MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたんの夏休み 3 ウクレレ教室で「ハイティーンブギ!」(2日め)

2018年8月12日 しゅん君とママが、ウクレレ教室の見学に来てくれました。(全盲難聴・のんたん 23歳)


8月12日


ウクレレ教室に到着しました。
S園でのお友達、しゅん君と、ママも一緒です。


あらかじめお願いしてあったのですが、
ムラタ先生が、とてもあたたかく、
しゅん君を迎えてくださいました。


さっそく、レッスン開始です。

楽譜も教本も、長男には読めないので、先生が、長男の手に触って、指の位置を教えます。これだけで、どうして弾けるようになるのか、私にもわかりません・・・。
「のぞみくん、くすり指はこうだよ。」と、先生。

「そうそう。その指よ!」

この日は、「ハイティーンブギ」を弾きました。

「それできまりさ」というセリフを言って、長男が決めたので、一同大笑い。

上手にできました。一同拍手~で、うれしそうな長男。

最後に、みんなで写真撮影。


【ウクレレ教室・村田先生のブログから】


新宿区 高田馬場で目が見えない人のウクレレレッスン。
のぞみ君。
初めて友達を連れて来てくれた!
素直で明るいね、しゅん君。
友だちも礼儀正しい好青年。


ウクレレは歌いながら笑いながら弾ける楽器。
のぞみ君のウクレレ伴奏で、みんなで歌った!
ウクレレ教室は手拍子と笑い声でいっぱいでした♪



総勢5名でおしかけた、ウクレレ・レッスン。
楽しい45分間でした。
1時45分に、レッスンが終了し、
次は、そこから歩いて5分ほどの、マンションへ。


今度は、しゅん君が通っているフルート教室に、
私たちの方が、お邪魔させていただきました。


さてさて、どうなることやら。
続きは次回にお話いたします。


(つづく)

全盲難聴・のんたんの夏休み 2 高田馬場で「おやこどんぶり!」(2日め)

2018年8月12日 やよい軒で。タイ・アンパワー水上マーケットで買ったTシャツを、父子おそろいで着ています。(全盲難聴・のんたん 23歳)


8月12日


昨日の、ケガのお話では、
みなさまから、たくさんのお見舞いコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。


楽しかったことをいっしょに喜んでくださったり、
惜しい話は、いっしょに残念がってくださったり。
そして、昨日のケガの顛末は、
いっしょにドキドキして、心配してくださり。
そんなふうに、皆様が読んでいてくださることが、
本当に、ありがたい気持ちです。


ブログでいろんなこと書いてきて、はや一年半。
申し遅れましたが、8月9日に、
我が家の長男・長女は23歳になりました。
子どもたちの成長や思い出話を、
皆様がいっしょに喜んだり楽しんだりしてくださることを、
とてもうれしく思いながら、
書き綴ってきた一年半でもありました。


もともとは、ガンの再発を機に、
「書き残しておきたいことがたくさんある」
という気持ちで、始めたブログでした。


そして手術から2年。
いまでは、大切な宝物のように、
家族の思い出をたくさんちりばめたブログが残りました。
その日、その日を、いっしょに楽しく読んでくださる、
皆様との出会いに、とても感謝しています。
ほんとうにありがとうございました。



さて・・・。
渋谷の歩道橋で転倒し、けがをしてから二日目の日記です。(苦笑)
下の写真ではフツーにしてますが、
実は、頭にホッチキスはいってます。(爆笑)


まだまだ、からだじゅう、あちこち痛いのですが、
長男の夏休みプロジェクトが始まっています。
家でゆっくりしている場合ではありません。
ということで、早速、朝からおでかけしました。


駅のホームで。

車内ではこんな感じ。家に帰って来たばかりで、すっごく甘えています(苦笑)。


この日は、ウクレレ教室のレッスンだったのですが、
S園でのお友達の、しゅん君が、
おかあさんといっしょに、
レッスンの見学に来てくださる、
ということになっていました。


ウクレレ教室に行くときは、いつも、
ボランティアさんに移動介助をお願いしているのですが、
この日は、しゅん君とごいっしょする約束があったので、
ボランティアさんにはお願いせず、
私と夫が、長男に同行しました。


高田馬場駅に、11時半に到着し、
まずはお昼ご飯です。


長男は、ボランティアさんに「なにを食べますか?」と聞かれると、
いつも、「ハンバーグ!」と答えています。
どうやら、本当にハンバーグが大好きなようです。


でも、この日は、私が、しつこく、しつこく、
長男にあれこれと提案してみました。
そして、とうとう、
「おやこどんぶりは?」に反応し、
「おやこどんぶり、たべます!」
と言ってくれたので、駅前のやよい軒へ行きました。


券売機で、いっしょにお金を入れて、食券を買いました。興味津々の長男です。

「おやこどんぶり、来たよ! おいしそうだねえ!」

がんばって、自分で食べています。今までは、料理が冷めるまで、自分から食べようとはしなかったのですが、この日は、アツアツなのをスプーンですくって、一生懸命、ふうふう。冷ましながら食べていました。いつのまにか、「ふうふうして冷まして食べる」が、できるようになっていました。すごい!^^

「よく食べてエラいねえ!」とほめたら、この得意そうな顔!(笑)

がんばって完食! その後、私が食べきれなかったカツ丼まで、全部、食べてくれました。


食事が終わり、再び高田馬場駅へ戻りました。
12時50分に、しゅん君・しゅん君ママと待ち合わせ。


S園でのお友達、おかあさん似の、イケメンしゅん君に会いました。おかあさんも美人!^^


みんなで連れだって、
駅前にある、ウクレレ教室まで歩いて行きました。



(つづく)

全盲難聴・のんたんの夏休み 1 帰ってきました。^^ /救急車で運ばれて(1日め)

2018年8月11日 お風呂にはいって、パジャマを着て、すき焼き弁当を持っています。^^(全盲難聴・のんたん 23歳)


タイ日記を連載中ですが、
愛しの長男が帰宅してきたので、
タイ日記は一時中断いたします。^^


8月11日


夏休みです。^^
私も、夫も、長女も、みんな、仕事がお休みです。
そして、長男も、S園の夏休みで、帰宅しました。^^


今回も、夫がひとりで迎えに行ってくれました。
ってか、私、今回は、行こうとしても、無理でした。


実は、前日の夕方、夫とふたりで、
「夏休み前の決起集会」と称して、
渋谷のビストロを予約してました。


そのお店のすぐ近くまで行ったのですが、
歩道橋の階段で、派手に転倒してしまった私。(汗)


すぐに、通りがかった方々に助けていただいたのですが、
けがをした頭部からけっこう出血してたみたいで、
地面にぼたぼたと血が落ち続け、すごいことに・・・。


それでも、このときはまだ、なんとか体勢を立て直して、
お店に行こうとしてたんです、私。(←アホです。)
だって、ひとり4500円のクーポンを2枚買ってあったし、
当日キャンセルの場合は、返金してもらえないんです。
9000円、ムダにしてなるものか、と。(笑)


あんな血だらけになって、ビストロ行って、
どうするつもりだったんだか。(苦笑)


でも、血がとまらないし、見かねた通行人の方に、
救急車を呼ばれてしまって。
近くまで来ていた夫も、
電話を受けて、かけつけました。



で、救急車の中で、簡単な手当をしてもらって。
それでもまだ、
そこから、お店に行こうとしてたんです、私。(←アホです。)
9000円、あきらめきれなくて。(苦笑)


救急車で運ばれる私。その写真を撮って、救急隊の方から注意された夫・・・。


でも、結局、救急隊の方に説得されて、
某大病院に運ばれ、そこで、CTやレントゲン撮って、
えらい騒ぎになりました。


幸い、特に異常は見つからず、
そのまま帰宅できました。
でも、体のあちこちが打ち身で、頭にはネットかぶってるし。
なので、長男が帰ってくる当日は、
終日、家でおとなしくしておりました。
からだじゅうが痛いです。(とほほ)


思いがけず、けがをしてしまいましたが、
頭から血を流す私を、懸命に介抱してくださった、
通りすがりの方々。
お気楽な私を、「頭を打っているから」と、真剣に心配して、
病院に運んでくださった、救急隊の方々。
迅速な検査と治療をしてくださった、病院の皆様。
みなさんに、心から感謝しています。
本当に、ありがとうございました。


・・・そんなわけで、長男が帰ってきた夜ですが、
夕食は、夫が買ってきた、「すき焼き弁当」です。
家の近所にオープンした、「切りたて牛肉専門店」のお弁当です。
おいしくいただきました。^^


切りたて牛肉専門店。


さあ、これからまた、慌ただしい一週間が始まります。^^


(つづく)

高級ホテルに泊まる、タイ3泊6日のおトク旅 20 - ホタル観賞(のはずの)クルージング(3日目)

2018年7月13日 ホタル観賞(のはずの)クルージングに出発するところです。


7月13日


食事を終え、ガイドさんから言われたとおり、
6時に、船着き場に行きました。
ここから、ホタル観賞クルージングにでかけます。


船着き場


ちょうど、中国人(50人以上)のツアーが来たところで、
人数も多いので、すごい騒ぎです。
彼らは、何艘もの舟にぎゅうぎゅうづめに乗っていきました。
彼らの舟が、慌ただしく、全部出て行ってしまったあと、
すっかり静かになった船着き場で、
ようやく、私たちの乗船となりました。


私たちが乗る舟がやってきました。


なんと、ここでも、舟は貸し切り!
いや~、ゼイタクなツアーです。^^



私たちを乗せた舟は、
たくさんのお店や屋台がひしめく運河を、
快調に進みました。


舟の中から、こんな近距離で、お店の中が見えます。夕暮れ時だったので、そろそろ、ライトがつき始めました。

水上レストラン。ちゃぶ台のようなテーブルで、座って食事している人が見えます。手前に写っているのは、中国人観光客を満載した舟です。

これはホテルだそうです。


こうして、30分以上のクルージングが続き、
たくさんのホタルが見られる、と言われている場所に到着しました。
すっかり日が落ちて真っ暗だったので、
ここからは写真がありません。


で、どうだったかというと・・・。


ホタル、ほとんど見えませんでした~。(爆)
だれだ。ホタルが樹上で光りまくって、
クリスマスツリーのようになる、
なんて、ネットで書いた人は。(怒)


いえ、そういうときもあるようなのです。
残念ながら、私たちが行ったときは、
小さな小さな点のような光が、ときどきまたたく程度。
これでは、「ホタル観賞」ではなく、
「たまたま、ホタルが時々見えるところに行きました。」
と言った方がいいくらいです。


まあ、自然のものですから、
いつ行っても見える、なんてことでもないのだろうと思います。
それはそれで、しょうがない。
けれど・・・。


やっぱり思ってしまいます。
ああ、ホテルにいればよかった・・・。(笑)


「なによ。こんなとこに無理につれてきて。
 これなら、『目黒川ホタルまつり』のホタルの方が、
 もっとずっとすごかったわよ。
 こんなことに、お金を使っちゃったわけ?
 大体、タイでホタルなんて、意味ないでしょ。
 ホタルくらい、日本でいくらでも見られるんだから!」


と、文句も言いたくなります。
夫、返すことばもありません。(苦笑)


ああ、こんなツアーに申しこんだりしなかったら、
ホテルのイブニング・カクテルが楽しめたのに。
今頃は、ラウンジで、
冷たいワインでも飲んでいられたのになあ・・・。


痛恨の、イブニング・カクテル、なのでした。


(おまけ)
ツアーは、チットロム駅まで車で送ってくれて、
解散となりました。
目の前にあったのが、セントラルワールド。
バンコク最大級のショッピングセンターで、
隣りには伊勢丹もあります。


道路の左側にある巨大な建物が、セントラルワールドです。

ここで食事して帰ろうとしたのですが、すでに9時半。閉館間際で、食事はできませんでした。館内も閑散としていました。

チットロム駅まで歩き、建物の1階に、セブンイレブンを発見。(写真中央の、仏様のとなりに見える、グリーンの看板のお店です。)

セブンイレブンの、カツカレー。

セブンイレブンの、グリルチキンステーキ弁当。


あれこれ物色したあげく、結局、マクドナルドで
ポテトとハンバーガーを買って帰りました。
私は、タイオリジナルのメニューを試したかったのですが、
夫におもいっきり拒否され、
ありきたりのハンバーガーとポテトに。


この日の夜は、持ち帰ったハンバーガーとポテトをつまみに、
もう一本のワインをあけ、またも酒盛り。笑
明日こそ、「ホテルのタダごはん」を、絶対に食べるのだ、と、
決意を新たにしました。


そうそう。
ホテルの部屋に戻ったら、
ウェルカム・ギフトが置いてありました。
この日の、ホテルからのプレゼントは、フルーツ盛り合わせ。
どれも皮がむいてない状態で、ナイフが添えられていました。
結局、旅のあいだは、食べることがなかったので、
こっそりと日本に持ち帰り(←こらっ)、
その後、長女のお弁当のおかずになりました。笑


(つづく)

高級ホテルに泊まる、タイ3泊6日のおトク旅 19 - 水上マーケットで晩ごはん(3日目)

2018年7月13日 アンパワー水上マーケットで、お魚を食べました。


7月13日


マーケットの中を30分以上歩き続けましたが、
お腹もすいてきたので、
なにか食べることにしました。


はいったのは、川沿いにある、レストラン。
結婚写真とかが飾ってあって、
いかにも家族経営の、小さなお店です。


テーブルに置いてある飲み物は、飲んだ分だけ、あとで支払うシステムです。

タイ人向けのマーケットだけに、メニューは全部タイ語(苦笑)。
しょうがないので、写真を頼りに、なんとか注文しました。


ここで夫は、いつものように、
タイ風焼きそばを注文して、
夕食をすませようとして、
またも私に怒られました。


違う、そうじゃないでしょう、と。


川沿いの市場で、
あれだけたくさんのお魚や貝をを売ってるのに、
なんでわざわざ、焼きそばなの?
というわけです。


基本、夫の頭の中に、
「魚介類を食べる」
という行為は、すりこまれていません。


夫の母親が、魚の料理をしない人だったそうで、
小さい頃から、魚料理を食べた記憶が、
あまりないそうです。


それに対して、私は、漁師町の出身。
生まれ育った町は、
全国的に有名な、「トロール漁業の拠点」でした。(笑)
小さい頃から、魚は、「あるのがあたりまえ」だったのです。


結婚してから、週に1、2回は、魚を食べる生活になり、
夫は、とても驚いていました。
「オレ、これほど魚を食べたことって、
 今までの人生になかったよ。」と。


ちなみに、夫の母親は、いつも、
「東京には魚屋がないのよ。」
と言っていたそうです。
ウソです。
いや、単に、魚を料理したくなかったんだと思います。(爆)
まあ、そのことばを、60歳まで信じ続けた夫も、
どうかと思いますが。(苦笑)


まあ、そんなわけで、どこへ行こうと、
魚よりは肉が食べたい、夫です。


それでも、
「こういうところに来たら、
 お魚を食べなくちゃだめよ!」
と、私に押し切られ、しょうがなく、魚料理を注文。
でも、それだけではかわいそうなので、
シーフードチャーハンも注文しました。^^


シーフードチャーハン(カオパッ)

お魚の蒸し料理。水上マーケットなのですから、こう来なくてはいけません。

氷がはいったコップは、無料です。このコップにテーブルの飲み物を入れて、あとで、飲んだ分のお金を払うシステムです。でも、私たちには、マリオット・ホテルでいただいてきた、タダのミネラルウォーターがあります(笑)。それを、こっそりとコップに注いで飲みました。^^

私に魚を食べさせると、最後は必ずこうなります。夫は、「職人芸だ」と(笑)。
ここはひとつ、おどやん先生にほめていただきましょう。


(つづく)