全盲難聴・のんたん S園・一泊旅行のお土産(2020年10月29日-30日)
2020年11月22日 駅のホームで。4か月ぶりに帰宅しました。(全盲難聴・のんたん 25歳)
10月29日
長男が生活しているS園では、
毎年6月に「二泊旅行」を行っています。
今年は、コロナ禍により、
「10月に延期」となっていました。
「中止」でなくて、「延期」です。
コロナに対する、S園の基本方針は、
「最大限、取り得る予防策を行いながら、
『生活には喜び』を。」
ということです。
その考えの下、7月の夏祭り、10月のバザーも、
中止にすることなく、
規模を縮小しながら、開催されました。
そして、6月から延期になっていた、
二泊旅行。
10月になって、なんとこれも、
実行してくださったのです。
福島県奈良井宿で。(2020年10月)
【園だよりから】
従来は、全員で二泊旅行にでかけましたが、今年は半数ずつに分け、二部体制での一泊旅行とし、福島のスパリゾートハワイアンズへ行ってきました。
一班につき、バスを2台利用し、ゆとりをもって座席に着けるように工夫しました。もちろん、検温や消毒、マスクの着用を徹底し、感染症対策も行い、最大限楽しんできました。
福島スパリゾートハワイアンズは、パークという大型プールと温泉施設を併設しており、映画でおなじみのフラダンスショーの開催やフラダンスの体験講習も実施していました。食事ができる店舗も多く、お土産売り場も広々としており、様々なニーズに対応できる複合施設でした。
滞在時間は約一日という限られた中でしたが、班ごとに、どう過ごすか予定を話し合って決めました。ある班では、「プールも温泉も、フラダンスショーに体験講習も、全部参加しました。」と。活発に活動した班とは対照的に、「豪華な夕食をゆっくりと楽しみ、買い物や喫茶、温泉を楽しみました。」という、くつろぎ、ゆったり班もありました。それぞれに、とても充実した「一泊旅行」になったようでした。
新型コロナの影響により、思うように外出することができなくなった昨今、今回の旅行は、消毒などの感染症対策に加え、3密にならないように配慮する、新しい形の旅行となりました。それでも、園生の皆さんは、心から、今回の旅行を楽しんでいました。
帰りのバス車内からは、「フラダンス体験が楽しかったぁ」「おいしいごはんがたくさん食べられた」「お土産が多くてよかった」「一泊でも楽しめた」など、笑顔で話をする光景が広がっていました。
敷地内にいくつもの施設があり、
園生・職員合わせて500人の大所帯の中、
S園では、未だ、一人の感染者も出していません。
みなさまのご尽力を思うと、頭が下がります。
園だよりでは、園長先生の、こんな言葉が掲載されていました。
どのようなことでも、中止することは簡単なことですが、中止せずに開催することこそが大切で意味あることと考えています。危険を冒してまで開催することにどのような意味があるのかと問われれば、悩みもしますが、開催した後に、「やっぱりやって良かった」と感じると、そこに意味があったと思います。
成功の反対は失敗ではなく、何もしないことであると言われます。「私たちは、ウィズコロナの時代をどのように生き、対応するべきか」と、社会では言われていますが、S園では、この感染症が発生したときから、何事も、「どのように開催するか」を考えてきました。「夏まつり」も、「秋のバザー」も、そのような工夫を重ねて、実行することができました。どの行事も、ウィズコロナの時代をどのように生きるかという、見本のようなものであったと思います。
現在のような状況でも、
「生活には喜びを」
という基本方針を忘れず、
園生が楽しく生活していけることを
大切にしてくださっていることに、
感謝でいっぱいです。
長男が旅行に行けて、本当によかった。^^
さて、
私たちが秋田旅行から帰宅して、
3日後の10月30日、
宅配便が届きました。
スパリゾートハワイアンズのロゴが。
長男からのお土産です。
毎年、旅行先からお土産が届くのです。^^
開けてみると…。
ウクレレ型の箱に入ったクッキーと、檸檬。
なんと、柏屋の檸檬ではないですか!笑
3日前に、福島・安達太良SAで、
私たちも買った檸檬です。^^
このときは、小さな3個入りパックを買ったのですが、
とてもおいしかったので、
「もっと買えばよかったね。」
と、話していたところでした。
その、同じ檸檬を、
長男が送ってくれたのです。^^
蓋をあけると、こんな感じ。檸檬が6個も入っています。うれしい。笑 クッキーの箱がウクレレ型なのも、長男らしくて笑ってしまいました。
のんたん、ありがとうね…。^^
旅先の忙しい中、長男と一緒に
先生が選んでくださったようすが、
目に浮かぶようでした。
(おわり)
注:旅行は一泊でしたが、毎年、園では「二泊旅行」と呼んでいるので、今年も「二泊旅行」という名称にしました。
(おまけ)
今年のウクレレ発表会での、長男です。
レッスン時間は少なかったのですが、がんばって演奏できました(2020年11月22日)。






