MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでも金沢。3人で歩いた、3泊4日のおトク旅 22 - ありがとう石川、ありがとう富山。(2020年7月27日/4日め)

2020年7月26日 温泉めい想倶楽部「富士屋旅館」で。


7月27日


旅行4日め。最終日の朝です。
まずは朝ごはんです。


前日と同じく、ダイニングフロアの同じ個室でいただきます。

前日の夕食をいただいたお部屋です。

見た目にもきれいな朝食。地元農家直送の石川県産コシヒカリ米は、絶品でした。

こんなふうに、小さなおかずがちょこちょこと並んでいるのが大好きです。充実の朝ごはんでした。

野菜のベーコン巻を、焼きながらいただきました。


朝食のあとは、お部屋でのんびり。
夫はまたも温泉へ行きました。


この旅館には、貸し切り風呂が3つあります。
利用料は、ひと組あたり、50分で3300円。
でも、21:00を過ぎると、
無料で開放されるのです。^^


実は、夫は前夜、夕食のあとで、
さっそく行ってきました。
(↑ほんとうに、かたときもじっとしていない。笑)


御影石の湯
幾千年の風雪にさらされた、天然の御影石の不思議な力と温泉がブレンドされた、気品ある湯船です。


そして、この日の朝に、さらに別の貸し切り風呂に。笑


檜の湯

古代檜で設えた湯船の底には、ごろた石を敷き詰めてあり、心地よく足ツボを刺激します。

これ以外に、庭園露天風呂もあるのですが、この日は使用中で、入れませんでした。源泉かけ流しの露天風呂の底面には、戸室石を使用しているそうです。水をきれいにするといわれる「薬石」です。


夫、たった一泊で、
3回も温泉に入りました。爆
(いつものことですが。笑)
一泊二食、温泉3回で、9400円。
(定価は、ひとり21560円)
オトクです~。😊😊😊


そしていよいよチェックアウト。なんでこんな写真を撮ったかというと、私ではなく…、

これです。このミニバッグを撮りたかっただけなのです。笑 一年前、シンガポールの空港でひとめぼれ。長女と柄違いで、ふたつ買いました。小さい割にいっぱいはいるので、重宝しています。バティック柄がシンガポールらしくて、気に入っています。

お客さんが少ないので、我が家の車は、この玄関の真ん前に停めさせていただきました。ホテルの皆さんに見送られて出発です。


広くて、とてもいいお部屋でしたが、
あのお食事でこのお値段では、
申し訳ないくらいです。
もしかしたら、
お客さんが少なくて空室が多かったので、
アップグレードしてもらっていたのかも、
と後から思いました。


帰りは、名立谷浜SAでお昼ごはん。新潟県上越市です。

テーブルは、ひとり分ずつがアクリル板で区切られていました。

上:白海老かき揚げそば
下:上越名物・メギスの天ぷらそば


【メギス】
メギスとは、鱚(きす)によく似ているニギス科の海魚で、正式には「にぎず(似鱚)」といわれています。背びれ、尻びれが小さく、目が大きいのが特徴。口も大きく、下あごが突き出ています。新潟県沖の水深70~200mの砂泥底に生息し、能生筒石、直江津沖などで多く獲れます。旬は秋。身はやわらかくクセのない味で、地元ではフライや天ぷらなどにして食べます。


メギス(画像をお借りしました。)

そして、おやつに、ザラメのこわれせんべいを購入。裏側を見たら、長岡のお煎餅屋「健桃堂」さんが作ったおせんべいのこわれたものを、福祉作業所「野いちご工房」で袋詰めして売っている、というものでした。そんなことなら、もっと買えばよかったです。😊 こわれせんだから割安だったし、とてもおいしかったです。^^

食後は、長女が運転。少し慣れてきたようです。^^


長い長い、充実の3泊4日の旅が、
ようやく終わりました。


【今回訪ねたところ】
富山県
 高岡山瑞龍寺
 高岡金屋町・千本格子の家並み 
  番やのすし
石川県
 近江町市場
  刺身屋
 長町武家屋敷跡
 兼六園
 金沢城公園
 ひがし茶屋街
 主計町茶屋街
  ゆげや萬久
 寺町台寺院群
 にし茶屋街

 金沢市西茶屋資料館
  近江町食堂
 加賀橋立 北前船主集落
 北前船の里資料館
 北前船主屋敷 蔵六園
 山代温泉


いや~、我ながら、
よく歩いた(歩かされた)と思います。😂😂


今回の旅でわかったこと。
①コロナでも、旅行はできる。
「感染らない、感染さない」を心がけ、
 注意していれば、感染の心配は、あまりない。
③観光地はどこもがらがら。また、普段よりも
 割安になっていることもある。
 コロナ禍の今だからこそ、オトクに旅行ができるかも。


恐る恐る出発した旅行でしたが、
実際に出かけてみると、
どこもコロナ対策がしっかりしていて、
日本国内の旅行であれば、
それほど恐れなくてもよいのではないか、
と思いました。
第二波が悪化していく中での旅でしたが、
行ってよかったと、今は思っています。


このときのことが小さな自信となり、
8月には、障害のある長男もいっしょに、
家族4人で福島に行くことになりました。
この、金沢旅行の成功がなかったら、
コワくて福島には行けなかったかもしれません。


富山と石川を旅行して、
日本にはこんなにすばらしい財産があるのだと、
多くの感動をいただきました。
ありがとうございました。


また、長い連載におつきあいくださり、
皆様、ありがとうございました。


明日から、ブログはすこしお休みをいただきます。
そして、明日の朝
我が家は次の旅に出発いたします。^^


もうね、忙しいんですよ。
多動夫のせいで。爆
例によって、どんなところに行くのか、
私は全然わかりません。
どうなることやら、ですが、
おいしいものを食べてきまあす。^^


それでは、行ってきます。
みなさま、ありがとうございました。



(おわり)

×

非ログインユーザーとして返信する