MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたんの夏休み 1 - 帰宅しました(2020年8月8日/1日め)

2020年8月8日 「銚子丸 綾瀬店」で。(全盲難聴・のんたん 24歳)


8月8日


長男が帰ってきました。^^


最後に長男が帰宅したのは、
1月中旬です。
私の母の七回忌で、松山に行くため、
2泊3日で、S園から戻ったのです。



その後はコロナ禍で、
ずっと会うことができず、
さびしい日々でした。


自粛があけた6月からは、
面会に行くことが可能になりました。
けれど、S園では、
園生と職員合わせて500名もの大所帯で、
ひとりの感染者も出さず、がんばっているのです。
そんな中、私たちが面会に行くことで、
万が一、ウィルスを持ち込むようなことになっては、
たいへんなご迷惑をおかけしてしまいます。
それを考えると、面会に行こうなどという気持ちには
なれませんでした。


そんな中、S園では、
小規模ながらも、夏まつりが開催され、
そして夏休みは、園の英断で、
全員帰宅することになりました。
園生たちの寂しさも考えて、
の配慮だったと思います。


いつもだと、午前中は保護者会が開催され、
昼食後、子どもたちを連れて帰宅、
という運びになります。
が、今年は、保護者会も昼食もなく、
午後2時に、生活棟の玄関で我が子を引き継いで、
そのまま帰宅することになりました。


午後4時。
迎えに行った夫が、長男と戻ってきました。


ようやく、戻ってきました。^^


夏まつりでは、髪が伸びていたので、
帰宅したらまずは散髪屋さんに、
と思っていたのですが、
帰宅を前に、園の方で、
カットに連れて行ってくださったようです。
さっぱりしていました。^^


そして、いつものように、
「帰宅セット」を持ち帰ってきたのですが、
今回は、「コロナ対応」になっていました。



左上から時計まわりに、
 マスクセット
 除菌ジェル
 現金2万円
 お手紙
 お薬セット(一回分ずつ個包装)
 健康保険証と障害者手帳
…です。


いつもと違うのは、マスクセットと除菌ジェル。
さらに、園からのお手紙には、
 ・できるかぎり自宅で過ごす。
 ・毎日の行動を記録し、体温を測る。
 ・外出するときはマスクを着用する。
 ・外出・帰宅後は、手を洗い、消毒する。
 ・公共交通機関は、できるだけ使わない。
 ・本人と家族の健康を管理し、異常時は園に報告する。
などのお願いが書いてありました。


まさに、「with コロナ」の帰宅なんだなあ…。


もちろん、感染しないように、
気を付けなければなりません。
けれど、せっかくの夏休み。
いろんな体験もさせてやりたい。
夫と相談し、悩みました。


コロナだからと言って、
なにもせず、毎日家で過ごすだけというのは、
やはり残念です。
今年は私たちも、
「with コロナ」の夏休みを工夫し、
長男を楽しませてやりたいと思います。


…ということで、晩ごはんです。
「みんなで、近所のタイ料理屋さんに行こう」
と思っていたのですが、長男が、
「おすしやさんにいきたいです。」
と、熱烈、お寿司屋さんラブコール。笑


はいはい。わかりましたよ…。


ってことで、急遽、予定を変更し、
よく利用している、「銚子丸」へ行きました。


まあね…。
園で生活していたら、
お寿司屋さんに行くこともないと思うので、
ここはやはり、長男が食べたいものを、
優先したいと思います。^^


大満足の長男。


となりのテーブルとの間には、
仕切りボードが増設されていました。
お寿司屋さんも、たいへんですね…。


今回は、9日間の滞在です。
今年はコロナ禍で、
ボランティアさんにお願いすることも
できません。
小学一年生のときからずっと、
ボランティアさんに支えていただいた我が家。
ボランティアさんのいない夏休みは、
初めてです。


さてさて、どうなりますことやら。
怒涛の9日間が、始まりました。


私たちの心配などつゆ知らず、いつもゴキゲンの長男です。^^


(おわり)


2009年のお正月。私は入院中でしたが、病気になる前に注文してあったおせち料理を、家族3人で食べたそうです。
左:病室から見えた、初日の出。(2009年1月1日)

ヒマなので、夫には連日、親戚巡りをしてもらいました。笑
左上:私の義兄の家で。長男の叔父さん、いとこと。
右上:G研病院ロビーの生け花。
右下:夫の叔母さんの家で。

×

非ログインユーザーとして返信する