17年めのタイ。8人で食べ歩いた、3泊5日のおトク旅 15 - てんこ盛りツアー(2019年5月11日/3日め)
2019年5月11日 VIP4名様と長女の5人で、「バンコク+アユタヤ」観光にでかけました。
5月11日
3日めの朝になりました。
今日も、ホテルのレストランで、
ビュッフェの朝食をいただくところから始まります。
パンの種類が少しだけ変わっていましたが、その他のメニューは、前日とほぼ同じでした。
デザートのケーキと杏仁豆腐。緑色のケーキは、少し前の記事でご紹介した、「パンダン」の緑を使っています。
長男も、たくさん食べました。底の深い食器に入れて持たせると、こぼさず上手に食べます。^^
・・・と、ここまでは、前日と変わりません。
違うのは、ここからです。
前日は、8名全員がいっしょに行動しましたが、
この日は、ふたつのグループに分かれます。
ひとつめのグループは、「バンコク初体験組」です。
メンバーは、Hさん母娘、Yさん母娘、
そして、同じくバンコク初体験の長女で、計5名。
「せっかくバンコクに来たのですから、
やはり、これだけは見てってください!」
っていうのを、てんこ盛りにした一日ツアーを、
あらかじめ、日本で申し込んでありました。
あまりにもてんこ盛りのため、時間が足りません。
なので、ホテル出発は、朝7時15分!
そして、ツアー後、ホテルに戻るのは、
実に12時間後の、夜7時!(苦笑)
強行軍ではありますが、
移動中はバスで寝ることもできるので、
まあ、なんとかなるでしょう。^^
・・・ということで、約束の7時15分を5分ほど遅れましたが、
ホテルまでガイドさんが迎えに来てくださり、
一行5名は、ホテルを出発していきました。
このツアー、ほんとにすごいんです。
その内容を、ツアーのパンフレットを元に、
順番にさくっとご紹介します。
07:15 ホテルを出発
日本語ガイドさんが、迎えに来てくれます。
08:00 ワットパクナム (30分)
パワースポットやSNS投稿スポットとして人気のある「ワットパクナム」。 エメラルド色のガラス仏塔や豪華絢爛な天井画のほか、数々の芸術品やタイ様式の装飾などをご覧いただけます。
写真ポイント: 仏塔最上階に安置されているエメラルド色のガラス仏塔と天井画
(長女が撮った写真です。)
09:00 王宮・エメラルド寺院 (50分)
Wat phra kaeoエメラルド寺院(ワット・プラケオ)は、王宮内にある王室の守護寺院。
翡翠で作られた高さ66㎝の「エメラルドブッダ」は、この寺院の本尊です。
ご本尊は、雨季と乾期に衣を替えることでも有名です。
10:00 ワットアルン (30分)
Wat Arunワット・アルンの仏塔は、先端が尖っていて、独特の形をしています。
傾斜は急ですが、途中まで登ることができ、チャオプラヤー川の向こうに、王宮やワット・ポーを臨む美しい景色を見ることができます。
11:00 ワットポー (30分)
Wat Phoワット・ポーはバンコク最古の寺院。金箔で覆われた涅槃仏は、全長46m、高さ15mと圧巻の大きさです。殿堂の108つの鉢にサタン硬貨を入れると、煩悩を一つずつ捨てられると信じられています。
12:00 プライム・ホテル・セントラル・ステーションバンコク内「Station Cafe」にて昼食 (1時間)
バンコク市内のホテルにて昼食タイム。タイ料理を中心としたインターナショナルビュッフェでお召し上がりください。清潔感のあるレストランです。
メニュー例:
タイ料理:バーミー(タイ風ラーメン)、ラープ、グリーンカレー、ソムタム、もち米、ガイヤーン(タイ風焼き鳥)、タイ風野菜炒め
その他:寿司、スパゲッティ、パン、飲茶、デザートなど
(画像をお借りしました。)
14:30 アユタヤ遺跡観光(4か所) (1時間45分)
ワット・ロカヤスタ
Wat Lokayasutharam釈迦仏像が広大な草原に寝そべる、アユタヤを代表する観光スポットです。全長28mの仏陀は、1956年に復元されました。
ワット・ヤイチャイモンコン
Wat Yai Chai Mongkhon高さ72mの仏塔は、ビルマ軍との戦いの勝利を記念して建立。登ることもできます。黄色い袈裟の仏坐像が仏塔を取り囲んでいます。
(画像をお借りしました。)
ワット・マハタート
Wat Mahathat木の根の間から顔を出している仏像が有名な寺院です。13世紀の重要な寺院の一つですが、建立の詳細は未解明です。
ワット・プラシーサンペット
Wat Phra Sri Sanphet歴代3人の王が眠るタイで最も重要な王宮建物です。セイロン様式のチェディーという仏塔を参拝できます。
16:30 象乗り体験 (30分)(希望者のみ・料金は現地払い)
象乗り希望の方がいる場合のみ立ち寄ります。希望者がいない場合は、そのまま指定ホテルへお送りします。
■料金(10分:THB 200、20分:THB 400)*1名あたり
19:00 ホテルに帰着
このツアー、全12時間で、
価格は、ひとり3400バーツ(11900円)です。
ホテル送迎、ランチビュッフェ、各種入場料、
日本語ガイド、観光バスを含みます。
タイに初めて来た方が、タイの名所をさっくりと知ることができる、
充実のツアーではないか、と私は思っています。^^
本当は、象さんよりも水上マーケットよりも、
なによりも訪ねていただきたいところばかりを、
ぎゅぎゅっと詰め込んでいたような、この日のツアー。
でも、あとで長女に感想をきくと、
「もう、歩いても歩いても、お寺ばっかり。
『えっ まだ行くの~?
もう、ひとつくらいは、はしょってもいいよ』
とか、思いながら歩いた。」
ですと。
親の心、子知らず。
(つづく)



















