MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでも房総2。春を見つけて歩く千葉 2 - 鋸南町水仙まつり②(2022年1月9日)

2022年1月9日 菜の花畑と。(千葉県安房郡鋸南町)


1月9日


鋸南町の水仙まつりに来ています。
江月地区の水仙ロードでは、
道の両側に、3kmに亘って、
水仙が咲いています。
ここは、
「日本三大水仙群生地」
なのだそうです。
ちなみに、日本三大水仙群生地は、
淡路島、越前海岸、南房総・鋸南町
だそうですよ。^^


水仙は、お寺のお坊さんが中国から持ち帰り広まったと言われています。この和水仙の別名は、「雪中花」。すてきですね。^^

ここは、源頼朝が武士舞を舞った場所とされています。「池月」という馬をを献上されたので、そのお礼に、頼朝が武士舞を舞ったのだそうです。房総には、源頼朝の伝説が数多く残っています。

「あっ スタンプコーナーだ!」 スタンプ大好きな夫が駆け寄っていきましたが、すぐに、「スタンプがなかった…」と、がっかりして戻ってきました。

そんなはずないでしょ…と思ってよく見たら、「QRコードのスタンプ」でした。最近のスタンプは、QRコードに変わりつつあるのでしょうか。これはもはや、「スタンプ」とは言わないのではないか…。笑 機械オンチの夫のことなので、QRの読み方がわからなかったのかも…、などと、ちらっと思いました。🤣🤣

やがて、民家がまばらになってきました。水仙に囲まれた山道を歩きます。

里山の、すばらしい風景。^^

たくさんのニワトリの鳴き声が聞こえました。近寄ってみたら、鶏舎でした。窓にニワトリさんがいるの、わかりますでしょうか。笑 このお宅では、小屋に卵をたくさん置いて、無人販売をしておられました。^^


このあたりでは、
手づくりの味噌とかおにぎりとかを
軒先に並べて販売している家も多いです。
ほとんどが無人販売なので、
ちょっと心配になりますが、
代金入れの中のお金は、
盗まれることもなく、残っていました。^^


蝋梅が、たくさん咲いていました。

蝋梅といっしょに、富士山を撮ろうとする夫。惜しい、小枝が重なってる。もうちょっとずらした方がよかったね。笑

ここは、一応、富士山の絶景ポイントとされているのですが、枝がじゃまですね。イスに上がって撮りたいところです。笑

道路の脇にひっそりと咲く水仙を、眺めながら歩きました。

花のさかりは12月だったそうです。その頃に比べると、花の数は減っているのですが、それでもたくさんの水仙を見ることができました。^^

里山の風景が、なにかとても温かくて、いい感じです。

マンゴーのような実がなっていました。でも、葉っぱの形が違います。なんの木でしょうね。

こんな景色の中を歩きました。梅の花が愛らしくて、絵本の世界のようです。

もう、春がすぐそこまで来ているような、そんな気持ちになれる、「水仙ロード」でした。


次回は、お昼ごはんです。^^


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する