MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

全盲難聴・のんたんのGW日記 5 - おいしいね、ベトナム網春巻き。/ S園での日常(2022年5月3日/5日め)

2022年4月27日 S園の体育の時間です。トランポリンで楽しそう。^^(全盲難聴・のんたん 26歳)


5月3日(火)


GWの5日めです。
長男と一緒に、
あれこれとお出かけしてきましたが、
今日は安息日です。
「一日くらい、家でのんびりする日も
 あっていいんじゃないか。」
ってことで、あらかじめ長男には、
「家でごろごろする日だよ。」
と伝えておきました。


小学生の頃は、
「家でごろごろしません!
 おでかけします! おでかけ!」

と、懸命に抗議されたものですが、笑
最近は長男も、
話がわかる大人になってくれました。爆


の「明日はどこへ行くの?」
み「どこも行かないよ。家でごろごろだよ。
  わかりましたか?^^」
の「…わかりました。」


なんて感じです。
ということで、この日の長男は、
部屋で音楽を聞いたり、
ウクレレを弾いたりして過ごしています。
これはこれで、楽しいものですよね。^^


今日は家でごろごろかあ…。まあしょうがないなあ。ってこんな感じですかね。(2022年5月1日)


お昼ごはんです。
オイシックスで注文していた、
ベトナム網春巻きが、朝、届きました。


ベトナム網春巻き(チャー・ゾー・レイ)。6本で698円。ベトナムの新鮮な海産物と野菜をベトナム特有の網状のライスペーパーでくるんだ伝統料理です。この、網目ライスペーパーの揚げ春巻きは、もともとフエで考案されたものだそうです。通常のベトナム春巻き(チャーゾー)よりもサクサク感が増して、とてもおいしいです。^^
左が通常のベトナム春巻きで、右がベトナム網春巻き(画像をお借りしました)です。

左の春巻きは、ベトナム家族旅行のときに、フエのホテルでいただいたものです。そのときの日記はこちらです。(2017年12月27日)

3年前、ハノイで働き、ホームステイしていたときにも、このベトナム網春巻きをいただきました。写真は、夫と長女が日本から遊びに来たときに、タムさんが作ってくださったお料理の数々。(2019年10月18日)

これが、ベトナム網春巻きです。中には、魚肉(えび、いか)、野菜(クワイ、タケノコ、ニラ、ネギ、ショウガ)、椎茸などが入っています。

このときの日記はこちらです。


油で揚げたライスペーパーは、
サクサクとした食感が、
めちゃめちゃおいしいんです。^^
網状の皮なので油切れも良く、
何本でも食べられます。


ということで、本日のお昼ごはんです。ベトナム網春巻き、グラタンコロッケ、ツナサラダ、ガスパチョ、北海道で買った帆立の松前漬け。牛丼ソースは、各自、自分のごはん茶わんにかけていただきます。白馬マリオットホテルでいただいたリンゴジュースは長男に。^^


ベトナム網春巻きが、もう、
おいしくて、おいしくて。笑


中華春巻きのように醤油で食べてもいいのですが、スイートチリソースも美味です。我が家は、ベトナムで買って来たヌクマムを使っています。

「のんたん、今日のごはんは、ベトナム網春巻きだよ。」 「はるまき?」 春巻きが好きな長男は、わくわくしています。笑

「春巻きだよ~。」

さわって確認しています。このあと食べて、大喜びでした。^^


家では、基本、揚げ物はやりません。
でも、このベトナム網春巻きを
長男に食べさせたかったので、
帰宅するのに合わせて、
オイシックスに注文していました。
大好評でした。^^


このベトナム網春巻き。
網目状のライスペーパーを作るのが難しく、
ひと昔前までは、
一流の調理人にしかできない技でした。
が、メッシュタイプのライスペーパーが
量産されるようになったおかげで、
誰でも簡単に作れるようになりました。
できあがったものを冷凍で購入すれば、
揚げるだけなので、さらに簡単です。^^


「また食べたい。」と、
夫や長女にも大好評でした。
家族全員がこんなに喜んでくれるのなら、
しょうがない。
(揚げ物はいやなんですけど)
「じゃあ、また買っておくね。」
と言ってしまいました。


(つづく)


(おまけのお話)


ずっと家にいると、
写真を撮る機会が少ないので、
今日は、S園での長男のようすを
すこしだけご紹介します。


今年から、S園のブログが開設されました。
毎日の園生のようすを、
写真付きでおしえてくれます。
「園だより」に掲載されるのは、
大きな行事の話題が中心なのですが、
ブログでは、日常の園の生活を
紹介してくれるので、
とても楽しみにしています。
たまに、長男の写真が掲載されていると、
しっかりとダウンロード。笑
これは、そんな、親ばか写真の数々です。


(以下、S園のブログ写真です。)
この日、午前は体力測定で、午後は紙作業を行いました。長男、マスクをして、壁際にちょこんと座っています。親ばかなので、こんな写真でもうれしいです。笑(2022年2月25日)

体力測定の順番を待ちながら、おしゃべり。バランスボールを使って、なにを測定するんでしょうか。^^

月曜日は、陶芸の訓練です。まずは、全体朝礼で讃美歌を歌い、一週間の報告を確認後、訓練に向かいます。陶芸作業はみんな大好きで、長男もうれしそうです。(2022年3月7日)

訓練「街へ出よう」の日でした。本格的な訓練を開始する前に、S園からレストランカナンに外出し、リフレッシュ。新作のアフタヌーンティーの新生園特別セットをいただきました。園生が食べやすいよう、ワンプレートに盛り付けられています。いちばん手前で、先生と食べているのが長男です。ほとんど後ろ姿ですが、親ばかなんで、こんな写真でもうれしいです。笑(2022年4月14日)

このときのプレートです。カナン手作りのスイーツの数々。

新年度になると、各自の希望に合わせて、ひとりひとりの日課が作成されます。そしてこの週から、本格的に訓練が始まりました。写真は、手を叩く音に向かって歩く訓練をする長男です。難聴の長男にはちょっと難しいですが、上手に歩いています。(2022年4月18日)

体育の授業で、トランポリンをやりました。この時間には、発散と活動量を増やす取り組みを行っています。4月から入所した園生も加わり、にぎやかになりました。(2022年4月27日)

うれしそうな、長男の表情!笑

いうことなしの笑顔です。


ブログではいつも、私たちと
楽しく遊んでいる写真ばかりですが、
S園では、こんなふうに、
毎日、訓練をがんばっています。
そしてやっぱり、とっても楽しそうです。^^
誠実にとりくんでくださる職員の皆様に、
感謝、感謝の日々です。

×

非ログインユーザーとして返信する