MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

ビルマの竪琴を、あなたと。~高田馬場 「ミンガラバー」で、ビルマ料理~

1987年5月3日 ビルマ・マンダレーで。通りがかったお寺で、地元のみなさんの踊りの輪に入れてもらいました。そのあとで、みんなで撮った一枚です。MIYO(中央の黄色いシャツ)は、ビルマの化粧「タナッカー」をやってもらって、白い顔。^^



私たちが訪問した、1987年当時のビルマは、鎖国状態。
お寺以外にはなんにもないような国でしたが、
人々は、素朴で、素朴で、そして、おおらかでした。
今でも、「天国にいちばん近い国」だったな、と、
なつかしく思い出します。


通りがかったお寺で、地元のみなさんの踊りの輪に入れてもらい、みんなで盆踊り。
翌年の年賀状になりました。(笑)


そのときに知り合った、あるビルマ人の青年の紹介で、
ビルマ人留学生のチーレイさんと、日本で会うことになりました。
1988年のことだったと思います。


来日して間もないチーレイさんと、銀座で待ち合わせたのですが、
そのときに彼は、「目印に」ということで、
大きな竪琴を抱えてやってきました。
そう。「ビルマの竪琴」です。^^


その後、折に触れて、彼と会うようになりました。
それから30年になります。


彼は、新聞配達をしながら、大学を卒業し、
同じ大学に留学していた、中国人のリンさんと結婚しました。
その後ふたりは、思いがけず、アメリカへ移住することになります。
アメリカのグリーンカードが、抽選で当たったからです。


移住先のアメリカで苦労しただろうことは、想像に難くありません。
けれど、ふたりはがんばりました。
二人の子どもを育て、家を買い、懸命に働きました。
ビルマと中国から、それぞれ、自分の両親も呼び寄せました。


今では、子ども達も大学を卒業し、社会人です。
テキサスで、ご夫婦それぞれに店を持ち、仕事も順調。
それぞれのご両親も、お元気です。^^


アメリカに移住してからも、何年かに一回、ふたりは日本にやってきます。
そして、そのたびに、私たち夫婦に声をかけてくれます。


私たちよりも少し年下ですが、
チーレイさん夫妻の生き方からは、
会うたびに、教えられることがあります。
私たち夫婦の、たいせつな、たいせつな、友達です。


私たちを思い出し、
日本で過ごす貴重な時間を、
私たちと過ごしたいと思ってくれることを、
いつも感謝しています。


4月15日。
数年ぶりに来日したチーレイさんから、お誘いをいただき、
高田馬場のビルマ料理店「ミンガラバー」に行きました。
いつもは、二組の夫婦4人だけで会うのですが、
この日は、日本に住む、10人以上のビルマ人が集まっていました。


ビルマ料理店「ミンガラバー」


30年近く前から、日本で、ビルマの民主化を訴え、戦ってきた方々です。
それぞれに、日本人と結婚し、仕事をし、地に足のついた生活を送っています。
子供さんたちも、みんな、成人・独立してしまいました。
けれど、今も、日本国籍をとることなく、
ビルマが民主化される日を待っているのだそうです。
「民主化運動をやったことが原因で、
 当時のビルマ政府にパスポートを没収されたので、
 なかなか、自分の国に帰れません。」
とおっしゃっていました。


2010年、ビルマは、軍事主導の政権となり、
国名を「ミャンマー連邦共和国」と改めました。
けれど、ミャンマーは、
以前から国内に存在している少数民族の存在を、今も認めていません。
ビルマの民主化運動は、まだまだ、終わってはいないのです。
だから私は、今でも、この国のことを、「ビルマ」と呼んでいます。


この日集まったのは、かつて、日本で声をあげた、
「ビルマ民主化運動」の闘士たちでした。
彼らは今も、あきらめていません。
民主化したビルマに、いつか帰れることを、
日本国籍を取得することなく、今も待ち続けているそうです。


次々と出していただいたビルマ料理を楽しみながら、
楽しい一夜を過ごしました。
自分の国の民主化を願い、今もあきらめることなく、
戦い続けている人々がいることを、忘れないでいたいと思います。


チーレイさんと。


ビルマ料理の数々。味付けは、すべて、ビルマ風でした。


お茶の葉と野菜の炒め物



野菜とビーフンの炒め物


ピーナツと野菜の炒め物


ビーフカレーとチャーハン


汁ビーフン


ナマズの唐揚げ

×

非ログインユーザーとして返信する