MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでもウポポイ3。札幌2週間ホテル暮らし 79 - 有珠山サービスエリアからのパノラマ(2021年11月12日/10日め)

2021年11月12日 有珠山サービスエリアで。(北海道伊達市)


11月12日(金)


朝7時にホテルを出て、
レンタカー屋さんまで歩いた夫が、
歩きながら撮った写真の続きです。


創成橋を通り過ぎて、次はサッポロファクトリーに着いたようです。^^

上の写真の左側には、さらにレンガ造りの工場が続いています。


【サッポロファクトリー】
札幌市中央区にある複合商業施設です。ここは、1876年(明治9年)操業の「開拓使麦酒醸造所」の跡地で、1989年(平成元年)まで、サッポロビールの「札幌第一工場」(札幌第1製造所)として、ビールを生産していました。そのエリアを再開発して、複合商業施設が建設されました。全天候型のアトリウム(高さ39 m、幅34 m、全長84 m)を中心に、ショッピングモール、アミューズメント施設、レストラン、フィットネスクラブ、ホテルなどの施設があます。アトリウムでは、毎年11月上旬から12月下旬まで、十勝の広尾町から運んできた巨大なクリスマスツリーを飾っています。


夫と待ち合わせて、サッポロファクトリーで食事したのは、11月5日のことでした。4階分の内部空間を大きく使ったアトリウムに見とれました。赤いじゅうたんの先に、レストランエリアがあります。

4階まで届く、巨大なツリーに圧倒されました。モミの木は、十勝の広尾町から運んできたそうです。

このときの日記です。
コロナでもウポポイ3。札幌2週間ホテル暮らし 26 - 旧三菱鉱業寮からサッポロファクトリーへ(2021年11月5日/3日め) - MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

コロナでもウポポイ3。札幌2週間ホテル暮らし 27 - サッポロファクトリー(アウトドアカフェ ミールラウンジと札幌開拓使麦酒醸造所)/ 長女は福岡ひとり旅(2021年11月5日/3日め) - MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。


MIYOが夫と行ったのは夜でしたが、朝のサッポロファクトリーも、趣があってすてきです。^^

新渡戸稲造居住地(札幌農学校官舎跡)にも行ったようです。まったく、ふらふらとどこまで歩いたのでしょうか。🤣🤣

ようやく札幌駅まで来ました。めざすレンタカー屋さんは、この近くにあります。

バジェット・レンタカーに到着。今日はこの車をお借りします。


この日に遠出することを、

前日になって決めました。

(計画性がないですね。笑)

そこで、急遽、車を借りることになり、

あわててじゃらんで申し込みました。

今日一日で、料金は5000円です。


夫が車を運転して、ホテルまで戻ってきました。ここで、MIYOも車に乗って出発です。^^


本日の行き先は、

支笏洞爺国立公園

洞爺湖・昭和新山

のあたりです。


どんなところだか、

MIYOはよくわからないのですが、

夫が、

「昭和新山に行ってみよう。」

としつこく言うので、笑

まあ、おつきあいすることにしました。^^


1時間半ほど走ってから、有珠山サービスエリアで休憩しました。


【有珠山サービスエリア】

北の湘南と言われる伊達市の高台に位置するSAです。自慢の展望所では、活火山の有珠山をはじめ、昭和新山、遠望の羊蹄山までも眺望でき、山と海の壮大なパノラマを楽しめます。


「向こうの方に海が見えるよ!」

そして連なる山々。

パノラマで一枚に撮るとこんな感じです。^^

「山もきれいに見えるね!^^」

連なる山々は、有珠山、ニセコアンヌプリ、昭和新山、洞爺湖(中島)、羊蹄山の順に並んでいます。

(これは、展望所にあった写真です。)

展望所から見た山々。右端の羊蹄山は、雲に隠れて見えませんでした。

左:有珠山噴火の際に、高速道路上に落下した噴石が展示してありました。重さは約80㎏だそうです。

右:有珠山サービスエリアのおすすめランキング第一位は、「黄金豚のしょうが焼き」だそうです。地元・伊達市が誇るブランド豚「黄金豚(こがねとん)」は、柔らかな肉質と甘みのある脂身が特徴。自家製のしょうが焼きのタレはさっぱりしつつもコクがあり、黄金豚に良く合うそうです。


黄金豚を食べてみたかったけど、

この日はお弁当を持参していたので、

ぐっと我慢です。笑


有珠山サービスエリアから見える景色は、

とても清々しくて、

ただ眺めているだけで、楽しめました。

気がつくと、もう11時。

1時間も滞在していました。


「このあとの予定もあるし、

 時間がなくなっちゃうよ。」

と、夫にせかされて車に戻り、

再び出発しました。


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する