ウクレレ発表会③ 長女が初月給で。(2018年6月23日)
2018年6月23日 USHIHACHI 上野店で。(全盲難聴・のんたん 22歳)
我が家の長女、この4月から、社会人になりました。
会社の給与システム(締め日)の関係で、4月は無給だったのですが、
5月になり、初めてのお給料をいただいてきました。
そして、こう言ったのです。
「ごはんをごちそうしたいから、
どこに行きたいか、考えておいて。」
と。^^
記念すべき、「長女からの初ごちそう」です。
いや~ うれしいなあ。
やっぱり、そうなると、フレンチかな。
・・・などと話しながら、お店を探していると、
長女がまたも言いました。
「ん・・・。
のんたんもいっしょに、って考えてたんだけど。」
えっ? そうなの?
まさか、家を出た長男にまでごちそうしてくれるつもりとは、
思っていませんでした。
ちょっとうれしい・・・。^^
長男もいっしょとなると、
おしゃれ~なフレンチとかは、ちょっと違うかな、と。
夫もまじえて、3人で話しあった結果、
「焼き肉に行こう。」
ということになりました。
予算は、ひとり5000円くらい、とのこと。
払ってくれるのは、長女ですが、
お店を探すのは、私の役割です。
長男は、ちょうどいいタイミングで、
6月23日に帰宅することになっていました。
翌日の、ウクレレ発表会に参加するためです。
なので、その、帰宅した日の夜に、
4人で焼き肉屋に行こう、
ということになりました。
長女が、ごちそうしてくれる、初めての食事です。
いや~
子どもを育てていたら、いつか、こういうこともあるんだねえ。
・・・と、夫とふたり、しみじみ語り合ったのでした。
でも、もっとうれしかったのは、長女が、
「のんたんもいっしょに」
と、言ってくれたことでした。
そんなこと、母親の私ですら、
思いつかなかったのに(苦笑)。
はい・・・。
「親子3人でフレンチ~♪」
と、ただ浮かれていた、母です。(笑)
その母に比べると、
ずっとずっと、できたムスメなのでした。
(つづく)