コロナでもウポポイ3。札幌2週間ホテル暮らし 25 - 旧永山武四郎邸 / 銀座「ももてなし家」で、500円のお弁当。(2021年11月5日/3日め)
(2022/03/02 15:26記)
2021年11月5日 旧永山武四郎邸で。(北海道札幌市)
11月5日(土)
公園の向こうに、
旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
が見えました。
2軒が並んで建てられています。
【旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮】
旧永山武四郎邸は、明治10年代前半、屯田事務局長時代の永山武四郎が私邸として建築しました。その後1911年(明治44)、三菱合資会社が永山邸の土地・建物を買収し、1937年(昭和12年)頃に三菱鉱業寮部分を増築しました。旧永山武四郎邸と旧三菱鉱業寮は、明治前半期・昭和期の時代様式をそれぞれよく表しており、それらが共存している点でも建築的価値が高い建物と言われています。
向かって右側にあるのが、旧永山武四郎邸(北海道指定有形文化財)。
そして左側は、旧三菱鉱業寮(国登録有形文化財)。
なんと、夜10時まで開館しています。これなら、先に晩ごはんを食べてから来ればよかった、と後悔しました。笑
入り口を入るとすぐに渡り廊下があり、
右に行くと旧永山武四郎邸。
そして、左に行くと、
旧三菱鉱業寮の内部になります。
旧永山武四郎邸の方から入ってみます。
【旧永山武四郎邸】
北海道の開拓に情熱を傾け、「屯田兵の父」と呼ばれた第2代北海道庁長官の永山武四郎が、1877年(明治10年)ごろに、屯田事務局長時代に建てた私邸です。全体が重厚で簡素なデザインのこの建物は、洋風の応接室の天井に清華亭や豊平館によく似た紅葉のモチーフの中心飾りが設けられ、その洋室と和室をつなぐ開口部には、洋風の引き込み戸が設置されているなど、細部に開拓使が手掛けた和洋住宅様式の特色を良く伝えています。1985年(昭和60年)に札幌市へ寄贈され、建物を含めた一帯が「永山記念公園」として整備されています。
応接室です。窓の雰囲気がいいですね。^^
照明の上部にあるメダリオン(天井中心飾り)には、モミジが描かれています。豊平館で、数多くのメダリオンを見て来たばかりでしたが、思いがけずここでも見ることができ、うれしかったです。^^
この応接室(洋室)は、洋風の引き込み戸を介して、隣にある書院座敷の和室と直接つながっています。この間取りが、この建物の大きな特徴となっています。当時の洋室は、別棟や廊下をはさんで造られるのが一般的でした。
応接室のとなりにある、書院座敷の和室です。付け書院等を構えた、15畳の広い部屋です。縁側からは、四季折々の庭園の景色が眺められるそうですが、このときは夜だったので、すでに真っ暗で、よくわかりませんでした。笑
さらに奥の部屋に行ってみます。
障子の桟がすてきです。^^
ここは畳敷きの客室です。が、窓枠や扉、飾り棚が洋風の設計で、和洋折衷になっています。窓枠が、応接室のものと同じですね。
邸の全景です。
次は、渡り廊下の左側にある、旧三菱鉱業寮に行ってみます。
80年以上前に建てられた社員寮です。
そのようすは、次回にご紹介します。
(つづく)
(おまけのお話)
私が毎週通っている歯医者さんは、
なんと銀座にあります。
それも、銀座シックスの裏です。
どうして、こんな高そうな場所に、
通うようなことになったかというと、
ここの院長先生が、歯周病のケアに
とても力を入れている方だからでした。
(でも、治療費は普通です。笑)
以前は、定期的なクリーニングのために
月に一回、通っていました。
でも最近は、右奥歯の治療のために、
毎週通っています。
この歯は、ずっと前に、
他の医院で治療していただいたのですが、
その治療が適切ではなかったようです。
6年前、現在のクリニックに初めて行ったとき、
院長先生からそのことを指摘されました。
でも、特に困っていなかったので、
なんとなく放置してしまいました。
そしたら最近になって、なんと、
歯の根っこの部分が割れてしまいました…。
定年退職後は、銀座まで行くのがおっくうになり、
自宅の近所の歯医者さんに、
クリーニングをしていただいていました。
銀座の歯医者さんには、
ご無沙汰してしまったのですが、
やはり、ここに通わなくてはだめだったなあ…、
と、反省しています。😔
そんなわけで、今日は、
銀座で歯科医院に行く途中で必ず通る、
とっとり・おかやま新橋館のお話です。
とっとり・おかやま新橋館。新橋駅のすぐ前という、絶好の立地です。(2020年3月1日)
隣り同士の鳥取県と岡山県が手をつなぎ、
アンテナショップを開設しています。
1階のショップは広く、イートインスペースもあります。2階はビストロカフェで、鳥取、岡山の旬の食材を使った料理が楽しめます。(画像をお借りしました)
1階のショップには、ときどき入るのですが、
2階の飲食店に入ったことはありませんでした。
お店の名前は、
「ビストロカフェ ももてなし家」。
鳥取・岡山の旬の食材を使用しており、
岡山の桃(もも)、鳥取の梨(なし)
にちなんで名づけられたそうです。
このアンテナショップの前に、
最近、気になる立て看板があるのです。
コロナ禍でテイクアウトに力を入れているのでしょうか。ももてなし家で、「どんぶりフェア」を開催中だそうです。銀座で1個500円は魅力です。^^
「特別価格500円」のどんぶりは、3種類です。(画像をお借りしました)
「デミカツ丼」と「ピーチポークの冷しゃぶ丼」
を買ってみました。
合計1000円です。
お支払いは、ペイペイで。
私は、ペイペイで支払うと、
3%をポイントバックされます。
(ペイペイ支払いを月に30回以上行うと、翌月は、通常0.5%のポイント還元率が1%になります。そしてチャージは、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」から行っています。この方法でチャージした金額は、ラインペイクレカ(2%還元)で決済できるので、ポイント還元率は、合計3%になります。)
…って、エラそうに言ってますが、
「1000円払って、30円もうかった」
だけなんですけどね。笑
以前は、「みみっちいこと言うな」と
ばかにしていた多動夫も、最近は、
「銀行に預けても、3%も利子がつかないからな。
いまどき、3%ももらえるなんて、
すごいことだよな…。」
と言うようになりました。
まあね…。
MIYOが貯めたポイントで、
あれだけタダで旅行したら、
そりゃもう、
ばかになんてできないですよね。🤣🤣
一回あたりはみみっちいのですが、
一か月に、ペイペイで合計50000円支払ったら、
1500円のポイントになります。
チリも積もれば、ですね。
さらに昨年からは、東京都の固定資産税が
ペイペイで払えるようになりました。
これで3%還元と言うのは、もはや、
みみっちい話ではなくなります。笑
話がそれましたが…。笑
購入したお弁当は、晩ごはんでいただきました。
おいしかったです。^^
そしてこのお店で、もうひとつうれしいことが…。
こんなクーポンをいただきました。
現在、「ももてなし家」で、
「頑張ろう!鳥取・岡山」キャンペーン、
開催中です。
1000円以上の購入で、
次回利用できる500円クーポンを
1枚もらえます。
自宅に帰ってから見たら、なぜか、
500円クーポンを2枚、いただいていました。笑
2月28日までのキャンペーンだったのですが、
予算が余ったので、
キャンペーンを継続しているのだそうです。
「クーポンは、おそらく、
3月中頃まではご利用できそうです。」
とのことでした。
予算を使いきったら、
予告なく終了されるそうなので、
来週の歯科通院で、必ず、
クーポンを利用したいと思います。^^
次回は、「特別価格800円」のどんぶりを買ってみたいです。^^ 岡山の日生牡蠣、鳥取の大山ハーブチキンですよ。アンテナショップ、すばらしいです。笑(画像をお借りしました)
結局。
1000円支払って、1030円分のオトクです。
来週、もしもこのクーポンが使えたら、
なんですけどね。笑