34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 4 - ラオス・ルアンパバーン国際空港へ(2025年3月14日/1日め)
2025年3月14日 ラオス航空機といっしょに。(タイ・バンコク)
3月14日(金)- 1日め
ラウンジを出て、G1Aゲートまで歩きました。
搭乗時間は9時半とのことでしたが、ここですでに遅れていて、離陸時間は10時20分になっていました。だったらもっとラウンジにいればよかった。😅
しょうがないから、ロビーで待ちました。乗客は少なそうです。
このゲートには、ラオス航空のほかに、エアマカオとかスカイアンコール航空とか日頃あまり見かけることのないエアラインの航空機が駐まっていて、夫はおもしろかったようです。
さて、ようやく搭乗です。
搭乗機まで、バスに乗っていきます。
あっ ミヤンマー航空だ! 初めて見ました。^^
この飛行機に乗りま~す。夫が予想していたとおり、プロペラ機ですよ~。
よいしょ、よいしょ、とステップを上がると…、
中は左右に2席ずつ。
MIYOの席の窓から、すぐ目の前にプロペラがありました。うわ~。😊
離陸しました。地上はバンコクですが、水田がずっと続いています。
多動夫、うれしそうだな…。
笑顔がすてきな、ラオス航空のCAさん。
機内食は、サンドイッチ、フルーツヨーグルト、コーヒー。
中国東方航空では、こういうのにお水が入っていたので、てっきりお水かと思って開けたらヨーグルトでした。笑
観光パンフレットみたいですが、これは入国カードです。ラオスの主要観光スポットの写真が載っています。
その後、機内で寝てしまって、目が覚めたらもうラオスでした。眼下に見えているのは、メコン川。
高度が下がるにつれて、メコン川が少しずつ大きくなっていきました。
メコン川と水田に挟まれるように、町が見えます。あれがルアンパバーンのようです。
11時50分。ルアンパバーン国際空港に着陸しました。^^
(つづく)

























