全盲難聴・のんたん 9回めの、東京都障害者スポーツ大会②(2025年5月31日)
2025年5月31日 駒沢オリンピック公園総合運動場で。(長男 29歳)
5月31日(土)
長男が参加する、
9回めの、障害者スポーツ大会。
長男の出番が近づいてきましたが、雨は降り続けていました。
スタッフのみなさんが、それぞれの持ち場に着き始めました。
50m走に出場する人たちが入場してきました。さすがに寒かったようで、長男、いったんは脱いだ上着をまた着ています。^^
「のんたーん」と声をかけたら、先生が長男の手を持って、応えてくださいました。^^
上着を脱いでスタンバイ。
ちょっと寒そうです。😓
出番になった方々が、次々に走り…、
とうとう最後の2名になりました。
長男には聞こえないと思ったけど、「のんたーん、がんばれーーっ」と声をかけました。すると先生が、「おかあさんが応援してるから、手を振ろうか。」と言ってくださったようです。
「おかあさんはこっちにいるよ。」 顔が写るようにと、長男を私の方に向けて、マスクもはずしてくださいました。^^
「のーんたーん、おかあさんがいるよ~!」と、何度も叫んでいたら、長男にも聞こえたのでしょうか。こちらに向かって手を伸ばして、うれしそうな表情を見せてくれました。😊
私の声を聴こうと、耳をすましている長男です。親ばか写真連発でスミマセン。😅
ようやく、長男の出番になりました。先生といっしょに、スタートラインに向かいます。
そのときです。
ずっと降っていた雨がやみました。
そして、重苦しい雲の間から、一筋の光が差し込みました。
よかったね、のんたん。😊
雨がやんだよ…。
(つづく)















