MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでも滋賀県。湖の国(うみのくに)を歩く、3泊4日のおトク旅 35 - 花沢の里(2020年9月25日/4日め)

2020年9月25日 静岡県・焼津さかなセンターで。


9月25日


焼津さかなセンターに来ています。


まぐろ街道

かに街道

センター場内マップ。こんなにたくさん、お店があるんです。

場内の一角にある、ゲームコーナーがおもしろかったです。^^

UFOキャッチャーの中に転がっていたのは、まぐろのフィギュア。笑

なまこキャッチャーもありました。

リアル鮮魚とまぐろのキーホルダーは、キャッチャーでつかみどりできるのだそうです。

カニ爪のボールペンまでありました。爆

びっくりしたのが、オオグソクムシの煎餅。左が中級者向けで、右が上級者向けです。

そして達人向け。どんどんリアルになっていきます。


いや、絶対ムリです。爆
オオグソクムシに驚きながら、
焼津さかなセンターを出ました。


国道150号を走り、日本坂トンネルを抜け、
さらに山の中を進んでいくと、
「花沢」という小さな町があります。
ここが、この旅で最後のスポットになりました。


花沢の里



花沢の里は、わずか30戸ほどの山村集落で、
ハイカーに人気の満観峰麓に広がっています。
花沢川と併行する、
旧東海道の傾斜に築かれた小さな集落で、
石垣の上に、瓦屋根の木造屋敷がならんでいます。


昔へタイムスリップしたかのような、自然と調和した町並み。せせらぎと鳥のさえずりしか聴こえてこない、静かな集落です。

家並みのなかには、江戸時代の母屋もいくつか残っているそうです。


「花沢の里」は、とても小さな集落で、
売店なども、なにもありません。
カフェが一軒だけあるのですが、
この日は閉まっていました。


観光地としてここを目指して行く、
というよりも、
ハイキングとか、山歩きのついでに、
ちょっと寄ってみると楽しいのではないか、
と思いました。


当然ながら、訪れているのは、私たちだけ。
最後の最後まで、訪れたほとんどの場所が、
「貸し切り状態」という、
ゼイタクな旅でした。


さて。
3泊4日の旅が、ようやく終わりました。
いやはや、疲れました。爆
今回も、よく歩き(歩かされ)ました。😂😂


【今回訪ねたところ】
愛知県
 犬山城下町
 国宝・犬山城
  さくら茶屋
滋賀県
 ミシガン号・琵琶湖クルーズ
 湖の駅
 三井寺
 ・仁王門(大門)
 ・釈迦堂
 ・国宝・金堂
 ・鐘楼
 ・閼伽井屋(あかいや)
 ・霊鐘堂・弁慶の引き摺り鐘
 ・一切経蔵
 ・唐院
 ・微妙寺
 ・毘沙門堂
 ・西国十四番札所観音堂
 ・展望台
 ・水観寺
  三井寺力餅
  本家鶴喜そば
 比叡山延暦寺
 ・大講堂
 ・鐘楼と開運の鐘
 ・根本中堂
 ・文殊楼
 ・大黒堂
 ・阿弥陀堂
 ・法華総持院東塔
  OHMI Cuisine
安土城跡
 ・大手道と石仏
 ・羽柴秀吉邸跡
 ・徳川家康邸跡
 ・森蘭丸邸跡
 ・黒金門跡
 ・仏足石
 ・本丸跡(本丸御殿跡)
 ・天主台跡
 ・二の丸跡(織田信長本廟)
 ・天主台跡
 ・摠見寺跡・三重の塔
 ・摠見寺仁王門
 ・摠見寺仮本堂
五箇荘金堂地区
 ・ぷらざ三方よし
 ・弘誓寺(ぐぜいじ)
 ・外村繁邸
 ・外村宇兵衛邸
 ・中江準五郎邸
 ・藤井彦四郎邸
 ・近江商人博物館
近江八幡
 ・旧西川利右衛門宅
 ・旧伴家住宅
 ・西川庄六邸
 ・おねがい地蔵さま
 ・麩の吉井
 ・八幡堀
 ・中島多吉商店(アンティークショップ)
  
近江牛専門店・西川
静岡県
 焼津さかなセンター
 花沢の里
 

3泊4日で
これだけ引きずり回される、妻の苦労、
わかっていただけますでしょうか。😂😂😂


なにはともあれ、無事帰宅し、
晩ごはんは、焼鯖寿しと、焼津の金目鯛。
めちゃくちゃおいしかったです。^^


近江の地酒といっしょに、いただきました。


今回の旅でわかったこと。
①コロナ禍の中、観光客は戻りつつある。
 でもそれは休日のみ。
 平日は、どこも貸し切り状態だった。
②「感染らない、感染さない」を心がけ、
 注意するのは当然のことながら、
 私たち以上に、
 受け入れる側の観光地や店舗の方が、
 できるかぎりの対策を講じている。
 観光地での感染の不安は、あまり感じなかった。
③密を避けるという意味でも、
 可能な限り、平日に旅行するのがのぞましい。


「滋賀と言えば琵琶湖だよね?」
というくらいにしか、
なにも知らなかったのですが、
実際に歩いてみて、
魅力あるスポットがたくさんあると知り、
滋賀県が大好きになりました。^^


日本には、すばらしい財産が、
ほんとうにたくさんありますね。
コロナ禍で、海外にはとうぶん行けませんが、
そんな今だからこそ、
国内旅行を楽しみたいと思います。


今回も、感動をいっぱいいただきました。
ありがとう、滋賀県。
ありがとう、愛知県、静岡県。^^


また、長い連載におつきあいくださり、
皆様、ありがとうございました。


明日から、ブログはすこしお休みしたいのですが、
さて、どうでしょうか。
10月の東北旅日記、まだ全然書いていません。😂
掲載しきれていない旅日記が、
どんどんたまりつつあります…。


そのうえ、来週は群馬県ですよ。爆
今度こそ、のんびりさせてよね。
…と、夫に釘をさしていますが、
どうなることやら。笑


(おわり)

×

非ログインユーザーとして返信する