MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたん ボランティアさんとおでかけ(2019年11月30日)

2019年11月30日 ウクレレ教室で。(全盲難聴・のんたん 24歳)


気がついたら、2週間もお休みしてしまってました。
すみません…。再開いたします。^^
ベトナム日記が終わり、なにか、長い長い宿題を終えたような気持ちで、しばらくは放心状態でした。笑
まだまだ、11月のタイ・マレーシア、1月のインドなど、書いておきたい日記はたくさんあるのですが、とりあえずは、書けないままでたまっているのんたん日記を、少しずつ掲載していきたいと思います。

「ハノイ情報」のカテゴリータグは、とりあえず、このままにしておきますが、今後は、こちらでがんばります。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

再開のご祝儀に、押していただけるとうれしいです。^^
また、どうぞよろしくお願いいたします。


11月30日


11月の週末に、長男がおでかけしたときの日記です。
この日は、タケダさんとホリイさんがいらしてくださり、
前半・後半を、それぞれ、担当してくださいました。


まず、朝10時、タケダさんに、
S園まで長男を迎えにいらしていただきました。
11時半に、高田馬場で、ホリイさんと待ち合わせて、
長男と3人で、ランチ。
ウクレレのレッスンを終えたあとは、
ホリイさんが、S園まで、長男に同行してくださる、
というスケジュールです。


【タケダさんからいただいたメールです】
この日は、玄関に降りてきてすぐに「電気屋さん」「充電池」の連呼でした。
何事かなと思っていたら、リュックサックからボイスレコーダーを取り出し耳にあててはまた連呼。
ボイスレコーダーを見ると電池が入っていなかったので、「電池が入ってないよ。」と言うと、電池を入れてまた聞いては「電気屋さん」「充電池」と・・・。
そこでやっとボイスレコーダーが作動していないとわかり、充電池が切れてしまったと思い、コンビニで電池を買いセットしてみたけれど、やはり作動しませんでした。壊れてしまったのかもしれません。
もうひとつのも充電池切れだと電車に乗ってから気付き、電車の中でも電気屋さんと充電池で落ち着かない様子でした。
高田馬場で電池を買い、セットして聞く事ができるようになると落ち着きました。

のんたん愛用のボイスレコーダーです。

この日は私が一緒にウクレレ教室に行くようになってから、初めてお昼ご飯に「お魚」と答えたので、えっ「ハンバーグじゃないの」と心で突っ込んでいると(笑)、今度はハンバーグと言ったのですが、ホリイさんと相談し、大戸屋に向かいました。
魚定食でご飯少なめにしたのですが、ゆっくりご自分のペースで食べているせいか、一口ほど残して、「ごちそうさま」と両手を合わしていました。

この日は私の都合で13時まででしたので、報告は以上です。


【ホリイさんからいただいたメールです】
随分寒くなりましたね。
高田馬場駅に向かっている時に、タケダさんからメールが届いて、『黎明くんのICレコーダーがひとつ壊れているみたいで、本人は買いたいと言っているのですが、一応お父さんに聞いてみないと、とは言ってありますが・・・』との事でした。私は、『落ち着いたら、聞いてみましょう。』と返信しました。
高田馬場駅にのんたんが着いたら、タケダさんから「お父さんに聞いてみましたか?」と、言われましたが、聞いていなかったので、その場でお電話しましたが、『今は出られません』と言う音声でした。
とりあえず、ランチにしましょうかと、のんたんにリクエストを訪ねてみたら、初めて「お魚」と、聞こえました。とても珍しい事なので聞き直すと、「ハンバーグ」と、いつもの答えになりました。でも、タケダさんと私は、のんたんからの初めての「お魚」と言う言葉を聞き逃さずに、「お魚にしましょう」と言って、『大戸屋』に行く事にしました。

その前に、のんたんはICレコーダーの事が気になっているので、タケダさんから詳しく聞いてみました。白くて新しい方のレコーダーには、単4電池が入っていたそうですが、電池切れかも、と、途中で買って入れてみたけれどやはり動かなかったそうです。そこで、もう一つの古いレコーダーに入っていた電池を見たら、単3の充電式が入っていたようです。しかし、動かないので、「もしかして充電されていないのでは?」と言うことになりました。近くのコンビニで単3電池を買って入れてみました。
古い方は電池の蓋が無いのですが、電池を入れたら動きました!
のんたんがレコーダーを耳に付けると聞こえたようなので、ホッとしました。

大戸屋では、お魚の定食メニューの中から『沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食』を白ご飯少なめで注文しました。
食べてる途中に気付いて慌てて写真を撮りました。¥1050でした。
沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食

時間はたっぷりあったので、ゆっくり食べました。
タケダさんは、この日は1時までと言うことで、先に帰られました。
お薬を飲んで会計を済ませて、地域センターでトイレをお借りしてから、ウクレレ教室に向かいました。
直ぐにレッスンがはじまり、のんたんはウクレレを手にすると『お馬の親子』を一人で弾き始めました。

それから、先生が新しい曲をのんたんに教え始めました。荻野目洋子さんの『ダンシングヒーロー』です。
リズミカルで楽しい曲なのですが、ウクレレで演奏するのは結構難しいようです。何度も先生が「違うよ」と言って、見本を演奏して下さって、それをまたのんたんが一生懸命真似ていました。

今日は、途中まででレッスンは終わりました。続きはまた来月になります。
のんたんが「次はいつですか?」と言うので、「12月8日日曜日だよ」と答えました。
帰りのホームでふと気付いたら、のんたんが補聴器をしていなくて、リュックを探すと片方だけしか入っていませんでした。のんたんに「もう一つはどうしたのかな?」と聞くと[S園」との事。どうやら置いてきたみたいでした。
中央特快に乗れて、三鷹から座れました。いつものように耳にレコーダーを当てて先程のレッスンの音を聞きながら帰りました。
豊田駅に降りると、眠そうで欠伸を何度かしていました。

信号待ちでも欠伸をしたので、眠そうな顔を写真に撮ってみました。

今日は殆ど喋らずに、光の家までトボトボと歩いて帰りました。
光の家に着いて、先生にはICレコーダーの事と、補聴器の事をお伝えしました。
また来週もよろしくお願いします。


長男は、ボランティアさんとおでかけし、食事をするときは、
なぜか、必ず、「ハンバーグ」とリクエストします。
その理由がわからないまま、
「ランチはハンバーグ」がお約束になっていました。
でも、この日は初めて、
長男が自分から「おさかな」と言ったそうです。
そのことばを聞き逃すことなく、
タケダさんとホリイさんが、急遽、
大戸屋に長男を連れて行き、
焼き魚定食を食べさせてくださったとのこと、
とてもうれしく思いました。


長男の小さなつぶやきに、耳を傾け、
長男の心に寄り添おうとしてくださっているごようすに
いつも頭がさがります。


タケダさん、ホリイさん、
本日も、どうもありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する