MIYO'S WEBSITE - 全盲難聴のんたんの記録と卵巣ガン、そして旅日記。

超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。
子どもたちは24歳になり、毎日元気に楽しく暮らしています。
卵巣ガンになって思ったことも、少しずつ書き始めました。
ベトナム日記は、
http://limings.muragon.com/tag/?q=2019%E5%B9%B49%E6%9C%88-10%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0&p=4 
をご覧ください。
ベトナム家族旅行:
https://limings.muragon.com/tag/?q=2017%E5%B9%B412%E6%9C%88%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0
小学生だったころの子どもたちの育児日記は、こちらです。
http://limings.sweet.coocan.jp/

コロナでも房総。春を見つけて歩く千葉 1泊2日のおトク旅 2 - なつかしの落花生おこし(2021年2月21日/1日め)

2021年2月21日 鐘を見ると鳴らさないではいられない人。^^ 海ほたるパーキングエリア・「幸せの鐘」で。(千葉県木更津市)


2月21日


海ほたるPAから、
千葉県木更津市へとつながる、
東京アクアブリッジを走りました。
長さ4384mで、
日本でいちばん長い橋だそうです。


東京アクアブリッジです。奥に見えているのが、海ほたるPA。ほんとうに、海に浮かぶ豪華客船のようです。かっこいい。^^(2021年2月22日)


長い橋をがんがん走って、
木更津に上陸しました。
きみつふるさと物産館で休憩です。


きみつふるさと物産館。

千葉県産の野菜や果物がいっぱい。^^

手の平にのる、小さいレタス。林檎くらいの大きさで、60円。安い。^^

「おいしいたまご」で有名な「鳥飼農場」の、「幸せの青い卵」。南米原産のアローカナ という鶏の卵です。世界で唯一青いたまごを産む鶏なのだとか。生産者の「鳥飼さん」は、本名なのだそうです。おもしろいですね。^^

そして、農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた、千葉県の郷土料理、「太巻き祭り寿司」もありました。花や動物など、様々な絵柄を色鮮やかに描き出すのが特徴です。

MIYOがあれこれと見ているあいだ、夫はひたすら、地酒の写真を撮っておりました。🤣🤣

次に寄ったのが、「道の港 まるたけ」。

こちらは、海産物がいっぱい。^^

ここでも、夫が見るのは、「房総地酒コーナー」。爆

で、撮った写真がコレです。「酒しか興味がないんかーーー!」って訊いたら、「ない。」って言うんだろうな、絶対。


ここまで、なにも買わず、です。爆
旅行先では、
あまり買い物をしない私たち。
お店では、見るだけで楽しむことが
多いです。


でも、次に入ったお店で、
買ってしまいました。


創業150年の、斎武商店。

ひじきの専門店です。

店内には、ひじき製品がびっしりと並べられています。

「ひじき寒天ゼリー」だそうです。^^

お店の方が、ひじきのお話をしてくださいました。ひじきって、春にしかとれないって、知っていましたか?^^


でも、実を言うと、
この日、私たちが買ったのは、
ひじきではなく、コレでした。


落花生おこし。ひと袋450円。笑


あられを揚げて、
醤油味のあられや
ピーナツといっしょに、
水あめでかためたお菓子です。


子どもの頃、田舎の祖母が
手作りしてくれたお菓子に
よく似ていました。


「わあ、なつかしい。
 50年ぶりくらいかも。」
ってことで、
軽い気持ちでお買い上げ。^^


コレがですね…。
この日の夜に食べたらですね…。
もう、おいしくておいしくておいしくて。
とにかく、おいしかったのです。


夜の宴会で、落花生おこしを
食べまくった私たち。
だって、止まらないんですよ。爆


翌日、同じお店に戻って、
さらに3袋も買ったのは、秘密です。
あ、書いちゃった。爆


(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する