MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

ガンになるまでの日々 33 - 抗がん剤(2016年8月17日)

2008年12月4日 スクールバスに乗ります。(全盲難聴・のんたん 13歳/中1)
フードがついた、濃いグレーのコートは、組曲のものです。実家の母が送ってくれたもので、長女のコート(ベージュ)とおそろいでした。


【お知らせ】
7月24日から27日まで、不在のため、予約投稿いたします。
27日のブログは、お休みいたします。
いただいたコメントへのご返事は、帰宅してからになります。(すみません)


8月17日


2週間の自宅療養を経て、
再び、G研に入院しました。
抗がん剤治療を開始するためです。


私が受けた治療は、TC療法というもので、
 パクリタキセル
 カルボプラチン
という、2種類の抗がん剤を
点滴で投与しました。
これを、3週間ごとに、計6回行う、
という計画でした。
初回のみ、入院して行いましたが、
2回目以降は、通院となります。


これがね…。
なかなか、計画通りにいかないわけです。
抗がん剤の治療が始まると、
おそらくすべての人に起こるのが、
副作用による、白血球の減少です。
白血球の数値が下がり続けて、
限界値よりも低くなってしまうと、
抗がん剤治療を続行できなくなります。
その場合は、治療をいったんお休みし、
白血球の数値が自然に回復するのを待って、
治療を再開します。


治療の回数が進むにつれ、
私の周囲のお仲間の白血球も、
例外なく、下がって行きました。
そして、ほぼ全員の方が、
抗がん剤の投与スケジュールを
変更せざるをえなくなりました。


それでも。^^
不思議なことに、私だけは、
最後までふんばったのです。
いや、ふんばったのは、私ではなく、
私の白血球です。^^


とはいえ、さすがに5回目になると、
白血球はかなり下がっていました。
治療前の診察では、医師から、
「どうしようか。
 つらいようであれば、今日はやめて、
 来週に延期しますか?」
と、言われました。


今日やったほうがいいのか、
来週に延期したほうがいいのか、
迷いました。


「無理をしても、
 計画どおりに行った方がいいのか、
 体が回復するまで、延期した方がいいのか、
 どちらがいいですか。」
とお尋ねすると、
「どちらでもいいのですが、
 より効果があることを考えると、
 計画通りに実行する方が
 のぞましいです。
 今日の白血球は、
 ぎりぎりで、治療が可能な数値ですが、
 つらいようなら、無理することはないですよ。」
と…。


「わかりました。
 無理な数値であれば、しかたないですが、
 ぎりぎりで可能な数値なのであれば、
 今日、やっちゃってください。^^」


6回目。
私の白血球はさらに低下して、
かなりキビシイ数値になりました。
でも、今度は医師の方から、
「なんとかいけそうだね。
 今日が最後だから、がんばりましょう。」
と…。^^


こうして、約4か月かかりましたが、
すべての治療を、当初の計画どおり、
「3週間おき」のペースで行い、
12月上旬には、全6回の抗がん剤投与を、
終了することができました。


ちなみに…。
別に頼んだわけではありませんが、
毎回の通院は、夫が仕事を休んで、
車で送ってくれました。
(罪ほろぼしか?笑)


ただし…。
朝8時に、病院の前で私を降ろすと、
そのまま、遊びに行っちゃうんですよ…。


私の治療が終わる、午後3時ごろ、
夫は病院に迎えに来るのですが、
その間、いったいどこで、
なにをしていたのやら。苦笑


普通はね…。
「抗がん剤治療をする妻」に
付き添うんじゃないかと思うのですが。
毎回でなくても、一回くらいはね…。
でも、夫の場合、
それは一度もありませんでしたね。爆


私の白血球が、
どうして最後までもちこたえられたのか。
それについて、思い当たることがあります。
次回は、白血球をできるだけ維持させるために、
私が実践したことをご紹介します。


(つづく)


左上:私が入院し、長女が生まれて初めて、料理に挑戦!(2008年12月20日)
右上:ベーコンエッグです。
左下:すごいのができました。爆

右下:こちらは、前回の成功作。(2008年12月15日)
このころの長女は、「退院したら、ベーコンエッグを作ってあげるね。」と、そればかり言っていました。笑

左上:朝食のあとは、近所の歯医者さんで、子どもたちの歯のクリーニング。長男、おとなしく座っています。^^(2008年12月20日)
右上:みんなでゆりかもめに乗って…。
右上:車内から、G研病院が見えました。
右下:G研病院に到着!

G研病院の食事です。この頃は、痛くてほとんど食べらませんでした。^^
上:天ぷらそば、冷や奴、おひたし。(2008年12月16日)
下:肉じゃが、焼売、酢の物、澄し汁、ごはん。(2008年12月17日)

×

非ログインユーザーとして返信する