MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたん 8回めの、東京都障害者スポーツ大会①(2024年6月1日)

2024年6月1日 駒沢オリンピック公園総合運動場で。(全盲難聴・のんたん 28歳)


6月7日(金)


昨日まで、箱根旅行の日記を連載してきました。
5月18日に自宅に戻り、
その9日後、5月27日から31日まで、
今度は4泊5日で伊豆に行き、
5月31日の夜に帰ってきました。


わずか2週間ほどの間に、
箱根、伊豆と、2回も旅行が続いたのは、
サンダンスのポイントが残っていて、
5月末で、有効期間が切れてしまうから。
つまり、ポイント消化の旅ということです。😓
手術後3か月が経過し、ようやく主治医から、
運転・温泉・旅行の許可をいただいたので、
あわてて旅行に出かけ、こうなりました。(アホ)


ギリギリセーフでポイントを使い切り、
5月31日に帰宅。
少しは休みたいところなのですが、
そうはいかず、翌日もおでかけ。
それが、今回の日記です。
本当に忙しい、MIYO家です。😓


6月1日に出かけたのは、
東京都障害者スポーツ大会です。
都内最大の障害者スポーツの祭典で、
今回で25回めを迎えます。


この大会に長男が出場するので、
「旅行は5月31日できりあげて、
 なんとしても、
 6月1日の大会では、長男を応援する。」
というのが、旅行以上に大事な、
MIYO家のミッションでした。笑


大会は、毎年開催されていたのですが、
コロナ禍で、2020年と2021年は中止。
2022年からは、コロナの状況を見据えながら、
開催されています。


【これまでの記録】
2014年(長男18歳):S園に入所し、初めて出場した年に、50m走で銀メダルをいただき、私たちもびっくり。
2015年(長男19歳):銅メダル、
2016年(長男20歳):銀メダル。
2017年(長男21歳):銀メダル。この年からは、私たちも応援にかけつけるようになりました。^^ MIYOは抗がん剤治療を終えたばかりの頃で、ヅラをかぶっています。笑

全盲難聴・のんたん 4回目の東京都障害者スポーツ大会で銀メダル!①(2017年6月2日)
全盲難聴・のんたん 4回目の東京都障害者スポーツ大会で銀メダル!②(2017年6月2日)
2018年(長男22歳):銀メダル。長男の晴れ舞台なのに、夫は山に行ってしまい、長女とふたりで行きました。夫婦仲が最悪の頃。(今も仲がいいわけではないですが。😅)

全盲難聴・のんたん 5回目の、東京都障害者スポーツ大会① - 母娘で行くよ!(2018年6月2日)
全盲難聴・のんたん 5回目の、東京都障害者スポーツ大会② - だーれだ?^^(2018年6月2日)
全盲難聴・のんたん 5回目の、東京都障害者スポーツ大会③ - ボール投げなら、ドン、ドコ、ドーン!(2018年6月2日)
全盲難聴・のんたん 5回目の、東京都障害者スポーツ大会④ - お弁当の時間です(2018年6月2日)
全盲難聴・のんたん 5回目の、東京都障害者スポーツ大会⑤ - 50m走(2018年6月2日)
2019年(長男23歳):銀メダル。長女もいっしょに、夫と3人で応援に行きました。大会のあとは、3人で横浜に行き、中華街で遊びました。

全盲難聴・のんたん 6回目の、東京都障害者スポーツ大会① - ボール投げ(2019年6月1日)
全盲難聴・のんたん 6回目の、東京都障害者スポーツ大会② - 50メートル走で銀メダル(2019年6月1日)
2020年(長男24歳):コロナのため、中止。
2021年(長男25歳):コロナのため、中止。

2022年(長男26歳):銀メダル。無観客で行われたため、私たちは参加できませんでした。

全盲難聴・のんたん 7回目の東京都障害者スポーツ大会 - 無観客でした。(2022年5月28日)
2023年(長男27歳):S園内でコロナ感染者が出たため、大会への参加を中止。


…ということで、今回は、
長男にとって8回めの、
東京都障害者スポーツ大会になります。
(長々とスミマセン。)


6月1日(土)


朝10時半、会場の、駒沢オリンピック公園総合運動場に到着。

りっぱな、陸上競技場。長男はいつも、このトラックを走ります。^^


S園の待機場所で待っていると、
少し遅れて、長男の乗ったバスが到着。
S園からは、毎回、多くの園生が、
大会に参加するのですが、今年も、
3台の貸切バスに分乗してきたそうです。
ほどなく、長男が会場にやってきました。


「だーれだ。」「あっ おかあさんだ!」

長男、うれしそうです。^^

「おかあさんにチュ、してね。^^」(親バカ写真でスミマセン。😅)


このあと長男は、
MIYOがマスクを着けていないのが
気になったようで、
マスクをつけてくれました。😄


「左側の耳にかけて…、次は右側だよ。」

「かんせい。」


もうね。
マスクしてると、暑いんですけどね…。😓
ちなみに、MIYOのマスクは、
5年前、浅草で開催された、
吉原おいらん道中
を見に行ったときにいただいた、
台東区オリジナルマスクです。
コロナがやってくる前にいただいたものを、
使わないで大事に保管しているうちに、
コロナがほぼ終息してしまって、
今さら使ってます…。
物持ちよすぎですね。(アホ)
このときの、絢爛豪華な花魁たちの行列はこちらです。
春の下町めぐり① 江戸吉原のおいらん道中(2019年4月13日)


次はお弁当タイム。S園に用意していただいたお弁当です。唐揚げ、エビフライ、コロッケ、ブロッコリー、さつまあげ、卵焼き、切り干し大根の煮物、きんぴらごぼう、漬物。園生の好きなおかずが並んでいます。そして、おにぎり2個とバナナ。おいしそう。^^

私たちのお弁当は、来る途中にあったマルエツで買ってきました。笑

おにぎり食べてます。^^


今回驚いたのは、長男がおにぎりを、
自分で食べられるようになっていたことです。
「おにぎりなんて誰でも食べられるのに?」
と思いますよね。
でも長男は、誰かがおにぎりを食べるところを
見たことがありません。
だから、どうやって食べるのか、
わからなかったようです。


「手に持って、ひとくちずつ食べる」
という行動が理解できず、
なにか食べ物を手に持たせると、いつも、
それを全部、口の中に入れてしまいます。


「少しずつ食べるんだよ…。」
と、何度も教えてきたのですが、
なかなかわかってもらえませんでした。
手に持ったものは全部口に入れる、
と、長男は思い込んでいて、
そうじゃないんだよ、と言葉で説明しても、
長男には届かない…という繰り返しでした。


ところがこの日、おにぎりを手に持たせたら、
ひと口だけ、かじったのです。
そしてそれを、もぐもぐ…。


「すごい。のんたんが、おにぎりを、
 ひとくちずつ食べてる。
 自分の手で、残りを持ってる。」
と言うと、夫も、
「ほんとだ。いつも、口の中に全部入れて、
 ハムスターみたいだったのにな。😅」
と…。


家でいっしょに暮していたころに、
いくら教えてもわかってもらえなかったことが、
久しぶりに会うと、いつのまにか、
できるようになっていることがあります。
日常の小さなことですが、そのたびに、
「すごいなあ…。」
と、驚かされます。


少しずつ食べたほうが、食べ物を味わえるし、
その方がきっと、おいしいよね。
よかったね、のんたん。^^


こんなふうにして、
長男がこれからも、少しずつ、少しずつ、
できることを増やしていければ、と願います。


お弁当を完食して、デザートはバナナ。はじめに皮の位置を教えたら、自分で皮をむきながら食べていました。バナナも、手に持って「少しずつ」食べられるようになっていました。^^

おいしいね!


お弁当にお茶が付いていたので、
「お茶を飲みますか?」
と訊きました。
いつもなら、「飲みます。」と言って、
MIYOからお茶をもらうのを待っているのですが、
このときはちがいました。
自分のリュックをごそごそして、
ペットボトルのDAKARAを取り出して、
ごくごく…。
来るときに、バスの中で、
園からもらっていたようです。


「大丈夫。
 もらっているのがあるから、
 これを飲むよ。」
と、言いたかったのでしょう。


長男が、私の言うことを理解しながら、
自分で考えて行動している…。
すごいなあ…と、こんななにげないことでも、
うれしくなってしまう親ばかです。^^


持って来たグリコを触らせて、「これなあに?」と訊いたら、「おやつ」と答えてくれました。😄😄

「そろそろ出番だよ。応援してるからね。」

「行ってきますのチュ、してね。」と言ったのは私です…。😓(アホ)


今日も親バカでスミマセン…。


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する