MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたんの冬休み 8 - 「俺のおせち」と北前船マルシェ(2023年1月1日/8日め)

2022年3月25日  善光寺で。(長野県長野市)


1月1日(日)


今年も、家族そろって、
元気にお正月が迎えられました。


まずは、今年のおせち料理をご紹介します。


コレです。今年は、スイーツ重もセットした、和洋豪華三段重です。


我が家では、もうずっと、
博多久松のおせち料理を注文していました。
内容充実でコスパ抜群だったのですが、
充実すぎて、毎年、3日間くらい、
家族でおせちを食べ続けていました。笑


次に、おせちを「ふるさと納税」の
返礼品としてゲットするようになりました。
これも内容充実。
タダでゲットできるし、
とてもよかったのですが、
MIYOが定年退職し、
住民税を納めない立場になったので、
ふるさと納税とのご縁も切れてしまいました…。


今年はどうしようかな…、
と思っていたら、私たちのお気に入りの
「俺の」からおせちのご案内が来ました。
2022年9月のことです。


まだ暑い時期でしたが、
「今予約すると早期割引対象」
との文句につられ、予約してしまいました。^^
割引で、21438円が19938円になりました。
我が家のおせちとしては
ちょっと予算オーバーだったのですが、
アマゾンペイで支払いができるとのこと。


前にも書きましたが、
MIYOは、アマゾンペイに、
不要なポイントを貯めています。
アマゾンペイで支払うということは、
貯めたポイントで支払うということです。
なので今年は、この「俺のおせち」を、
余ったポイントでゲットしました。
つまりタダです。😄


その上、モッピーを経由して購入したので、購入額の23%のポイント(約4500円)が付与されました。^^

購入後は、
あこがれの「俺のおせち」が食べられる、
ということで、夫も私も、
ずっと楽しみにしていました。


12月30日、ヤマトの冷凍便で、「俺のおせち」が届きました。

これが、我が家のお正月にいただいた、「俺のおせち」です。「俺のフレンチ」シェフ・遠藤雄二氏と「俺の割烹」料理長・佐藤信一氏が監修した、和洋スイーツの三段おせち。


【「俺のフレンチ」シェフ・遠藤雄二氏】
1972年生まれ、埼玉県出身。 20歳で料理の道に入り、1994年、2000年と2度渡仏。リヨン郊外の名店「アラン・シャペル」ブルターニュ地方「ル・タン・ド・ヴィーヴル」で修業。二度の渡仏の前後で奥沢「ラ・ビュット・ボワゼ」や「うかい亭」にて活躍。「俺の」シリーズの創業メンバー。


【「俺の割烹」料理長・佐藤信一氏】
1964年生まれ、茨城県出身。ミシュランガイド東京版にて初の三ツ星を獲得した「玄冶店 濱田家」で活躍し、料理長も務める。2013年、俺の株式会社入社後は、俺のシリーズ和食各店で料理長を歴任。和食の基幹店「俺の割烹 銀座本店」にて腕を振るう。


一の重は、「俺のフレンチ」のシェフが監修した「洋」の重です。お重の中に、フレンチの「前菜」「肉料理」「魚料理」が詰まっています。オマール海老やフォアグラなどの豪華な食材を、「俺のフレンチ」の遠藤雄二シェフがアレンジしたフレンチ重です。
【一の重】①ローストビーフ70g、②トリュフ塩2g、③フォアグラムース20g、④生ハム×3、⑤ドライトマト(赤ワイン風味)×2、⑥杏子煮×2、⑦蒸し鶏バジル和え30g、⑧スモークサーモントラウト×2、⑨スタッフドオリーブ×2、⑩ライプオリーブ×2、⑪ミックスビーンズ35g、⑫たらば風味かまぼこ×2、⑬オマール海老のウニソース焼、⑭ブロッコリー(コンソメ風味)×3

二の重は、「俺の割烹」の料理長が監修した「和」の重です。お正月の食卓を華やかに彩る食材を贅沢に使用しています。あわび、有頭海老、いくらなど、「俺の」らしい食材を盛り込んであります。
【二の重】⑮黒豆煮45g、⑯焼印入り厚焼き玉子×2、⑰たたきごぼう×5、⑱にしん昆布巻×3、⑲糸昆布美味酢炊き25g、⑳あわび旨煮、㉑松前漬25g、㉒有頭海老×2、㉓若鶏の三色巻×2、㉔焼き湯葉巻×2、㉕練りきんとん50g、㉖渋皮栗甘露煮、㉗白蒲鉾、㉘紅蒲鉾、㉙伊達巻×2、㉚源平なます30g、㉛鱒いくら醤油漬5g、㉜くるみ甘露煮20g

三の重には、スイーツを盛り込んであります。タルトやマカロン、お餅や大福といった和洋のスイーツが、お正月らしい鮮やかな色合いで並びます。
【三の重】㉝ペカンナッツタルト、ガトーマカロン(㉞抹茶、㉟レモン、㊱フランボワーズ) ㊲ガトーショコラ×2、ロールケーキ(㊳チーズ&レモン、㊴宇治抹茶、㊵いちご、㊶キャラメルアーモンド、㊷ティラミス)×各2、㊸わらび餅(チョコ、きな粉×2)、㊹白大福、㊺蓬大福、㊻柚子餡入り大福、㊼紅大福、㊽塩メロン×2、㊾笹餅巾着よもぎ×2


…ということで、全49品目だそうです。^^


そしてお酒はこちら。「西之門」。(このときの日記は、まだ書けていません。😅)

昨年訪れた、長野県・善光寺の外苑にある、「よしのや」で購入しました。(2022年3月25日)

行灯が並ぶ、暗い通路を歩いていくと…、

「西之門 蔵元よしのや」にたどり着きます。

杉玉が吊るされた家屋の中は、売店になっています。このほかに、敷地内に博物館などもあり、自由に見学できます。

運転するので、夫は試飲できません。なのでいつも、MIYOが代わりに試飲して買います。

高いお酒を、試飲させていただきました。^^


「西之門」は、
我が家がふだん買っているお酒よりも
ちょっとお高いのですが、
とてもおいしかったので、
「これはお正月用だからね。」
と言いながらお買い上げ。^^


夫はそのことばを覚えていて、9か月間、
大事にしまってあったみたいです。
そしてお正月に、
しっかりとそれが出てきました。笑


お猪口はこちら。会津塗のぐい呑みです。2年前に訪れた会津武家屋敷のショップ「郷工房 古今」で買いました。(2021年4月10日 会津若松市)

このときの日記です。
コロナでも福島。満開の桜の下、城を仰ぐ 26 - 会津が教えてくれたこと(2021年4月10日/2日め) - MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。


「俺のおせち」は、
とてもおいしくいただきました。
ふだん食べられないような高級食材が
たくさん入っていて、
特に、あわびの旨煮は絶品でした。
量もそれほど多くないので、
2日めのお昼には全部食べきれると
思います。
これくらいの量が、我が家には、
ちょうどいいようです。


なにしろ、ポイントを使って、
タダでいただけたおせちなので、
それがなによりうれしいです。^^
お正月早々、オトク度全開の、
MIYO家です。笑


今日はどこにも行かなかったので写真を撮りませんでしたが、長男は、昨日買った「よつ葉牛乳」をたくさん飲んで、ごきげんに過ごしました。^^


(おまけ)


12月29日に、
「俺の焼肉」に行きましたが、
その帰り、長女に教えられて、
「北前船マルシェ」に行ってみました。


「日本遺産 北前船マルシェ」です。東京交通会館の地下にあります。


【日本遺産 北前船マルシェ】
北前船は、江戸時代中期から明治30年代にかけて、大阪と北海道を日本海周りで結び、日本経済の動脈となりました。その”北前船”の寄港地ゆかりの物産品を通して、日本の伝統文化と歴史を伝えるアンテナショップです。
現在は、北海道小樽市を中心に、日本海沿いの地域の厳選した美味しい食品を取り揃えています。


「日本遺産 北前船マルシェ」は、もともと、3月から5月の3か月間限定で開催されていました。が、好評だったため、期間延長して常設開催しています。


我が家は北前船が大好きで、
日本各地のゆかりの場所を
訪れる旅を続けています。
その北前船がショップになってしまったとは、
びっくりでした。^^


東京交通会館の1階には、
いくつものアンテナショップがあり、
ときどき訪れていました。
が、地下にまで
アンテナショップがあるとは、
全然知りませんでした。


同じ地下で、「北前船マルシェ」のすぐ近くにある「いきいき富山館」。「幻のます寿しと押し寿しいろいろ 実演販売」が好評なようで、店内は入場制限中でした。お店の前には、入店を待つ人たちの行列ができていました。

その向かいにある、長崎平戸市アンテナショップ「ひらど商館」。まるで八百屋さんのよう。^^ その右にあるのは、「おおいたアンテナショップ温泉座」。無料の足湯があるそうです。

「ザ・博多」。約500アイテムの商品をそろえていて、メインは豚骨ラーメン、辛子明太子、あまおう苺を使用したお菓子だそうです。


このほか、1階にも、
多数のアンテナショップや
観光案内所があります。
・徳島・香川トモニ市場
・わかやま紀州館
・秋田ふるさと館
・上越妙高 雪國商店 新潟食の蔵
・浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店
・北海道どさんこプラザ
・札幌市東京事務所・どさんこ旅サロン
・気仙沼,久慈,福島情報ステーション おかえり館
・沖縄観光コンベンションビューロー東京事務所


東京交通会館は、私にとって、
パスポートを取りに行くくらいしか
用がないところでしたが、
今ではこんなおもしろい場所になっていました。
ひとつひとつをゆっくりと見て歩いたら、
きっと楽しいだろうと思います。


…そう言えば、この日記を書いていて、
突然思い出しました。
夫と結婚する前、結婚指輪を、
東京交通会館で注文したのでした。
理由は、MIYOの勤務先の組合の関係で、
割引してもらえたからです。笑
もう39年も前の話です。


結婚指輪ですら、「オトク」に買わないと
気がすまなかったんですね、私。😅😅

×

非ログインユーザーとして返信する