。この部分は、あとで見学します。

伽藍エリアは、ナーガで造られた手すりで守られています。そしてその先には、森が広がっていました。

ここが手すりの切れ目です。両側にナーガを見ながら、エリアの外へ出ました。

森の中へ向かって、まっすぐな道が続いています。中央に立っている夫から見えているのは…、

こんな景色です。これが、「裏アンコールワット」です。

正面に比べると、ここまで歩いてくる人はそう多くありません。あたりは静かで、写真もゆっくり撮ることができます。


午前中にアンコールワットに行くのなら、
正面だけでなく、
ぜひ、「裏アンコールワット」も、
歩いてみてください。
美しく照らされたアンコールワットを、
堪能できます。^^


いまここ。😄


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する