MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでも滋賀県。湖の国(うみのくに)を歩く、3泊4日のおトク旅 13 - 「本家鶴喜そば」でお昼ごはん(2020年9月23日/2日め)

2020年9月23日 三井寺・西国十四番札所観音堂の、すくすく人形。親が我が子のために奉納する人形です。安産祈願や健康祈願、学業成就など、我が子の成長や幸運を願って、僧侶に祈祷していただくのだそうです。


9月23日


三井寺の、国宝の金堂をはじめとする、
数々の歴史遺産の豊富さは、
まさに圧巻というしかありませんでした。


その三井寺ですが、
10世紀ごろから、宗派の抗争で焼き討ちにあい、
近世には、豊臣秀吉によって寺領を没収され、
廃寺同然になった歴史があります。
しかし、苦難を乗り越え、
その都度再興されたことから、
「不死鳥の寺」と称されているそうです。


歴史のある、すばらしいお寺でした。
でも、いまどきは、
けっこう気さくな体験ケース
あるみたいです。


境内に掲示されていた、「体験コースのご案内」。


 ビーズブレスレット(腕輪念珠)
 座禅
 写経
 山伏
…などの体験コースがあるんですね。
「山伏体験」で、
山伏の格好をして写っているのは、
うら若い女性ですよ。爆
三井寺を身近に体験してもらおうと、
知恵を絞っておられるようです。


最後に、もうひとつ、びっくりしたことを。
三井寺では、*堂と観*堂の中で、
お札やお守りなどの他、グッズを販売しています。
ガラスの仕切りの内側では、
若い僧侶らしき方が座っていて、
グッズを購入する場合は、
そこでお支払いをします。


でも、訪れる人はほとんどいないし、
ヒマなんでしょうね…。
どちらの僧侶も、座ったままで、
スマホのゲームをやりながら、
黙々とお勤めされていました。爆
ここはお寺さんですから、
ちょっとびっくりしました…。
まあ、ゲームをやりたくなる気持ちは、
よおくわかるんですけど。


いろんな意味で、
気取りのない、三井寺でした。笑
静かな佇まいの中にいると、
心が解き放たれるような気がしました。
また違う季節に訪れてみたいな、と
思っています。


さて、お昼ごはんです。
車で20分くらいのところにある、
「本家鶴喜そば」
に行きました。


事前に調べてあったわけではありません。
朝、ミシガンクルーズの大津港で、
置いてあったパンフに載っているのを、
たまたま見かけたのです。
そのときに、
「ここでお昼ごはんにしよう」
と決めました。笑


着いたときには2時を過ぎていました。それでも、こんなに待っている方が…。すごい。


【本家鶴喜そば】
享保元年の開業以来、300年間、比叡山延暦寺の御用達として、門前町坂本の食を支えてきた老舗です。手打ちそばは、その日の温度や湿度でそば粉の配合を調えており、今も人々から愛されています。店舗は、築130年の入母屋造りで、国の登録有形文化財となっています。創業当時から継ぎ足されてきた「かえし」を使った出し汁も絶品です。


本家鶴喜そばの玄関です。置いてある紙に、名前と人数を書いて待ちます。

文化庁による、登録有形文化財です。

店舗は、築130年の入母屋造りです。静かな町ですが、このお店の前だけ、人だかりができています。


並んで順番を待っているあいだも、
多動夫はじっとしていません。爆
このあたりは、古いお家が多いので、
夫はせっせと歩き回って、
写真を撮っておりました。


私を列に残して、ひとりで町並みを歩き、こんな写真を撮っていました(怒)。

比叡山生源寺の写真まであります。奈良時代末期の766年に、この付近で最澄が誕生したと言われています。

あちこちをウロウロと歩いたあげく、「近江の地酒屋さんがあったよ。♪」と、日本酒を抱きかかえて帰ってきました。


私はと言えば、
隣りに並んでいた方とおしゃべり。
地元の方で、月に一回くらい、
来ておられるそうです。
「近所に他にもお蕎麦屋さんがあるから、
 間違えて違う店に入る人もいるんですよ。
 でも、天ぷらもお蕎麦も、味が全然違うから。
 このお店でないとダメなの。」
…だそうです。


待つこと30分。ようやく名前を呼ばれ、店内に入ります。

このついたての後ろのテーブルに案内されました。

野菜天ぷらそばをいただきました。かぼちゃ、さつまいも、ししとう、しいたけ、にんじん、なす、海苔の天ぷらがついて、1180円です。写真は天ぷらのつゆで、そばつゆは写っていません。


おそばも天ぷらも
おいしいのはもちろんなのですが、
そばつゆが、さらに絶品でした。


東京のそばつゆは、味が濃いですが、
このお店のそばつゆは、このまま飲んでも、
まろやかなうまみがあって、
もうひとくち、飲みたくなります。^^
最後には、蕎麦湯を入れて、
全部飲み干してしまいました。
幸せな気持ちになれる、おそばでした。^^


お腹いっぱいになり、
この日の最後の目的地に向かいます。
はい…。
比叡山延暦寺
です。😂


ミシガンクルーズで、チケットといっしょにもらった、通行料金割引券。有効活用できました。^^

山の中を走り続けて、到着したときは、4時を過ぎていました。

比叡山延暦寺。


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する