MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

3人で熱海① - ATAMI ジャカランダフェスティバル(2019年6月16日)

2019年6月16日 ATAMI ジャカランダフェスティバルに行きました。


6月16日


夫、長女といっしょに、
熱海のジャカランダフェスティバルに
行ったときの日記です。
ちょうど、一年前の今頃のことになります。


ジャカランダ
南米産のノウゼンカズラ科に属し、ホウオウボク、カエンボクと並んで、世界三大花木の一つに数えられています。日本では、5月下旬から6月にかけて、極めて美しいブルーの花を50花以上、ブドウのように房状に咲かせます。


ジャカランダの花です。なるほど、たしかに、ブドウの房のようですね。^^


このジャカランダですが、
実は熱海で、
たくさん見ることができます。
「熱海の初夏を告げる花」として、
ジャカランダをアピールするイベント
「ジャカランダフェスティバル」も、
毎年、開催されています。


2019年の開催期間は、
2019年6月8日(土)~23日(日)
でした。


期間中の土日には、
お菓子の出店やお茶のサービス、
フリーマーケットなどを実施しています。
また、夜は遊歩道のライトアップを行い、
竹細工のオブジェや
アーチイルミネーションを飾ります。


美しい紫色の花、ジャカランダ。
35年前、新婚旅行で訪れたポルトガルで、
「たくさん咲いていた」
と夫は言うのですが、
MIYOは、全然覚えていません(苦笑)。


でも、咲き誇るジャカランダは、
ぜひ見てみたいなあ。
ついでに、おいしいものも食べたいし。^^
そこで、長女を誘って、
3人で出かけてみました。


まずは、東京駅から、
東海道線に乗って、熱海へ。


海の色が明るくて、もうすっかり、「初夏の海」です。

4人用のボックス席に座りました。どこでも寝られるのが、長女の特技です。笑

熱海駅に到着。

駅に貼ってあった、ジャカランダのポスターです。「花が頭に落ちると幸運が訪れる」そうです。^^

駅前の汽車ポッポといっしょに撮りました。

駅の地図で、場所を確認。「ジャカランダフェスティバル」の会場までは、海の方向に向かって、歩いて15分くらいのようです。

ほどなく、会場に到着。さっそく、写真を撮りまくる夫。笑

ジャカランダがいっぱい。^^

たおやかな藤色です。

熱海の日差しが強くて、うまく写真が撮れません。^^

こうやって見ると、たしかに、ブドウの房のようです。

ずうっと昔ですが、こんな帽子を、エリザベス女王がかぶっていました。


初夏の強い日差しの下、
遊歩道に沿って、
たくさんのジャカランダが
咲き乱れていました…。


あれから一年。
今年の「ジャカランダフェスティバル」は、
残念ながら、中止になりました。


日本中が、コロナでたいへんなときですが、
ジャカランダの花にとっては、
そんなことは関係なく、
きっと今頃は、美しい花を
見せてくれていることでしょう。
見ごろは、5月下旬から6月だそうです。


ええっと…。
私、「ぜひ、お出かけください。」って
言ってませんからね。笑
「フェスティバルが中止でも、
 花だけはたぶん見られるはず。
 今が見ごろです。」
なんて、言ってませんからね…。笑


長い、長い、自粛でした。
政府は、緊急事態宣言について、
東京など首都圏4都県と北海道を
25日に、解除する方向だそうです。


よかったですね~。^^
日本人、みんなで、がんばりました。
ほんとうに、えらいです。
日本人でよかったと思います。


宣言解除後も、
東京など5都道県と
他府県との間の移動について、
引き続き、「慎重に対応するように」
ということのようです。


ということは…。
首都圏4都県の人は、
熱海に行ってもいいのでしょうか?爆


でも、そう思う人が、
熱海に押し寄せそうですね。
ここはやっぱり、「慎重に」なのでしょう。^^

×

非ログインユーザーとして返信する