コロナでもウポポイ2。札幌を拠点に3人で歩いた、3泊4日の北海道 25 - 女満別空港へ(2021年6月27日/3日め)
(2021/12/12 16:00記)
2021年6月27日 女満別空港で。ボンバルディアQ400で帰りました。
6月27日
阿寒摩周国立公園・美幌峠に来ています。
美幌峠の頂上から見た、屈斜路湖です。
頂上展望台から駐車場まで、ふたたび、元来た道を下りました。
駐車場のすぐ隣りに、「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」があります。
休憩がてら、寄ってみました。
コロナのせいか、お客さんが数人しかいないので、売り場では、お土産物の数量を抑えているように感じました。写真は、屈斜路湖クッキーです。でも、私たちが気になったのは、クッキーではなくて、ポケットティッシュの方です(スミマセン)。
「ご自由にお持ちください。」と書いて置いてあった、美幌峠のポケットティッシュ。屈斜路湖の写真付きです。たくさんいただいてきました(笑)。今は自宅で、少しずつ、大切に使っています。使うたびに美幌峠を思い出すので、とてもいい記念になりました。
さて、それでは出発します。
屈斜路湖に見送られながら、女満別空港へ。
道がほんとうにまっすぐです。さすが北海道だねえ、と話しながら、最後のドライブ。
夕陽も景色もきれいなので、時々、車を停めては、
写真を撮ったり、
道路わきの花を眺めたりしながら…、
女満別空港へ。^^
夕暮れがせまるなか、空港に到着しました。
ここでレンタカーを返却。今日一日の予定が、これで全部終了しました。
女満別空港です。
ナックスの5人が、アイヌの衣装でお出迎えしてくれました。(ひとり、ヘンなのがまざっていますね。😅)「次は、ウポポイに行きたいね!」と話し合いました。
私たちが乗るのは、20:05の札幌(千歳)行き。この日の最終便です。窓ガラスの向こうに、ボンバルディアQ400が見えました。あれに乗って帰ります。^^
(つづく)