MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

台湾・3泊4日でおいしいものめぐり 20 - 台南観光 - 安平古堡/安平樹屋/徳記洋行/赤崁楼(2017年7月2日/3日め)

8月7日 那須で、おとうさんと山登り。(全盲難聴・のんたん 21歳)
今年の夏休みの様子は、別途、ブログにまとめる予定です。



王さんの運転する車で、嘉義から台南に向かいました。
台南は、台湾島で最も早くに開けた古都で、
寺院や廟など史跡が数多く点在することから、
「台湾の京都」とも呼ばれ、台湾の古都として多くの人々から愛されています。


前日に、ガイドの洪さんが、
台南の観光スポットをリストアップしてくれていました。
王さんは、そのメモ書きの順番どおりに、
すべての場所に連れて行ってくれました。


① 安平古堡
オランダが台南を首都として治めていた時の軍事要塞で、
1624年に創建され、1634年に完成しました。
かつてはオランダ人による統治の中枢とされ、
対外貿易の要として利用されていた歴史ある建物です。
洋風な外観がオシャレです。


②安平樹屋
元々は、イギリス商人の倉庫でしたが、
現在は倉庫の内外に、古いガジュマルの木がいくつも絡み合っています。
ガジュマルの木の生命力に圧倒される、人気の観光スポットです。
ここは、観光地の格付けガイドとして有名な、ミシュラングリーンガイドで、
星2つを獲得しています。
ガジュマルの木が、廃墟となった建物を飲み込むように絡みつく姿を見ると、
しみじみ、「ここは熱帯なんだなあ」と思わされます。


③徳記洋行
元イギリス人経営の貿易商のお店で、台湾では数少ない貴重な存在でした。
真っ白な外観の2階建ての建物で、植民地時代の面影が残っています。
館内は蝋人形で安平の歴史を振り返っています。
猟をしたり、塩を作って暮らしていた生活などを表した、
様々な蝋人形や写真つきの説明などもあります。


④赤崁楼
台湾南部を占領していたオランダ人によって、
1652年に建てられた城です。
建設当初はオランダ様式でしたが、
地震・戦争によって破壊され、
現在の中国式の「赤嵌楼」になりました。



ここで、ようやく前半の観光を終え、昼食になりました。


(つづく)


「ガンになって」シリーズを、
http://limings.sweet.coocan.jp/miyo01/miyo1704.html
でご紹介しています。


MIYO'S WEBSITE(全盲難聴の、のんたんの育児記録)
http://limings.sweet.coocan.jp/
も、少しずつ更新しています。

×

非ログインユーザーとして返信する