MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたん ボランティアさんとおでかけ(2019年10月5日)

2019年1月27日 インド・マハーバリプラムの石造寺院にて。


10月5日


10月の週末に、長男がおでかけしたときの日記です。
この日は、タケダさんとホリイさんがいらしてくださり、
前半・後半を、それぞれ、担当していただきました。


まず、朝10時、タケダさんに、
S園まで長男を迎えにいらしていただきました。
11時半に、高田馬場で、ホリイさんと待ち合わせて、
長男と3人で、ランチ。
ウクレレのレッスンを終えたあとは、
ホリイさんが、S園まで、長男に同行してくださる、
というスケジュールです。


【タケダさんからいただいたメールです】
園の玄関に降りてきた時から、ノゾミくんは、「フルート、27日」を繰り返していました。
そのまま豊田駅へ。途中「フルート、買おうか」とも言っていました。

この日はリュックサックに、ご本人曰く「篠笛」が入っていました。
(S先生からお借りしている?岩見神楽笛2本が入っていて、うち縦笛の方を吹いていました。)
また、この日は笛が気になり、歩いている時も、リュックから笛を取り出そうとしたり、触っては、何かを確かめているようでした。

豊田駅ホームで電車を待っている間、嬉しそうに吹き始めてしまいました。
電車の中でも吹きそうになるほど、気持ちを抑えられない様子がありましたので、高田馬場駅に降りたところで少しだけ吹くことにしました。
豊田駅では音を出すだけでしたが、高田馬場駅では「お馬の親子」を吹いていました。2回ほど演奏したところで声掛けすると、満足したのかすぐに止めてくれました。
昼食は「ハンバーグ」と即答!
何回聞いても同じでしたので、今回もガストへ行きました。
ガストは2軒あり、いつもはドン・キホーテ側のガストに行っていたのですが、ホリイさんが、「反対側の方が広いから、そちらに行きませんか」と勧めてくださり、そちらに行ってみました。

たしかに、席数が多く、通路も広く、隣席とも少し余裕があり、こちらのガストの方が良いなあと感じました。
(ガストで、ボイスレコーダーに録音しているところです。)

これまでは、ハンバーグとエビフライとか、ハンバーグと何かがセットになった物にしていましたが、ご飯を少なめにしても、全部を食べきれないことがありました。なので、今回はシンプルに、チーズインハンバーグとスープ、ご飯セットにしたところ、ノゾミくんはマイペースでしたが、完食できました。
でも、隣りで私がチキンの竜田上げを食べていると、ノゾミくんが「唐揚げ」と繰り返しました。ホリイさんと、「匂いでわかるんだね」と話して、そのまま食べ続けていたのですが、また「唐揚げ」と言ったので食べたいんだなと思い、一切れをノゾミくんのお皿にのせると、すぐに食べて、そのあとは言わなくなりました。
ホリイさんと、「唐揚げも好きなんだね、今度は唐揚げを提案してみよう」と話しました。

食事の後、レッスン時間まで、30分程ありました。戸塚地域センターの隣りに公園があることがわかり、そこで、ノゾミくんが気になっている笛を吹いてもらおうということになり、行ってみました。
そこは、公園というより、道路から自転車置き場までの間に花壇が置いてあるスペースって感じの小さな公園でした。ベンチがなかったので、花壇の縁に座りました。ノゾミくんは、「お馬の親子」「汽車」「埴生の宿」など、嬉しそうに楽しそうに吹いていました。
このときのことが楽しかったようで、ウクレレ教室に向かう間も、レッスンが終わってからも、歩きながら、「公園でまたやろうか」と繰り返していました。
(教室で、レッスンが始まるのを、座って待っています。)

(チューニングをやって、練習開始!)

レッスンでは、お馬の親子、YES MY LOVE、サボテンの花、ジュリアにハートブレイクを時間いっぱい集中して弾いていました。
この日は、フルートとしの笛のことが、ずーっと気になっていたようすで、歩いている間も、電車の中でも、そしてガストでも、その話を繰り返すことが多かったです。
「S先生はボイスレコーダー」と言って、ノゾミくんが自分のレコーダーの画面を指でなぞることがありました。???と思っていたら、ホリイさんから、「S先生はアイパットを使っている」と聞き、たぶん、そのまねみをしているようでした。
ノゾミくんに、「S先生はアイパッドだよ」と言うと、ノゾミくんも、「S先生、アイパッド」と言いながら、また自分のボイスレコーダーの画面で、指を横に動かしていました。笛が、本当に好きなんだなあと思いました。
この日は、フルートとしの笛の話ばかりでしたが、1回だけ、思い出したように、「ビックエコー」と言っていました(笑)。
また、ご一緒できる日を楽しみにしています。


【ホリイさんからいただいたメールです】
今日は10月とは思えないような暑さで、空も真っ青(^ ^)でした。
お出掛け日和です♪(v^_^)v

11時半に、高田馬場駅で、のんたんが来るのを待っていました。タケダさんとのんたんが到着して、いつものように「お昼は何を食べますか?」と聞くと、のんたんもいつものように「ハンバーグ」とのこと。
今日はガストに行くことにしました。駅の近くは、狭くて混んでいるので、早稲田通りを小滝橋方面に歩いて3分くらいの左側のビルの2階にあるガストに行きました。
到着して直ぐに、トイレに行きました。こちらの店の方が通路も広いので、歩きやすいです^_^
メニューから、チーズインハンバーグとライス少なめの日替わりスープ付きを注文しました。
今日は、ガストのハンバーグが美味しかったのか、お腹が空いていたのか分かりませんが、私が最近見ていた中では一番早く食べてくれました。
(順調に食べてます(^-^))

食事をしているときに、タケダさんが、「レッスンの前に、笛を吹ける公園に行って笛を吹こう」と、提案してくれました。のんたんは、リュックの中に笛を入れて持っていました。
グーグルで探すと、地域センターの裏に『高田馬場駅前公園』と『神田川親水テラス』と言う名前を見つけました。「そこならすぐ横は川だし、上には電車が走ってるので、笛を吹いても周りに迷惑じゃないかも!」と言うことになりました。
そこで、のんたんに「早く食べ終わって笛を吹きに行こうか?」と誘ったところ、今日ののんたんはとてもサッサと食べてくれました。
会計を済ませて(¥944)公園に向かいました。
戸塚地域センターに向かって坂道を下ると、自転車置場の門があります。そこを入ると神田川に突き当たります。その辺りが、狭いのですがどうやら公園らしいのです。
ベンチはありませんでした(´-`)。なので、のんたんは花壇のヘリに座って、リュックから縦笛を出し、汽車、埴生の宿、などを自分のペースで吹いていました。ここならあまり人も来ないし、電車の音で笛の音が目立たないし、お天気が良ければランチを早く終わらせてここで笛の練習も良いかな?と思いました。
近くの地域センターには、トイレもあるので便利です(^O^)

(公園は、自転車置場の横です🎶)

(のんたんが笛を吹いていたら、スズメが来てくれました(^○^))

少し早めにウクレレ教室の前に着いたので、廊下で待ち、時間になってから、教室に入りました。可愛い女の子とお母さんがレッスンをしていらっしゃいました。のんたんは、タケダさんと手を洗って、リュックから何かを出そうと探しています。ICレコーダーは、持ってるし・・・何かと思ったら、補聴器でした。先程までヘッドホンを着けていたのでした。 タケダさんが、お月謝をお渡ししました。
(レッスン開始♫ )

のんたんは、お馬の親子、サボテンの花、YES MY LOVE(矢沢永吉)、ジュリアにハートブレイク、を先生と次々に弾き始めました🎶 ところどころ、先生からコードや音を教えてもらっていましたが、ほぼ曲を覚えていて素晴らしかったです♪( ´▽`)
次の生徒さんがいらして、終わりになりました。今日はすんなりと終われました。
高田馬場駅でタケダさんとお別れして、電車に乗ってS園に帰りました。ちょっと疲れたのか、電車の中でヘッドホンで音楽を聴きながら、隣りの方に寄りかかりそうになったので、時々のんたんの頭を戻したりしていました。
帰り道では、いつもなら、歩きながらたくさんおしゃべりをするのですが、今日は疲れたのか、あまり声が出なかったですね(*_*)
3:30頃に、S園に到着しました。
のんたんはいつものように、あっさりと別れて来ました。^^


タケダさんもホリイさんも、
長男が小学生のころから、20年近く、
ボランティアにいらしてくださっています。
さすが、大ベテランのおふたりだけあって、
「次回から、**してみよう」などと、
さまざまな提案をしてくださっていて、
もう、親以上です。^^
いつも、長男の立場に立って考えてくださるようすに、
頭が下がります。


タケダさん、ホリイさん、
本日も、どうもありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する