MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 3 - ミラクル ファーストクラス ラウンジでタイ・ヌードル(2025年3月14日/1日め)

2025年3月14日 スワンナプーム空港で。バンコクからラオス航空に乗って、ルアンパバーンに向かいました。(タイ・バンコク)


3月14日(金)- 1日め


無事、バンコクに到着しましたが、

タイにいたのはほんのわずかな時間でした。

まずはラオス航空のカウンターに直行し、

受け取った荷物を再び預けて、

そのまま、タイを出国しました。



空港のエアサイドに入り、

そしてそのまま、ラウンジに直行しました。

スワンナプーム国際空港はとにかく広大で、

コンコースがAからGまであります。

そして、その各エリアにラウンジがあります。


私たちが搭乗するのは、コンコースGだったので、

その搭乗口にいちばん近いラウンジを調べ

そこをめざして歩くことにしました。


ちょっと迷いましたが、どうにか到着。ミラクル ファーストクラス ラウンジ(Miracle First Class Loung)です。

エアライン各社と提携しているようです。


受付でプライオリティパスと搭乗券を提示すれば、

ラウンジの利用料は無料です。


中はこんな感じです。ガラス越しに、コンコースのようすが見えます。そしてやそのガラスに沿って、たくさんのお料理が並んでいました。^^

カウンターを左端から見てみました。コーヒーメーカー、シリアル、紅茶、ジュース、アイスクリーム、そしてソフトドリンク各種…。

紅茶はトワイニングとリプトン。

アイスは、イチゴ、バニラ、チョコ、ライムシャーベットの4種。そしてビールも、4種類ありました。

夫は、これさえあればなにもいらないそうです。爆 ビールの隣りに、南国のフルーツも多数ありました。

次は、温かい汁もののコーナー。チキンヌードルとエビワンタンスープがあり、注文すればその場で作ってもらえます。肉まん各種も見えますね。^^


そしてここから、ビュッフェカウンターが始まります。


保温庫の中には、クロワッサンやデニッシュ各種。

サンドイッチは3種。奥には、ミニバーガーやケーキもあります。瓶の中はポテチなどのスナック。

ミニバーガーやサンドイッチは、1個ずつ包装されていました。


このあと、サラダコーナーがあり、

そのとなりにホットミールが続きました。


炒飯、野菜炒め、目玉焼き、チキンボローニャハム、チキンソーセージ。チキン系が多いのは、宗教に関係なく食べられる人が多いからだと思います。

最後はひき肉入りお粥。タイやベトナムのお粥は、スープにうまみがあって、大好きです。^^

ビュッフェの写真を撮っているあいだに、お願いしてあったチキンヌードルができあがりました。

タイのヌードルが大好き! 久しぶりにいただきましたが、あーやっぱりおいしいです。^^

ついさっき機内食を食べたばかりで、あまりお腹が空いていないので、お料理は少しだけいただきました。

夫は、MIYOのヌードルを半分だけ食べてお腹いっぱいになったそうで、お酒ばっかり見てました。(ビールは別腹だそうです。)

カウンターの上にあった赤ワインは南アフリカ。白ワインは冷蔵庫にありました。

白ワインはチリ、スパークリングはドイツ。


以前も書きましたが…。

いくら食べ放題飲み放題と言っても、

そんなに食べられるものじゃないですね。^^

でも、搭乗時間までの約2時間を、

ここでワインをいただきながら、

ゆったりと過ごして休憩できたのは、

とてもよかったと思います。


さて。

搭乗時間が近づいてきたので、

搭乗ゲートに移動します。


バンコクからルアンパバーンまで、704キロ。飛行時間は、約2時間半。

ラオス航空のかわいらしい機体が見えました。


これに乗って、ルアンパバーンまで飛ぶのかな。

…と思ったら、大間違いでした。笑


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する