コロナでも美の国。バスツアーでめぐる秋田 2泊3日のおトク旅 10 - ハタハタ館と道の駅協和(2020年10月26日/2日め)
2020年10月26日 この日買ったもの。全部、タダです。笑
10月26日
白神山地と五能線を満喫して、
つぎはお昼ごはんです。
向かったのは、秋田県山本郡。
八森いさりび温泉ハタハタ館。日本海を一望できるお風呂が自慢の温泉施設です。(画像をお借りしました。)
温泉だけでなく、宿泊もできるそうです。
ここでいただいたのは、元気海鮮丼(2000円)。この昼食はツアーに含まれていません。あらかじめ、添乗員さんが希望者をとりまとめ、人数分を予約しておく、というシステムでした。が、地域共通クーポンが利用できるとのことだったので、大部分の方が申し込んでいました。
ちなみに…。
下の写真は、
ハタハタ館のHPに掲載されている、
元気海鮮丼です。
今になってこれを見て、
ちょっとびっくりしています。
HP上の説明文:
新鮮なマグロ・鯛・イカ・甘海老・サーモンなどの具がたっぷりのったボリューミーな海鮮丼。味噌汁・漬物・もずく酢の小鉢付きで、値段もお腹も満足する一品。(4月~10月)
丼の内容(一例):真烏賊・マグロたたき・まぐろ・サーモン・しめハタハタ・牡丹海老・北寄貝・帆立・鯛・かんぱち・トビッコ・いくら・雲丹・しめ鯖・蛸・玉子焼き
※季節により内容が変更になります。
おいしくいただきました。
おいしかったんですよ…。
でも。
具の品数は9品。
写真の見本は、16品。
これは違いすぎますよね…。
代金2000円は、
地域共通クーポンで支払ったので、
実質無料だったとはいうものの、
この旅で唯一、ちょっと残念なお食事でした。
この日の朝、「道の駅 ふたつい」で買った、秋田県能代市の地酒。夫はさっそく、これを開けてしまいました。今回の旅では運転しないので、もう飲み放題ですよ。笑
さて、このツアーの添乗員・ヨ*クラさん、
食べることが大好きみたいで、
あちこちでおススメをおしえてくれました。
ハタハタ館に来る途中のバスでも、
「ハタハタ館でぜひおススメしたいのが、
『さるなしソフト』です。
キウイみたいな味で、おいしいんですよ。」
と…。
そう言われたら、つい買ってしまいます。笑 「さるなし」のソフトクリームです。淡いグリーンなのが、わかりますでしょうか。
【さるなし】
標高が高めな山岳地帯に自生する植物で、キウイフルーツに「見た目」も「味」も似た果実がなります。白神山地の山の中にも、「さるなし」が自生する場所があるようです。熟したさるなしは、断面がキウイフルーツそっくり。美容効果に優れたスーパーフルーツとして、注目を集めています。
さるなしの実です。
さるなしソフトの色は、薄いグリーンです。
口あたりはとてもなめらかで、
そして、果実っぽい自然な甘みの後に
さっぱりとした酸味が続きます。
とってもおいしい。^^
さるなしソフトを食べながら、お散歩しました。^^
ふたたびバスに乗って、走る、走る…。笑
夜までに、宿泊予定の
駒ヶ岳に移動しなければならないのです。
途中で休憩したのが、
「道の駅 協和」。
秋田県大仙市にあります。
道の駅 協和(秋田県大仙市)。秋田県内を走る国道46号沿いにある、唯一の道の駅です。特産の黒豆や農産物、山菜、いぶり漬けなど、地場産品や加工品などを販売しています。
またまた、全員、
産直コーナーに直行です。笑
なんたって、地域共通クーポンが、
まだいっぱい残っているのです。
なにか買わなくては、と、
気ばかりがあせります。爆
地元の野菜、くだもの、お米。買いたいけど、持ち帰るのがたいへんそうなので買えません。
稲庭うどんの切れ端(680円)。
秋田なら、やはりなまはげですね。なまはげしょっパイに、焼酎 なまはげ。デザインが楽しい。^^
この日は、移動の休憩地点として、
道の駅 ふたつい
森の物産館 キョロロ
道の駅 協和
の3か所に寄り、買いまくりました。笑
この日に買ったものです。
地酒 千代緑 重右衛門の酒(秋田県大仙市)、地酒 能代(秋田県能代市)、パティシエのりんごスティック(青森県弘前市)、比内地鶏丸鳥ガラスープの素(秋田県秋田市)、
白神山地きなこ草だんご(青森県弘前市)、くるみ入りごぼうとにんにく(秋田県鹿角市)、
いぶりがっこチーズビスコッティ(秋田県男鹿市)、田舎揚げ菓子(青森県西津軽郡堀内カツさんの手作り)、
舞茸めしの素(秋田県鹿角市)、秋田くまってる(なぜか長野県上田市)、
「秋田くまってる」は、いちごチョコクランチのお菓子で、クマの肉球の形をしています。クマの多い秋田県ならではと、夫が長女のお土産に選びました。でも、後から見たら、長野県のお菓子でした。ネットで調べたら、「秋田」の部分を「信州」や「北海道」に変えて、各地で販売していることが判明。笑(画像をお借りしました。)
もうね、テーブルの上が、
秋田青森物産館みたい。笑
旅先で、こんなに買いまくったの、
初めてです。爆
今日一日で、全10品ですよ…。
これが、地域共通クーポンで、
全部タダなのです。
もともと、旅先で、
モノをあまり買わない私たち。
地域共通クーポンがなかったら、
こんなにたくさん、
絶対に買っていません。
けれどこの旅では、買いまくりました。
私たちが買った(いただいた?)
たくさんの品の代金は、秋田県や青森県の
それぞれの村や町の人々に、
確実に流れて行くわけです。
それはまるで、血管を流れる血液が、
毛細血管にまでいきわたり、そして、
全身をめぐっていくかのように
感じました。
私たちが購入した金額など、
たいした額ではないかもしれません。
ですが、訪れた人たち全員が、
同じように買い物すれば、
莫大な金額になっていきます。
「ここまでやって来て、そして買う。」
ということに、大きな意味があったのだ、
と気がつきました。
「旅行して経済をまわす。」
という言葉の意味が、
深く実感できた一日でした。
(つづく)