MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

涼風の栃木へ。星野リゾート 界 川治に泊まった2日間 17 - イタリア大使館別荘記念公園② ポーチ、書斎、居間、食堂(2024年8月23日/2日め)

2024年8月23日 「イタリア大使館別荘記念公園」で。(栃木県日光市)


8月23日(金)


イタリア大使館別荘記念公園に来ています。


杉皮張りで仕上げられた玄関ポーチは、イタリア人ならではの発想かもしれません。非常に特徴的な外観です。

この玄関ポーチで靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて中に入ると、書斎、居間、食堂が並んだ広間があります。

まずは、いちばん右手にある書斎から見て行きます。

書斎の壁も、杉皮張りで模様が描かれています。

湖の散歩に飽きたらしく、夫がようやくやってきて、いきなり写真を撮られてしまいました。🤣

これは帰り際に、係の方が撮ってくださった写真です。

この書斎のソファに座ると、居間と食堂がこんなふうに見えます。居間の天井に描かれた、独特の模様をご覧ください。

天井板を間近で見ると、こうなっています。ひとつひとつ、異なる杉皮ボードをつなぎあわせたという、斬新なデザイン。各部屋および廊下、階段の壁面と天井の杉皮張りのパターンは、建設当時のパターンを再現しているそうです。

外装及び内装に使用された杉の皮のサンプルが展示されていました。

書斎から居間に移動します。

テラス(広縁)側から撮った居間です。奥が玄関ポーチになります。

上の写真のさらに手前には、広いテラス(広縁)があります。

ここから、美しい中禅寺湖を臨むことができます。

そして、居間の隣りにある食堂へ。

雑誌のグラビアになりそうな美しさ。^^

「さすがに、置いてあるお酒が全部イタリアものだなあ。😄」と夫が言ったら…、


係の方が、
「ここのお酒は全部、イタリア大使館の方々が
 置いて行かれたものなんです。
 半分だけ飲んでるものもあるんですけど、
 そういうのも全部、
 そのままに展示しています。^^」
と…。


係の方が棚からとりだして、
見せてくださったボトルには、
ほんとうに、お酒が半分だけ残ったままでした。
飲みかけのお酒まで残していったとは、
びっくりでした。^^
(たぶん、日本人ならそんなことはやらない。😄)


そして、一番上に飾ってある、あの絵皿。南イタリアの絵皿です。^^


わ~ なつかしい!😍
と、思わず、気持ちがはずみました。


2019年1月、南イタリアのカルタジローネで買ったお茶碗。テイストが似てると思いませんか?^^
このときの日記はこちらです。

骨折でもイタリア。シチリアを歩く、9泊10日のおトク旅 24 - むりやり、夫婦茶碗(2019年1月21日/4日め)

アマルフィの近くにある町で買った大皿。
このときの日記はこちらです。
骨折でもイタリア。シチリアを歩く、9泊10日のおトク旅 51 - アマルフィの絵皿(2019年1月25日/8日め)

お料理盛りすぎで、すてきな絵柄が見えません。😅


シチリアと南イタリアを10日間歩いたのは、
もう5年以上も前のことになりました。
あのときは骨折していて、
なんと両手で松葉杖を抱えながらの旅行。
カルタジローネのタイル階段を松葉杖で上がるとか、
アホすぎて、今でも笑いがこみあげてきます。


出発直前に骨折して、無理だと思いながらも
予定通りにでかけてしまった、
台湾家族旅行とイタリア夫婦旅行。
当時の写真には、もれなく、
松葉杖がいっしょに写っています。
台湾家族旅行の日記はこちらです。
骨折でも台湾。家族で食べ歩いた、4泊7日のおトク旅 45 - ありがとう、台湾(2019年1月5-6日/6-7日め)


多少、たいへんなことはあったけど、
無理してでも、あのとき行ってよかった、
と、今は思っています。


旅の思い出は、心の中で積み重なり、
時と共にうすれていきます。
けれどそれでも、
小さくなったり、消えかかったりしながら、
なにかのひょうしに、
突然、目の前で大きく蘇ったりして、
今の自分をいつまでも楽しませてくれています。


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する