MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでもウポポイ3。札幌2週間ホテル暮らし 33 - 北海道開拓の村⑤(旧近藤染舗、旧来正旅館)(2021年11月6日/4日め)

2021年11月6日 開拓の村・旧近藤染舗で。(北海道札幌市)


11月6日(土)


開拓の村食堂でお昼ごはんを食べるために、
出入り口まで戻ってしまったので、ここからは、
目の前に広がる市街地群を見学しながら
移動することにしました。


まずは、食堂の目の前にあった、旧近藤染舗に行きます。


【近藤染舗】
1898年(明治31年)に創業された、旭川で最も古い染物店です。この建物は、店の繁盛に伴い、1913年(大正2年)に地元の建築業者によって新築された、店舗兼住宅です。外観や内部の間取りは、当時の店舗建築の様子をよくあらわしています。


半纏の看板がイキな感じですね。^^

中に入ってみます。

大八車と帳場です。

これから染めるのぼりですね。

この廊下のつきあたりには、台所があります。

帳場の奥には、いくつもの部屋が続いていました。

つきあたりが台所です。

帆立の貝殻で作ったおたまがありました。^^


あはは。写真、ここまでで13枚ですよ。
やはり、夫の写真が加わると、
一家屋で一連載が終わりそうですね…。😅


その隣にある、旧来正旅館です。


【旧来正旅館】
1919年(大正8年)、北海道上川郡永山村(現在の旭川市永山)の宗谷本線・永山駅前に、旅館兼待合所として建築されました。1985年(昭和60年)に、北海道開拓の村へ移築復元されました。


りっぱな佇まいです。

こちらが正面。

これが側面です。この右隣りに、旧近藤染舗があります。それでは、中に入ります。

まず目に入ったのは、ガラスケースに入れられた、お酒やお菓子でした。そのうしろには、笠やわらじも吊るしてあります。その奥にある部屋は、子供部屋でした。

こうして、旅人に販売していたんですね。^^

子供部屋の中に、子どもの服がかかっているのが見えます。

この建物は、NHKの「マッサン」の撮影に使われそうです。熊虎とマッサンの出会いのシーンなどが撮影されたのですが、その際、馬車鉄道の通りのアスファルトを隠すために、砂がまかれたそうです。この2軒隣りにある「旧武井商店酒造部」も撮影で使われています。このあたりは、当時の市街地の雰囲気を色濃く残しているエリアです。


旧来正旅館の内部については、
次回でさらにご紹介します。


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する