MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

のんたんのGW日記-14 ペニーレインで夕食(5日め)

2018年5月2日 ペニーレインで。(全盲難聴・のんたん 22歳)


5月2日


午後を、那須ハイランドパークで遊んだ長男と夫が、
夕方近くになって宿に戻ってきました。
ちょうどいい時間だったので、夕食にでかけました。
(なんか、今日一日、ごはんと昼寝しかしていないようなMIYOです。笑)


この日は、近所のベーカリーカフェ「ペニーレイン」を、
夕方5時に予約していました。
ここは、前日に、お宿のフロントで教えていただいたお店です。
販売しているパンが評判で、
併設しているレストランも、すごくおいしいとのこと。
早速行ってみました。


場所は、那須の中でも、別荘が点在している、ひっそりとした森林の中。
迷いそうになりながら、車を走らせていると・・・、
ありました!^^


ランチはすごい人気で、なかなか入れないそうですが、
この日は平日。
それも夕方だったので、あいているテーブルがいくつかありました。


英国風の、落ち着いた雰囲気の店内です。


店名でわかるように、このお店は、ビートルズをモチーフにしています。
英国風のシックな店内で、落ち着いた雰囲気でディナーを楽しめます。


この日注文したのは、
ビーフシチューセットと大きなシチュードハンバーグ。
いつものように、家族3人で分け合って食べました。


このあと、お宿でさらに夫婦宴会があるので(笑)、
ひかえめに注文しましたが、
これだけでも十分な量でした。
3人でお腹いっぱい食べて、5000円くらいでした。


ビーフシチューセット。パンまたはライスが付いています。

シチュードハンバーグセット。大きいです。たっぷり、二人分はあります。


そして、お料理ができあがるのを待っている間に、
ベーカリーの方に行って、パンをたくさん買いました。
パンを入れていただいたビニールバッグも、オシャレです。


バッグ上部の丸い部分は、イラストではなく、切り込みになっています。ここに指を入れて持ち歩きます。

この日買ったパン。10個買って、全部で2000円くらいでした。左上は、一番人気のブルーベリーブレッド。


大満足でお店を出ると、雨が降っていました。
昼間、遊園地で降らなくてよかったです。
ラッキーでした。^^


さて、お宿に戻りました。
夜は必ず、家族宴会です。^^


そのあいだ、長男はどうしているかと言うと、
音楽やボイスレコーダーを聞いて楽しみます。


旅行先でチェックインすると、まずは必ず、お部屋の一角に、
「長男のスペース」を確保します。
長男が小さい頃は、「巨大なキーボード」なんかも運び込みました(爆)。
でも、大きくなってからは、この程度で済んでいます。


CDプレーヤーと、長男がお気に入りのCDの数々。


そして・・・。
夜10時になると、長男は自分からおふとんに入って、
「おやすみなさーい」
と、さっさと寝てしまいました。
(なんで10時になったとわかるんだ? 笑)


ふと見ると、散乱していたCDが、すべて片付けられています。


えっ これ、のんたんがやったの?


と、夫とふたりでびっくり。
こんなすごいこと、
いいかげんな私や夫がおしえるわけはありません。(苦笑)


S園で、毎日、こんな生活をしているんだなあ・・・


「自分のものは、きちんとかたづけてから寝ましょう。」
と、教えられてるんですね。
そんな生活を4年も続けていると、
自宅に帰ったときにも、「整理整頓」が自然にできるんですね・・・。


久しぶりに帰ってくると、
このごろは、長男の成長ぶりにびっくりすることが多くなりました。


すごいね、のんたん・・・。


S園のおかげです。
ありがたいなあ・・・と、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。


寝る前の整理整頓。上の写真と比べてみてください。^^


さて、私達が毎回利用している「サンダンスリゾート」には、
無料でDVDを貸し出してくれるサービスがあります。
なので、お宿の夜は、いつも、映画鑑賞になります。


フロント横に、DVDの本棚があり、自由に選ぶことができます。


今回、2泊3日で観たのは、以下の3本でした。


「マイ・フレンド フォーエバー」。エイズの少年の友情物語。

「マイ・インターン」。以前から観たかった作品です。定年退職後の男性が再就職するお話。
ロバート・デ・ニーロがいい味をだしていて、おすすめです。

「星守る犬」。秋田犬がこんなにカワイイとは、知りませんでした~。^^
なんといっても、目がカワイイです。涙ぼろぼろ、泣きまくりで観ました。


この映画をきっかけに、秋田犬のファンになってしまって、
ポポちゃんさんのブログを、読者登録してしまいました。^^



映画を観ながら、ペニーレインのパンをおつまみに、
夫婦でワインを一本空けて。
今日も楽しい一日でした。


ここまでのメモです。
  ↓
【ペニーレインでお食事とお買い物】
節約金額     0円分
 累計      19457円分
貯めたポイント  94円分(クレジットカード利用によるポイント)
 累計      990円分 


(つづく)

のんたんのGW日記-13 3回目の那須ハイランドパーク(5日め)

2018年5月2日 那須ハイランドパークで。(全盲難聴・のんたん 22歳)


5月2日


アジアンオールドバザールでエスニックランチをいただいたあとは、
夫と長男だけで、「那須ハイランドパーク」に行きました。
(その間、私はお宿でお昼寝です。笑)


那須ハイランドパークには、昨年の夏休みにも行っているので、
長男はそのことをしっかり覚えていて、
今回も行く気まんまんです
夫と一緒に、はりきって出かけていきました。


昨年、ハイランドパークに行ったときの日記です。


お気に入りはコレ!



全盲の長男は、目で見て楽しむことができません。
でも、遊園地には、全身で楽しむことができるものがたくさんあります。
長男は特に、ジェットコースターのような、スピード感があるものとか、
高低差、振動などを感じるアトラクションを、とても喜びます。


なので、長男と一緒におでかけするときには、
遊園地は重要なスポットになります。
それがベトナムだろうが、那須だろうが、変わりません。笑


子どもたちが小さい頃は、「とにかく遊園地」と、
家族4人でそろってでかけましたが、
大きくなってからは、私と長女はリタイア。
最近は、夫と長男がふたりででかけることが多くなりました。


何年か前のことですが、夫が、
「ジェットコースターに何度も乗りたがるので、
 いっしょに、連続して12回乗ったら、
 オレ、吐きそうになったよ・・・。」
と言っておりました。笑


何に乗ろうと、何回乗ろうと、長男は全然平気。
ディズニーシーのすごいアトラクションさえも、
笑顔でクリアしたそうです。(笑)



ここまでのメモです。
  ↓
【那須ハイランドバーク】
節約金額     2600円分(障害者手帳提示による割引)
 累計      19457円分
貯めたポイント  113円分(クレジットカード利用によるポイント)
 累計      896円分 


(つづく)

のんたんのGW日記-12 雑貨の誘惑(5日め)

2018年5月2日 アジアンオールドバザールで。(全盲難聴・のんたん 22歳)



アジアンオールドバザールでは、
たくさんのアジアン雑貨が販売されています。
その写真を何枚か掲載しましたが、
「私たちが買ったもの」の写真は、ありません。
その理由は簡単で、「ひとつも買っていないから」なのです。


海外の珍しい物品を扱う雑貨屋さんって、楽しいですよね。
以前は、中国製品を扱う、「大中」が、私は大好きでしたし、
南米専門のお店「チチカカ」も、あれこれ見ていると時間を忘れます。


でも、私がそこでなにかを買うことは、ほとんどありません。
その理由は、40年前、まだ自分が20代だったころに、
たくさんの失敗をしたからです。


私は、20代から30代にかけて、世界のあちこちを旅行し、
「お土産」と称して、たくさんの雑貨を買いました。
もちろん、「自分用」として買ったものもありました。


その「お土産」をもらった人たちは、本当にうれしかったのかなあ、
と気がついたのは、ずっと後のことです。
海外に出かけた自分にとっては、とてもすてきな物に思えたかもしれませんが、
もらった人にも、その人なりの好みがあります。
もしかしたら、迷惑な贈り物になったかもしれません。


そして、「自宅用」として買った物。
その大部分が、たいして使われることなく、死蔵されていきました。


旅行中に、いいな、と思って買ってみたものの、
日本に帰ってみると、それほどでもなかった、
というのも、ありがちなことです。


使ってみると、使いづらかったり、すぐ壊れたり。
残念ながら、粗悪品も少なくありません。
結局、無理して海外で買ってこなくても、
日本で売っているものを買ったほうが、
ずっと使い勝手がよかったりします。


友人や知人から、「海外旅行のお土産」としていただいたものも、
同じような理由で、家の中に死蔵されていきました。


いちばん多かったのは、勤務先で、
海外出張した方がお土産としてくださった物です。
小さな置物やマスコット、お守りなどがほとんどでした。
ひとつひとつは素敵なものでしたが、
飾っているうちに、だんだん増えていき、
やがて、もてあますようになりました。


物が捨てられない私。
いただきもののお土産は、溜まる一方で、
減らすことができないのです。


自宅にも、職場のデスクにも、蓄積された、
たくさんの海外の雑貨を見るにつけ、
「こういうものは買うまい。あげるまい。」
と思うようになりました。


それらの品々をようやく整理できたのは、
10年くらい前のことです。


世の中に、「ネットオークション」というものができ、
まずは、子ども達の古着を出品しては、お金に変えていました。
それが一段落すると、次は、家の中にあった不用品に目が行きました。
そこからは、早かった(苦笑)。


長年、死蔵してあった海外の雑貨。
こんなものが売れるのか、と思うのですが、
オークションに出品すると、次々と売れていくのです。


「誰かにあげるとしても、もらった人も迷惑だろう」と思い、
プレゼントすることもできずにもてあましていた、たくさんの雑貨。
それらが、「送料を負担してでも欲しい。」という方に、
次々ともらわれていきました。


ネットオークションのおかげで、今や我が家には、
海外の雑貨が、ほとんどありません。


写真を撮って、出品して、売れたら梱包して発送する、というのは、
けっこうな手間でしたが、
家の中の不用品となっていたものが片付き、
いくばくかのお小遣い稼ぎにもなりました。


自分で買ったものも、いただいたものも、
最後は全部、ネットオークション。
そんな経験を積み重ねていくと、
もう、輸入雑貨を買いたいとは思えなくなります。(笑)


最近は、輸入雑貨屋さんに行って、素敵な雑貨を見つけても、
まず、買うことはありません。
今では、我が家にとって、輸入雑貨は、
「見て楽しみ、写真に撮って眺めるもの」
になってしまいました。
そんなわけで、「アジアンオールドバザール」に行っても、
なにひとつ、買うことはなかったのです。


それでも、ごくたま~に、買いたいな、と思うものが見つかります。
そんなときは、自分に問いかけます。


「何に使うの?」
「いつ使うの?」
「どこに飾るの?」
「どうしてもそれでないとだめなくらい、気に入ってる?」


・・・こんなことを考えてると、
「いいや。買うのやめよ。」
となります。^^


まあ、そうは言っても、人の好みと言うのは、
実利だけでは語れないですよね。
「何に使うわけでもない。」
「使う予定もない。」
のに、「欲しい」という気持ちだけで買ってしまうものが、
私にも、ないわけではありません。


あまり必要でもないのに買ってしまったもの。
それでも、ずっと処分しないで家に残っているものが、
我が家にも、ふたつだけあります。
ちょっとご紹介しますね。


①中国・石林で買った、サニ族の衣装一式


こんなくだらないもの、なんで買うんだ~! 
って怒られそうですね。(爆)


はい。
おっしゃるとおりです。
でも、なんか面白そうで。(汗)


1987年に、石林に行きました。
そのとき、サニ族の女の子が着ていたのを、
そっくりそのまま、売っていただきました。(アホです。)
ついでに、夫の着ている衣装も、買っちゃいました。


でもね。これ、何回も着たんですよ。
ある方の結婚披露宴にも、着て行きました。
あまりにも珍しすぎて、誰も日本人と思わなかった、という、
思い出の服です。(アホです。)


1988年の年賀状にまで登場したこの民族衣装。
今や着ることもないのですが、
思い出がありすぎて、今も保管してあります。


中国・石林の、サニ族の衣装を着て。


②エジプトの香水瓶


エッセンスオイルを入れておくための、ガラス瓶です。
使うことはないとわかっていましたが、
エジプトで見たときに、つい買ってしまいました。
一個300円くらいだったと思います。
手のひらにおさまるくらいのサイズで、カワイイので、
今も、4本ならべて、リビングに飾ってあります。


ところが。
つい先日、渋谷のヒカリエで、このガラス瓶を発見!
なんと、一個2980円でした!
うーん・・・。いい買い物でした。(笑)


ヒカリエで販売されていた、エジプトのガラス瓶。


なんの役にも立たないとわかっていても、
「欲しい。欲しいから買う」っていうもの、
やっぱりありますよね^^


「雑貨の魅力」は、やはりあなどれません。
役に立つことはなくても、それがあるから、毎日が楽しい。
そういうものって、やはり、あっていいのだと思います。


・・・ということで。
「雑貨は買わない」と言いながら、
最後は、自分の雑貨自慢で終わる、という、
まぬけなブログでした。www

のんたんのGW日記-11 ベトナムフォーとガパオライスでおひるごはん(5日め)

2018年5月2日 ベトナムフォーを食べています。(全盲難聴・のんたん 22歳)


5月2日


お腹も空いてきたので、
スグとなりにある、アジアンレストランに入ることにしました。
「メコンレストラン」という名前です。



ここでは、タイとベトナムの料理を一種類ずつ選んでセットにしたものを、
1080円で提供しています。
私はチキンフォーとガパオのセット、
夫は、チキンフォーとグリーンカレーのセット、
これに、生春巻きを注文しました。
あれこれと違うものを注文して、
家族みんなで分け合って食べるのが、我が家流です。


お水を入れるコップは、タイでよく見かけた、アルミ製のコップです。(なつかしい^^)

「注文が決まりましたら、紐を引っ張って、キツツキを鳴らしてください。」とのこと、楽しいですね。^^

ベトナムの生春巻きセットです。680円でした。

チキンフォー、ガパオ、サラダのセット。1080円。

チキンフォー、グリーンカレー、サラダのセット。1080円。
夫は、お皿をきちんと並べる、というのができない人なので、彼にまかせると、写真がこうなります。
(ばらばら 笑)
私がレイアウトした上のセットと、比べてみてください。結婚33年。「ごはんは左」と、何十回言い聞かせても、できません・・・。


長男用に小さなお茶碗をいただき、そこに、グリーンカレーや春巻きを入れました。
がんばって、自分で食べています。^^


旅行先で、長男にごはんを食べさせるのは、いつも私です。
私は、介助しながら、自分のごはんを食べることになるので、
自分の食事がなかなかすすみません。


早食いの夫は、さっさと自分の分を食べ終えると、
「あとは俺が手伝うよ。」
などと言うことはけっしてなく、
いつも、スマホをいじったり、ガイドブックを見たりして遊び始めるのでした。
「手伝う」などという文字は、彼の脳にはないのです。(怒)


過去にも、夫が手伝わなかったために、
ひとりでたいへんな思いをして、あげく、
食事中にお味噌汁をひっくりかえしてしまったことが。
ベトナムの名物うどんの前で、私が怒りまくったこともあり、
そんなエピソードを、これまでもいろいろご紹介してきました。(苦笑)


夫が全く手伝わず、お味噌汁をひっくり返してしまった、熱海の夕食。


またまた、夫が手伝わず、ブンボーフエを食べながら、MIYOが怒り爆発した、ベトナム・フエのお昼ごはん。


自分の「だめぶり」を、2回もブログに書かれて、
さすがに、少しはまずいと思ったのでしょうか。
この日の夫は、これまでと違うことをしました。


いつものように、さっさと食べ終えた後、
自分の遊びに没頭するのではなく、
立ち上がって、長男のとなりに行きました。
そこで、長男が食べる横で、「応援」をし始めたのです。(笑)


「のぞみくん、おうどんだよ。チュルチュルチュル~だよ!」と言われ、はりきって食べる、長男。

夫に応援された長男、うれしくなったみたいで、少しスピードが上がりました。

「次もいってみよ~。チュルチュルチュル~」と声をかけると、またはりきって麺を口に入れます。


自分の席を立ち上がって、長男のとなりにわざわざ移動し、
「応援のかけ声をかけ続ける」、という夫。www
なんか、あまり戦力にはなってない感じですが、
とりあえず、「オレも手伝ってるよ」という、アピールですかね・・・。
(↑手厳しい妻。笑)


子供が生まれて22年目にして、
初めて、コレ です。
ここまで来るのに、22年もかかったんですよ。
それも、長男はもうすぐ、23歳になるんです。
おそすぎでしょー と言いたいところでしたが、
まあ、旅行中にあれこれ言いたくないので、がまん、がまん。(苦笑)


このあとは、私だけが、お宿に帰って、
ひとりでお昼寝することになっていたので(笑)、がまん、がまん。
「今日のところは、これくらいにしといてあげるわよ。」
と思いながら、黙って、自分のフォーを食べ続けた私でした。


さて、かんじんのお味ですが・・・。
まずいわけではないのですが・・・。
ベトナムやタイに行ったことのある人なら、
「ここのは違う!」と、必ず言いたくなると思います。
多分、ベトナム人やタイ人が作ったものではないんだろうな、
と思いました。


私も、なんか物足りなかったので、
家に帰ってから、
エースコックの「鶏だしフォー」をアレンジして、作ってみました。
我が家には、ヌクマムもナンプラーもあるので、
まー それなりに、おいしくできて、家族にも好評でした。
ただのインスタントラーメン(フォー)なんですけどね^^


アジアンオールドバザールでも、
エースコックの「鶏だしフォー」を作って出せば、
もっとおいしくなるのになあ、と思いながら、お店を出たのでした。


「鶏だしフォー」については、こちらでご紹介しています。


ここまでのメモです。
  ↓
【メコンレストランでランチ】
節約金額     0円分
 累計      16857円分
貯めたポイント  38円分(クレジットカード利用によるポイント)
 累計      783円分 


(つづく)

のんたんのGW日記-10 リキシャに乗ったよ!(5日め)

2018年5月2日 アジアンオールドバザールで。(全盲難聴・のんたん 22歳)


5月2日


バザールの割れ門をくぐってすぐの右手にある、マニ車。
そこでしばらく遊んだあとは、さらにその奥のお店に行きました。
ここでは、チベットやネパールの物を中心に販売しています。
お香の専門店もあり、お香の香りがすごいです。





インドのリキシャが置いてありました。
写真撮影用です。
長男は、さまざまな国でリキシャに乗っているので、
ちょっと触っただけでわかったようです。
イスに座ってご満悦。^^



割れ門をくぐってそのまま直進すると、
別のお店があります。
ここには、タイ、ベトナム、インドネシア関連の雑貨がおいてあります。


広い店内を埋め尽くす、雑貨、雑貨、雑貨・・・。

タイ・モン族の刺繍が鮮やかな、ポーチ。

お魚の形の、サンダル。なんだか笑えますね。^^


そろそろお腹が空いてきたので、ここでランチにしました。


(つづく)